HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱

にわとりの飼育・購入販売に興味のある方は
にわとりのページ をご訪問ください。

NO.6375   改良された黒烏骨鶏について  tanaka  03/30-11:58
先日あるところで黒烏骨鶏の卵を購入して孵化させました。すると黒で羽根の先が白く足の指が部分的に白、白、ゴールド?のウコが出てきました。購入先にお電話させていただいたのですが、「黒といっても遺伝の問題で白も出てくることもありますし、烏骨鶏といっても純粋でございませんのでね。。。改良や血の問題で混じってでてくることもございますし。」とお答えになられていました。孵化した子は白黒半々くらいの割合で生まれてきましたが、購入先のウコは「100羽のうち5羽くらいの割合で白が出ますが。。」とおっしゃられていました。いろいろなHPで烏骨鶏の事を調べていますが改良について出てきません。改良された黒烏骨鶏とはどういった烏骨鶏かおわかりになられる方いらっしゃいませんでしょうか・・。飼育していく上で知りたいので私も頑張って調べますのでお分かりになられる方がおられましたら教えてやってください。よろしくお願いいたします。



NO.6376   Re: 改良された黒烏骨鶏について  こんちゃん  03/30-13:35
烏骨鶏の内種は、白、黒が知られていますが、最近では他の内種も作られてきています。
烏骨鶏の改良の方向性としては、東京烏骨鶏のように採卵性を高め実用鶏に近づけたものもありますが、多くは観賞用としての改良が主目的です。
天然記念物である日本鶏としての烏骨鶏の正しい姿は、細かく標準が決められていますが、特に烏のように骨まで黒い鶏であることが重要です。元々良い鶏でも世代を経るごとに好ましくない鶏も生まれ、形質が劣化するので、常に選抜しながら、好ましい姿を維持しなければなりません。種親にどの個体を使うかが非常に重要になってきます。これがある種の改良ということになります。必ずしも新たな品種を作り出すのが改良と言うわけではありません。画像掲示板をみると、形質の劣化した烏骨鶏も多く見られ、正しい姿を維持していくことの難しさがご理解頂けるのではないかと思います。
良い個体(種親)は、通常流通することは稀で、その選別漏れが譲渡されることになります。入手された方はそこから改良を進めるわけですが、採卵用に飼育されている方の多くは、鶏の質にこだわって選抜していることは少ないと思います。卵を産めば売上になりますから・・・。質の悪い鶏でも雌だったら残しているでしょう。
ということで、tanaka様の入手された烏骨鶏は、そういった採卵用として飼育されている烏骨鶏の可能性が高く、本来あるべき姿と言う点は無視して飼育されている鶏ではないかと思います。当然内種間雑種になっていることも十分考えられます。ひどい場合は、烏骨鶏以外の品種との雑種もあるようですが・・・。
tanaka様が、どのような目的で飼育されるのか判りませんが、本来の正しい姿の烏骨鶏を飼育されたいのであれば、慎重によく親鶏を吟味され、種卵を入手すべきと思います。鶏の質に関係なく、単なるペットとしてであれば問題ないでしょう。

NO.6377   Re^2: 改良された黒烏骨鶏について こんちゃんさんへ  tanaka  03/30-18:34
とても詳しいご回答ありがとうございます。理解、納得ができました。卵を食べるために飼育しようと考えていますのでこのままの状態で観察しながら飼育に励みたいと思います。また疑問に目を通してくださることがありましたら是非ご回答お願いいたします。ありがとうございました。

BACK  INDEX  NEXT

このWebページは豊中美術研究所が大阪・豊中から発信しています。田舎サイトもよろしく。