| |
> 初めて卵を生むと受精率は低いです。2ヶ月程度産卵させてからの方をお勧めします。卵もだんだん大きくなります。自分は岩手県ですが > 屋外で飼育の場合12月から2月は母鶏による孵化は効率が悪くだれもさせません。ちなみに今朝は気温マイナス11度でした。毎日小屋の中の水が凍り、とりかえています。野鳥も春に抱卵します。春を待ちましょう。
〜〜相場士様その通りですね〜〜
寒いのに卵を生み巣篭もりしますが?自然界には相応しく有りません 人工の餌に罪があるのですよ、季節を感じて雛が生まれる此れが基本でありますが(雛が生まれた後が楽ですよ)寒いのは禁物ですよ
ただし、親が放し飼いで雪の中で暮らすダチョウたちは進化でありますが、烏骨鶏も同じです寒さには対応してきます但し4代〜6代となりますと平気で雛を沢山今でも育てています、氷の張る割れ目の水を飲んだり元気で過すようになる物です。 |