HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱

にわとりの飼育・購入販売に興味のある方は
にわとりのページ をご訪問ください。

NO.4842   抱卵について  小鳥  05/29-18:30
今、ブリモスが抱卵を始めております。
そこで、教えていただきたいのですが・・・・・
現在、雄1匹に対し雌6匹を飼っており、現在9個抱いております。
抱き始めたので、その他のブリモスを他の部屋に移動させました。

@この比率ですが、有精卵の可能性並びに9個抱いておりますが、適正数はどれ位でしょうか?
Aブリモスを飼い始めてまだ一年少々ですが(鶏の飼育については、まだまだ素人です。)ブリモスの性格等わかる範囲でご教示ください。(抱卵等についても教えていただければ助かります。)
B友人に聞いたのですが、この時期は梅雨時期なのでひよこは病気にかかりやすいと聞きましたがそうなのでしょうか?(現在、屋外で平飼いです)

以上、すいませんが詳しい方おりましたらご教示ください!!



NO.4858   Re: 抱卵について  金山道場  05/30-09:40
> 今、ブリモスが抱卵を始めております。
> そこで、教えていただきたいのですが・・・・・
> 現在、雄1匹に対し雌6匹を飼っており、現在9個抱いております。
> 抱き始めたので、その他のブリモスを他の部屋に移動させました。
>
> @この比率ですが、有精卵の可能性並びに9個抱いておりますが、適正数はどれ位でしょうか?
> Aブリモスを飼い始めてまだ一年少々ですが(鶏の飼育については、まだまだ素人です。)ブリモスの性格等わかる範囲でご教示ください。(抱卵等についても教えていただければ助かります。)
> B友人に聞いたのですが、この時期は梅雨時期なのでひよこは病気にかかりやすいと聞きましたがそうなのでしょうか?(現在、屋外で平飼いです)
>
> 以上、すいませんが詳しい方おりましたらご教示ください!!


小鳥様   お早う御座います。

ブリモスが抱卵を始めております・・・・おめでとう御座います。

@プリモスの有性卵率50パーセント位は有ると思います、20個位は、余裕で抱卵出来ますよ。

A大食い・乱暴物・悪戯小僧のイメ―ジですね、しかし、その子は子煩悩ですね。
(抱卵等についても教えていただければ助かります。)・・・抱卵で孵化までは良いと思います、孵化をしたら直ぐ、親から離す、(9羽孵化したとしても親が踏みつぶしてしまいますよ・死・です、残るのは、1〜2羽になってしまいます)
対策・・・・育雛箱を作る、高さ15センチ位ヒョ子電球小さい2ヶつける(この時期暑すぎないように)。・・・分からない時もっと詳しく質問して下さいね・・・

Bある程度湿度は必要です、今年は水不足で心配有りません、心配のある年は、仮親、烏骨鶏や矮鶏に任せておけば安心です。

きびしい、自然界に生きて来た鶏です、プリスマも本来抱卵しません、放置し本能が芽生えるのですね。

NO.4861   Re: 抱卵について  パパ  05/30-11:10
> 今、ブリモスが抱卵を始めております。
> そこで、教えていただきたいのですが・・・・・
> 現在、雄1匹に対し雌6匹を飼っており、現在9個抱いております。
> 抱き始めたので、その他のブリモスを他の部屋に移動させました。
>
> @この比率ですが、有精卵の可能性並びに9個抱いておりますが、適正数はどれ位でしょうか?

比率的には今の状態は良いと思いますよ、メスの背を見て羽の乱れ、剥げているのメスがいればオスが交尾している証拠です。
有精の確率はそのようなメスが多ければ、高いです
適正というか、普通15個ぐらいで抱卵はじめます。

> Aブリモスを飼い始めてまだ一年少々ですが(鶏の飼育については、まだまだ素人です。)ブリモスの性格等わかる範囲でご教示ください。(抱卵等についても教えていただければ助かります。)

横班プリマスロックは就巣性はほとんど無いです、日本で産卵性に改良したタイプは抱卵するのもいます。
プリマスの鳴きは高いほうで、闘争性はありますが弱いです
私も飼育していますが、割と人間に対しては慣れやすいです
抱卵の時に人間に対して威嚇の激しい鶏は、子煩悩な鶏が多いです、逆に威嚇の弱い鶏は抱卵放棄したり、孵化した雛を突付き殺す鶏もいます。

> B友人に聞いたのですが、この時期は梅雨時期なのでひよこは病気にかかりやすいと聞きましたがそうなのでしょうか?(現在、屋外で平飼いです)

梅雨時期は湿度が高くなり、孵化するにも厄介な時期です、雛にとっても、コクシ、鶏痘が出やすく平飼いですと尚更高いと思います。
予防するには飼育環境を出来るだけ湿度を低くして雛はケージ飼いしてやるほうが良いと思います。
>
> 以上、すいませんが詳しい方おりましたらご教示ください!!

BACK  INDEX  NEXT

このWebページは豊中美術研究所が大阪・豊中から発信しています。田舎サイトもよろしく。