HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱

にわとりの飼育・購入販売に興味のある方は
にわとりのページ をご訪問ください。

NO.4445   小学校のにわとりですが・・・  たま  05/03-12:26
小学校で飼育しているオスのにわとりです。
自分が転勤してきて2年過ぎましたので、年齢はそれ以上なのは確かですが、わかりません。右目が白くなっています。

4月下旬頃から いつもよりも翼の位置が下がっていて、
少し元気がないように見えていましたが、えさは食べていました。
えさは市販の配合飼料とハコベ、小松菜、ダイコン葉などを与えていました。
4月28日(土)の休日当番の先生が、うずくまっていることが多かったと知らせてくれました。
29日(日)は自分が当番でしたが、小屋の外の日当たりのいいところで羽を広げてじっとしていました。
30日(月)はうずくまっていたと報告がありました。

5月1日、登校すると小屋の中でペタンとなっていて、一瞬死んでいるのかと思いましたが、まだ生きていました。
しっかり立つことが出来ずにふらふらでした。
フンは白くて水のようでした。
獣医師から下痢止めを処方してもらい、その日から朝、夕とパンにしみ込ませて食べさせています。
ダンボールの中に、お湯を入れたペットボトルと飼料と水を入れて、にわとりを入れて保温しています。

5月3日、今朝、まだ生きています。フンが少し形が出てきました。
まだ、しっかり立てません。ダンボールにもたれかかって身体を支えています。

今やっていることで正しいのかどうか、不安です。
もっと他に、やったほうがいいことはないでしょうか。



NO.4448   夕方までにアドバイスを  たま  05/03-14:58
夕方5時ぐらいに、薬を飲ませにまた学校へ行きます。
それまでにどなたか、アドバイスをお願いします。
初心者で、わからないことばかりなのですが、
できるだけのことはしてやりたいのです。

NO.4449   Re: 夕方までにアドバイスを  らっこぱぱ  05/03-16:02
> 夕方5時ぐらいに、薬を飲ませにまた学校へ行きます。
> それまでにどなたか、アドバイスをお願いします。
> 初心者で、わからないことばかりなのですが、
> できるだけのことはしてやりたいのです。

私も素人なので正しい対処法はわかりませんが、老衰や病気で体温が維持できないと危ないと思います。
ダンボール箱等で三面を囲えるスペースを作って、移動しなくても餌が食べられるように近くに用意してあげてはいかがでしょうか。
病気の対応は獣医に頼るしかありませんから、その他の環境面しか手助けは出来ないと思います。
休日まで鶏の世話で学校に行く行為に頭が下がります。

NO.4450   Re: 夕方までにアドバイスを  さき  05/03-16:12
> 夕方5時ぐらいに、薬を飲ませにまた学校へ行きます。
> それまでにどなたか、アドバイスをお願いします。
> 初心者で、わからないことばかりなのですが、
> できるだけのことはしてやりたいのです。
こんにちは!大変ですねぇ?私だったら赤唐辛子を半分にして、水に漬けて《100cc15分》スポイトで約三分の一飲ませてみます(^^)それで内蔵機能が回復すれば良いのですが…!?(やる、やらない)はご自身で判断して下さいね(^^)誰も書き込みしないから、私の経験をコメントしました(笑)

NO.4451   Re: 夕方までにアドバイスを  たま  05/03-16:21
らっこぱぱさん、さきさんありがとうございます。

もうすぐ出かけます。さきさんのアドバイスにしたがい、飲ませてみます。
帰ってから、報告します。

NO.4454   まだ、生きてくれています  たま  05/03-18:36
全身の状態は朝からあまり変化がないように見えます。
支えがなかったら長く立つことができずに、ふらついて倒れます。

でも、水を飲むのが少し力強くなった気がしました。
唐辛子水、ポカリを薄めたもの、リポビタンを薄めたもの、合わせて50ccぐらい飲みました。
にわとりが普通どれぐらいの水を飲むのかわかりませんが、
水分はこの程度でいいのでしょうか。
容器に水を入れて箱の隅に置いて帰りました。

あとパンくずをよく食べます。今は何でもお腹に入ればいいと思ってパンをちぎってたくさん置いてきました。

フンはまだ下痢状態でした。

NO.4456   Re: まだ、生きてくれています  さき  05/04-01:04
> 全身の状態は朝からあまり変化がないように見えます。
> 支えがなかったら長く立つことができずに、ふらついて倒れます。
>
> でも、水を飲むのが少し力強くなった気がしました。
> 唐辛子水、ポカリを薄めたもの、リポビタンを薄めたもの、合わせて50ccぐらい飲みました。
> にわとりが普通どれぐらいの水を飲むのかわかりませんが、
> 水分はこの程度でいいのでしょうか。
> 容器に水を入れて箱の隅に置いて帰りました。
>
> あとパンくずをよく食べます。今は何でもお腹に入ればいいと思ってパンをちぎってたくさん置いてきました。
>
> フンはまだ下痢状態でした。

今晩は、同じ作業後2日続けて下さいね!それで少しでも、改善されたなら…次のステップを書き込みします(^^)

NO.4461   今日も、にわとりはがんばっています  たま  05/04-20:11
朝8時と夕方6時に投薬、
唐辛子水、薄めたポカリ、薄めたリポビタン、あわせて60CCくらい。
パンくず、片手1杯ぐらい置いてきました。

変化は、私の目にはあまりないように見えます。経験がなさ過ぎて正直、よくわからないです。
足の指が伸びていて、きちんと立てませんが、
よたよたとしながらでも、自分でパンくずを食べようと移動します。
明日朝の対応の仕方をお願いします。

NO.4462   Re: 今日も、にわとりはがんばっています  さき  05/04-20:29
> 朝8時と夕方6時に投薬、
> 唐辛子水、薄めたポカリ、薄めたリポビタン、あわせて60CCくらい。
> パンくず、片手1杯ぐらい置いてきました。
>
> 変化は、私の目にはあまりないように見えます。経験がなさ過ぎて正直、よくわからないです。
> 足の指が伸びていて、きちんと立てませんが、
> よたよたとしながらでも、自分でパンくずを食べようと移動します。
> 明日朝の対応の仕方をお願いします。

今晩は、唐辛子水はまだ続けて下さい!明日ニンニクひとかけ、5ミリ位に刻んで、与えて下さいね!鶏さんから食べるなら…まだ助かる可能性は有ります(^^)大変ですが、ベストをお願いしますね!!

NO.4464   Re^2: 今日も、にわとりはがんばっています  たま  05/04-21:28
> 今晩は、唐辛子水はまだ続けて下さい!明日ニンニクひとかけ、5ミリ位に刻んで、与えて下さいね!鶏さんから食べるなら…まだ助かる可能性は有ります(^^)大変ですが、ベストをお願いしますね!!

ありがとうございます。
明日朝は、やむを得ず他の先生に投薬をお願いしてあります。
唐辛子水も明日の朝の分は、置いてきましたので大丈夫です。
夕方に、にんにくを与えてみようと思います。

きょうにわとりのお尻をみてみたら、肛門付近がフンでとても汚れていました。
洗ってやった方がいいでしょうか? 

NO.4467   Re^3: 今日も、にわとりはがんばっています  箱根山  05/04-22:33
たまさん はじめまして

ずっと書き込み見させていただいています。
僕もニワトリさんの知識はあまりないので
アドバイスはできませんが陰ながら応援しています。
がんばってください。

ニワトリさんが元気になることを祈ってます。

NO.4468   Re^3: 今日も、にわとりはがんばっています  さき  05/04-22:50
> > 今晩は、唐辛子水はまだ続けて下さい!明日ニンニクひとかけ、5ミリ位に刻んで、与えて下さいね!鶏さんから食べるなら...まだ助かる可能性は有ります(^^)大変ですが、ベストをお願いしますね!!
>
> ありがとうございます。
> 明日朝は、やむを得ず他の先生に投薬をお願いしてあります。
> 唐辛子水も明日の朝の分は、置いてきましたので大丈夫です。
> 夕方に、にんにくを与えてみようと思います。
>
> きょうにわとりのお尻をみてみたら、肛門付近がフンでとても汚れていました。
> 洗ってやった方がいいでしょうか? 

今は洗う段階では無いですよ!もしかしたら羽虫(ダニ)が居るのかも解らないですね?毛をめくって良く見て下さいね(^^)羽虫だったら…薬が必要です!明日報告お願いします。

NO.4474   いました!  たま  05/05-18:45
羽虫、いました。
肉眼で見えるものなのか、自分にわかるものなのか心配でしたが、
羽をめくると、2ミリぐらいの細長い茶色や黒色の虫が動いているのが見えました。

にんにくは少しだけ食べました。あまり好きではないようでした。
そこで唐辛子水ににんにくを刻んだものを10分ぐらい漬けておいて飲ませました。
今日は、茶色いフンをしていました。普通のフンはまだ下痢状です。

羽虫の寄生が、今回の症状の原因と考えられるのでしょうか?

NO.4475   Re: いました!  さき  05/05-19:34
> 羽虫、いました。
> 肉眼で見えるものなのか、自分にわかるものなのか心配でしたが、
> 羽をめくると、2ミリぐらいの細長い茶色や黒色の虫が動いているのが見えました。
>
> にんにくは少しだけ食べました。あまり好きではないようでした。
> そこで唐辛子水ににんにくを刻んだものを10分ぐらい漬けておいて飲ませました。
> 今日は、茶色いフンをしていました。普通のフンはまだ下痢状です。
>
> 羽虫の寄生が、今回の症状の原因と考えられるのでしょうか?

今晩は、多分そうかなぁ…と思いました(^^)粉のタイプと液体のタイプが有ります!どちらでも良いですが…早く取り除かないと生命が危ないですよ?ニンニクを食べないと言うことは…やはり羽虫だったのですね!取り除いた後は、体力を付くゆで卵をザックリ切って、すりごまときな粉を混ぜて与えて下さいね(*‘‐^)-☆観覧者の皆様も応援してます!唐辛子水はもうあげなくて良いです!元気に成ったら報告お願いしますね(笑)

NO.4476   Re^2: いました!  たま  05/05-19:40
どういう名前の薬なのでしょうか?
ホームセンターなどで手に入るものでしょうか?

NO.4477   Re^3: いました!  さき  05/05-20:11
> どういう名前の薬なのでしょうか?
> ホームセンターなどで手に入るものでしょうか?

ホームセンターに有りますよ!代用で犬、猫用のも、大丈夫ですから明日お願いしますね(^^)一度体力が無くなった鶏が回復するのに…約一か月を考えて下さいね(*‘‐^)-☆

NO.4479   横レス失礼します  SWORD  05/06-00:19
たま様、初めまして。
自力で餌を食べれないようでしたら、インコ等の雛用餌やりを使ってみて下さい。
確か(育て親)とか名前が付いていたと思います。
此方もホームセンター等で購入出来ます。
自力で食べる事がまだ可能でしたら使う必要は無いのですが、弱った鶏に餌を与えるのにはむいています。
ただし無理やり食べさせる為に、少量の水を餌に混ぜて急いで食べさせない事が重要です。
喉や気管支に詰まらせてはダメなので、ゆっくり少量を食べさせるのが良いです。

さき様、初めまして。
さき様にお聞きしたいのですが、弱った時にミルワーム・ミミズ・サシ餌等は如何でしょうか。
軟らかいミミズやサシ餌等は、消化も良く精が付くように思えるのですが。
あと小鳥用の粒状の青餌は、ゆで卵と混ぜても良いのでしょうか。

NO.4480   Re: 横レス失礼します  さき  05/06-01:10
> たま様、初めまして。
> 自力で餌を食べれないようでしたら、インコ等の雛用餌やりを使ってみて下さい。
> 確か(育て親)とか名前が付いていたと思います。
> 此方もホームセンター等で購入出来ます。
> 自力で食べる事がまだ可能でしたら使う必要は無いのですが、弱った鶏に餌を与えるのにはむいています。
> ただし無理やり食べさせる為に、少量の水を餌に混ぜて急いで食べさせない事が重要です。
> 喉や気管支に詰まらせてはダメなので、ゆっくり少量を食べさせるのが良いです。
>
> さき様、初めまして。
> さき様にお聞きしたいのですが、弱った時にミルワーム・ミミズ・サシ餌等は如何でしょうか。
> 軟らかいミミズやサシ餌等は、消化も良く精が付くように思えるのですが。
> あと小鳥用の粒状の青餌は、ゆで卵と混ぜても良いのでしょうか。

私は生の生き物は…?体が弱っている子に進められませんね?人間も病院で刺身は入院食でみたこと無いです!?体が弱っている子に粒状の餌は消化不良が、考えられます?よってあまり進められませんねぇ(^^)参考にしてくださいね(*‘‐^)-☆もし口から練った餌を食べさせるなら…出来るだけ硬く練って、1センチ位に丸めて与えて下さいね(^^)柔らかい餌は危険です!

NO.4486   Re^2: 横レス失礼します  SWORD  05/06-22:47
さき様
やはり弱った時は生餌は良くないのですね、勉強になりました。
あとで家の鶏が弱った時に試してみます。
病気にならず、元気でいてくれるのが一番なのですが。

たま様が診ていられる鶏が、早く元気になってくれると良いですね。

NO.4487   たま様へ(*‘‐^)-☆  さき  05/07-01:20
> さき様
> やはり弱った時は生餌は良くないのですね、勉強になりました。
> あとで家の鶏が弱った時に試してみます。
> 病気にならず、元気でいてくれるのが一番なのですが。
>
> たま様が診ていられる鶏が、早く元気になってくれると良いですね。

今晩は!私もたま様の気持ちとてもとても勉強に成りました(^^)最初から解る人何か、誰もいないです?今自分が何が出来るのか!真剣に訴えて書き込むその文章に、微力ですが…書き込みしました(^^)私より詳しい方が沢山居るのに…?書き込み無かったのが、少し残念でした?たま様!!元気に成ったら…是非是非にわとり画像掲示版に画像載せて下さいね(笑)お願いします(^^)

BACK  INDEX  NEXT

このWebページは豊中美術研究所が大阪・豊中から発信しています。田舎サイトもよろしく。