| |
> 抱卵モードの雌は一羽もいなかったんですかね? ←すみません。抱卵モードとは鶏がどうなるのかがはっきり解りません。 また、昨年に卵を産出してからは全て食用に取上げていました。 抱卵モードについて調べます。 > 人工孵化でないといけない理由がなく、抱卵モードになる雌がいるなら雌に 卵を託した方のが良いかと… ←人工孵化で無いといけない理由はなしです。 抱卵モードになる雌がいないような気がします。 抱卵モードではないのですが、雌に任すべくチャレンジしてみます。 > それから、孵化しない理由として、異常などで卵の中での成育が不十分だと か、育ちはしたものの、卵を割って出るだけの体力のない子(外で生きるに は弱い子)だとか、実は無精卵でした…(泣)とか理由は様々です。 ←発生がないので、動物のF1種で雄の精子が無いのではと考えていまし た。どうも無精卵のような感じがします。 > もちろん人工孵化なら温度や湿度の管理が不十分だったという可能性もあり ますね。 ←この場合、何割かの確立で発生はするような気がするのでよく解らなくな ってしまいました。 |