HOME 掲示板 無償譲渡ページ 有償譲渡ページ
両生類… 生餌… 譲受購入ページ 
ユーザー登録 サイト参加登録 写真館 犬BBS 猫BBS 

最新の投稿はこちら→ペット・いきもの掲示板






NO.857   無題  べたさん  2014/01/14
環境省が密放流され生態系にダメージを与えるミドリガメを特定外来生物に加え禁輸措置をとる方針を決めました。

NO.858   Re: 無題  Hima@管理人  2014/01/14
「禁輸措置」というのは国内での売買や譲渡・交換も禁止されるということでしょうか?

NO.860   Re: 無題  kazuki  2014/01/15
これでミドリガメの色変個体も一気に価格が上がるんだろうなー・・・
国内CBの売買や譲渡・交換は規制されないのではないでしょうか?

このような情報が書き込まれると嬉しいですよね!
内容は、趣味の範囲が狭くなるので嬉しくないですが・・・

NO.861   Re: 無題  ファジー  2014/01/15
なんか 昨年 そうなる方針が固まったみたいですね
(^^; 指定されると 飼育とかに許可がいるように
なるみたい・・・・。 つまりカミツキカメとかと同じですね。 申請するのに○万・・・。 飼わんな・・・(笑

でもちょっと時間がかかるかもです。 環境省も「今飼ってんのどうするの・・・・」とかに頭を抱えてるみたい。
ブラックバスの時とかは飼ってる人ほとんどいないから
「悪者」に指定しやすかったですが・・・・ミドリガメ
飼ってる子供の家に「明日から飼うのに専用のケースと
○万円の申請料がいるから払え!」とは言いづらいですもんね(^^;

NO.862   Re: 無題  べたさん  2014/01/15
ペットとして人気がある外来種のミドリガメについて、環境省は輸入や飼育を禁止する方針を固めた。

 野外に放されたミドリガメが、もともと日本にいたイシガメを準絶滅危惧種に追いやるなど生態系を壊しているからだ。

 ただ、数十万匹とみられるペットの飼育を禁じるのは初の試みで、混乱も予想される。同省はまず輸入を禁じ、飼育禁止は後回しにする考えだが、カメを処分したい人や飼い続けたい人にどう対応するのか、頭を悩ませている。

 ◆寿命は40年

 ミドリガメは北米原産の外来種で正式名称はミシシッピアカミミガメ。ペット店や露店で1匹500円ほどで売られている。寿命は40年ほど。子ガメは5センチ前後だが、成長すると30センチほどになり、家庭用の小さな水槽で飼うことが難しくなる。多くが川や池に放されて増殖したとみられ、国内のカメで最も多い種類になった。

 日本固有種のイシガメに比べ、ミドリガメは一度に2倍の量の卵を産むなど繁殖力が高く、体もひと回り大きいため、イシガメのエサや生息場所を奪った。イシガメは数を減らし、2012年に準絶滅危惧種に指定された。

 環境省は昨年9月にまとめた外来種被害防止行動計画案にミドリガメの「規制を検討する」と明記。今後、外来生物法で輸入・販売や飼育が禁じられる「特定外来生物」にミドリガメを指定することにした。

 ◆数十万匹

 特定外来生物に指定されているのはアライグマやブルーギルなど107種類。これらを飼うには、「脱走」を防ぐオリなどを設けた上、環境省に飼育許可を得なければいけない。ところが、同省の推計では、ミドリガメの飼育数は少なくとも数十万匹に上る。

 同省は、許可を得れば飼育は認める方針だが、担当者は「すべての飼い主が許可を申請すれば事務処理は追いつかない。許可手続きの簡略化など手だてを講じなければ」と頭を抱える。

 同省が心配するのは、禁止後、飼い主がこぞって野外に放す事態だ。このため、禁止を実施する時期のほか、カメを手放したい人からどうカメを引き取るか、飼い続けたい人にどこまで厳重な管理を求めるかなど対策を検討している。

(2014年1月9日19時50分 読売新聞)

管理人様 転載が掲示板にとって相応しくない場合には削除をお願いします。

NO.864   Re: 無題  kazuki  2014/01/15
とても良い情報だと思います。
とりあえずは、輸入禁止で終わりそうですね。

NO.874   Re: 無題  もも  2014/01/18
特定外来種入りしたら、新たにペットとして飼うことはできなくなるので、
値段は暴落するのでは?
色変わりのアカミミばかり繁殖してきた方は大打撃だと思います。

NO.875   Re: 無題  Hima@管理人  2014/01/18

>管理人様 転載が掲示板にとって相応しくない場合には削除をお願いします。

貴重な情報提供ありがとうございます。
出所を明示していただければ削除することはありません。
(私もよくやります)

NO.876   Re: 無題  Hima@管理人  2014/01/18

しかし、輸入禁止や販売禁止ならともかく
飼育禁止とはとんでもない話ですね。

>同省が心配するのは、禁止後、飼い主がこぞって野外に放す事態だ。

そう、許可申請に手数料が必要ともなれば全国の池沼がミドリガメであふれかえるような気がします。

NO.907   Re: 無題  kzuki  2014/01/24
ないものねだりは日本人特有
プレリードックなんか、良い見本!
九官鳥だって、あんなに高くなかったよ。

NO.916   Re: 無題  ハム  2014/01/25

飼育禁止はありえないでしょ。
これだけ出回ったんだから、飼育禁止になれば亀たちの行く場所がない。
捨て犬のごとく安楽死?
移動禁止になれば捨てガメが氾濫必須。
登録制だってマイクロチィップだって個体数からみて無理
結局、輸入禁止で国内繁殖個体のみの売買
で、色変個体は値があがる

NO.919   Re: 無題  通りすがり  2014/01/25
逃がす、捨てるの一番やっちゃいけないことを平気でしたきた奴がいるから、
こういうことになるんだ。
まだまだ規制のかかる生き物が出て来るはずだよ。


BACK  INDEX  NEXT