|
NO.7106 |
かみつき |
危険生物 |
2015/09/22 |
| |
沖縄の方、ワニガメはまだしもカミツキガメはまずいでしょうf^_^; |
| |
危険動物の場合、ここではどういう対処をしていたでしょう? 取引が(法的に)可能な場合には注意点などをコメントしていただければOKでしたっけ?
|
|
NO.7124 |
Re: かみつき |
危険生物 |
2015/09/22 |
| |
不確実な知識で恥ずかしいのですが、ワニガメは届け出て許可が降りればOK カミツキガメは 飼うこと自体がバツでなかったでしたっけ? 詳しい方、お教え下さい。確かカミツキはブラックバスとかと同じだったような(*^^*) |
|
NO.7131 |
Re: かみつき |
III |
2015/09/22 |
| |
新規ではきょかは取れませんよ
ですが、すでに所得してる方であれば問題ないかと って言うか 自然繁殖してますけどね。 多摩川でも、 |
| |
すでにカミツキガメを飼育している許可ありの人に譲るのならかまわないということですか。 一匹増えるだけですからね・・・ |
| |
釣りをしていてカミツキガメがかかった場合、交番や保健所に持っていくのは違法になるらしいです。(許可なく「移動」すること) その場で殺したり食べたり、死体を家に持ち帰るのはOK。 そのまま川にリリースするのもバレなければいいのでしょうが、最悪ですよね・・・
|
|
NO.7144 |
Re: かみつき |
危険生物 |
2015/09/23 |
| |
今 日本中の池で一番多い亀はミドリガメだと思います~_~;。 カミツキガメもいずれそうなるのでしょうかねf^_^; 町の公園の噴水に何匹も甲羅干ししてるような |
|
NO.7147 |
Re: かみつき |
とんとん |
2015/09/23 |
|
NO.7148 |
Re: かみつき |
わさび |
2015/09/23 |
| |
ワニガメは申請で許可が下りればOk、カミツキガメは特定外来生物に指定される以前から飼育していた人で申請をしていればOkですが、新たに譲渡はできません。 |
| |
肉の味はなかなかのものらしいですよ。 スッポンのように食材としてうまく流通させれば一気に減ると思うのですが・・・ ミドリガメは美味しいのかな・・・
|
|
NO.7187 |
Re: かみつき |
ウルフ |
2015/09/24 |
| |
ミドリ亀は肉が少なかったです
それに比べカミツキは肉が結構あり美味しかったです 《前に知り合いの個体が死に、みんなで食べてみようと なりました。》 ウサギとかも意外に美味しいですよ 鹿肉よりおいしいとおもいました |
|
NO.7188 |
Re: かみつき |
すっぽん |
2015/09/24 |
| |
まあ すっぽんも食うぐらいですから(^^; でも ミドリガメは泥臭そう(笑
ちなみにやっぱり ウルフさんの投稿のカミツキガメ はダメっぽいですね。 規制以前からの飼育は許可制 でOKだけど譲渡や移動はアウトですから。 |
|
NO.7189 |
Re: かみつき |
ウルフ |
2015/09/24 |
| |
では、なぜ、ワニガメ研究所は移動できてるのでしょうか、 ワニガメ、カミツキなんて、いろんなところにワイルドが居るのに、 首里城からもカミツキ出てくるし、国場川からも釣れますよ |
|
NO.7190 |
Re: かみつき |
すっぽん |
2015/09/24 |
| |
ワニガメが特定危険生物で カミツキガメが特定外来生物 だからです(^^; 法律なんてそんなもんです。 おんなじ 危ないカメさんなのに |
|
NO.7193 |
Re: かみつき |
ウルフ |
2015/09/24 |
| |
危ないって言っても 海と川より危なくはないですけどね 適切な飼育しない者、捨てる人間のせいでこの様になった事は 大変悲しいです。 かなり魅力がある亀なのに、でも不思議ではございませんか?ワニガメも、外来生物なのに、って😅 カミツキの攻撃性 魅力です
|
| |
ウルフさんには何とか譲渡方法をみつけていただきたいと思います。何か方法があると思います。 ここで議論されているあいだは削除とかの一律の措置はとらないことにします。 私(管理人)もわからないことが多いですので自己責任でご主張を展開してください。 主張するだけなら法律違反にはなりませんし・・・
ごらんになっているどなたかから「内々にカミツキガメを譲ってください。○○くらいなら必要経費をお支払いします」なんてメールが来るかもしれません。いつもどおり、私はこれには関知しません。 |
|
NO.7197 |
Re: かみつき |
わさび |
2015/09/24 |
| |
バレた時の罰金がハンパ無いので止めた方が無難です。 |
|
NO.7198 |
Re: かみつき |
危険生物 |
2015/09/24 |
| |
私もハイリスク ローリターンなので止めた方が良いかとf^_^; 趣味でお咎めにあったらつまりません。 |
| |
違反した場合、罰則は「懲役3年以下/罰金300万円以下」だそうです。 ・・・たいした金額ではありません。(うそです)
私も30年くらい前になりますが、水槽でブラックバスを飼っていたことがあります。 釣りが趣味の友達が持ち帰った獲物です。
無許可飼育で「罰金300万円」なんて法律ができると知ったならば、内緒で近くの川に捨てたかも知れません。 (カミツキガメはこうして各地の池で増えたのでは?) |
|
NO.7200 |
Re: かみつき |
ウルフ |
2015/09/25 |
|
NO.7201 |
Re: かみつき |
ウルフ |
2015/09/25 |
|
NO.7202 |
Re: かみつき |
危険生物 |
2015/09/25 |
| |
いやっ カミツキの場合 デカくなって飼いきれなくなったから川に逃したのでしょうf^_^; 稚亀の時は ガメラみたいでぐらっときますから。しかしブラックバスとは危険度が違います。 |
|
NO.7241 |
Re: かみつき |
とんとん |
2015/09/28 |
| |
カミツキは正当な理由(研究、学術目的)があれば飼育や移動の許可もおりるようです。 |
| |
爬虫類愛好家が「研究、学術目的」で飼うといえば許可されるのでしょうか? 少なくとも中学校や高校の生物クラブ員よりは知識や経験は深いと思います・・・
そうならばこれもグレーゾーンが広そうですね。 |
|
NO.7246 |
Re: かみつき |
とんとん |
2015/09/28 |
| |
管理人様、実際に飼育許可がおりるのは動物園や研究施設など、ちゃんとした施設のみであり、個人的に学術目的で飼うといってもとりあってもらえないようです。
|
← BACK
INDEX
NEXT →
|