| 
NO.5104  | 
 経費って隠語? | 
 ケイミィ | 
 2015/04/15 | 
  
 |  | 
「経費でおねがいします」と説明文に記載があると 相場の70%くらいの価格を提示されます 経費でお願いしますというのはそれなりのお金払って下さいって事・・? 経費って色々ありますけど 発送するなら送料・梱包料 引取りなら引取り場所までの交通費 普通はこんなものでは? 経費は問い合わせ時に説明で「希望額をメールで送ってください」 交換で「価値が合わなければ差額を経費」 というのは何かおかしい気がします 経費は明確に記載するべきだと思います
  | 
  
 
 | 
NO.5105  | 
 Re: 経費って隠語? | 
 得 | 
 2015/04/15 | 
  
 |  | 
同感ですねー。私の場合はスレ主さんとは若干違いますが、いちいちメールで経費金額を聞く手間と時間が省け、金額が合わなければメールせずに多少なりともお互い嫌な雰囲気にならずにすみクリアーで透明性が出てくると思いますが。 | 
  
 
 | 
NO.5108  | 
 Re: 経費って隠語? | 
 通行人 | 
 2015/04/15 | 
  
 |  | 
動物愛護法をすり抜ける手段になりつつありますね。 経費の意味合いが違う様に私も感じます。しかし、安い価格では手にした人間も大切に感じる事が少なくなるような気がします。買い取り等は売価の3分の一が相場とショップに聞きました。互いが納得出来るなら、経費との名目でも良いかと。 | 
  
 
 |  | 
 必要経費の範囲にはそれぞれの価値観で「幅」があってこちらでは明確な切り分けができないので利用者間の交渉(メール)で説明してもらうよう「丸投げ」しているわけです。 非公開・個人間のやりとりの中身を暴いてまで「摘発」されることはないと思いますが、自己責任でお願いします。 | 
  
 
← BACK 
INDEX 
NEXT →
 
 |