HOME 掲示板 無償譲渡ページ 有償譲渡ページ
両生類… 生餌… 譲受購入ページ 
ユーザー登録 サイト参加登録 写真館 犬BBS 猫BBS 

最新の投稿はこちら→ペット・いきもの掲示板






NO.20059   改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  準備中  2020/02/03
改正動物愛護法の施行で今年6月以降に動物取扱業を取得するのが難しくなりますね。
ご存知の方も多いと思いますが、ここで1つまとめを。

第1種動物取扱業の取得に必要な要件は

 [改正前]令和2年5月末まで
下記の内 “いずれか1つ” を満たす者
・半年以上の実務経験(ショップ勤務など)
・指定の動物系学校を卒業
・別で定める資格の保持

 [改正後]令和2年6月1日以降
・半年間の実務経験 + 指定の動物系学校を卒業
・半年間の実務経験 + 別で定める資格の保持

とまあ、「半年間の実務経験」が必須になりましたね。
従来は実務経験が無くても、
資格で動取業を取得 → 半年以上の運営
で、動取業の取得要件の「半年間の実務経験」を満たせたため次回の更新ができ、実務経験の無い新規参入者は資格を取って半年以上運営したらその後も動取業を維持できましたが、今後はこれができなくなりますね。
資格を最初だけ取って、あとは実務経験で更新できるため高い金払って資格を更新する必要も無いですし。
これで打撃を受けるのは副業としての個人ブリーダーでしょうねぇ。
本業を半年も休んでどこかペットショップで勤務なんて難しいでしょうし。

NO.20060   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  準備中  2020/02/03
オマケに既に動取業を持っている人にも影響してくるのが今回の改正。
実務経験だけで動取業を取得・維持してきたブリーダーにも6月以降は資格又は動物系学校の卒業が求められるようになる見込みです。
3年ほどの猶予期間があるので、既に実務経験で動取業を取った人も令和5年5月31日までに資格を取得・更新しなければならなくなりそうです。
自分は家庭動物管理士を取って動取業を持ってますが、次回の更新までに半年以上の実務経験とみなせるので1万払って更新する気はありませんでしたが、今後は更新せねばなりませんねぇ。

NO.20061   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  準備中  2020/02/03
今から動物取扱業を取りたいけど、現時点で資格も実務経験も無い人にも打撃か。
今年の5月までに取れる資格って無いんだっけ?

NO.20063   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  匿名  2020/02/03
ゆくゆくは美容師や理容師や指圧師や調教師みたいに、必要もないのに業務独占化して、必要もない団体を作りまくって、必要もないのに税金をジャブジャブ流して、天下り&渡り官僚様のお給料や退職金に充てるのが目的なんでしょうね。
安倍首相ほど支持率の高い総理大臣が規制緩和を叫んでも逆行するんだからどうしようもないね。

NO.20064   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  準備中  2020/02/03
天下りどーこーじゃなくて愛護団体からの圧力じゃないですかね?
実際、環境省からこういう団体への天下りも無くはないが少ない部類だぞ。

タチの悪い犬猫ブリーダーのおかげで、愛護団体が圧力かけまくるから。この実務必須も愛護が前から叫んでたからなぁ。
これで大変なのは爬虫類ブリーダーだな。
爬虫類だと希少種とかを趣味程度で繁殖させているブリーダーは多いし。

NO.20065   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  Hima@管理人  2020/02/03

そうですねぇ。
私は「動物愛護法」ではなく「犬猫愛護法」にすべきだと常々思っています。

NO.20067   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響    2020/02/04

ハ虫類は除外するようにって、
レップの白輪が掛け合ってて、
度々議題にもあがってるけど、
官僚絡みじゃ〜ねぇ…
おっと、あんま騒ぐと、
石井紘基みたいに暗殺されるかな。

NO.20068   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  準備中  2020/02/04
犬猫とそれ以外とを分けろって意見はやはり多いんですね。

私は現状の制度なら規制強化はやむなしだとは思いますが、資格or学校ってのがなぁと。
家庭動物管理士だったり愛玩動物飼養管理士とか、動取業に必要な資格の低さがね。
この資格なんて苦労して取った人には悪いけど金で資格を買うようなものじゃん。
国家資格なんかと比べ物にならない質の低さで、けれど動取業持つなら高い金払って資格取らなければならない。
それも大したレベルじゃない資格を。
金額に釣り合ったそこまでの価値を見出せないっすわ。

NO.20069   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  とくめー  2020/02/04
動取取りたい動取取りたいってよくきくけど何に使うのか全く理解できないのよね。
何動物でも売りたいのって?
ショップやるならわかるけど、趣味人の金稼ぎのためにしか聞こえないのよね。
第一趣味で金稼ぐってほとんど無理な領域よ。
プラモかじったことあるからすごくわかるけど、作った作品で稼ぐのってものすごく大変だし、第一ほとんどのモデラーは手放したりしないよ。

NO.20070   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  雨氷  2020/02/04
プラモデルと比べられてもねえ(笑)。

NO.20071   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  業販  2020/02/04
取扱業を取得して、自分が欲しい高額生体を卸値で購入したいという人もいると思いますが、可能なんでしょうか?

卸値もそんなに安くないと聞きますが、
店によっては仕入れ値の2〜3倍(2〜3分の1が仕入れ値)で売ってるという声も・・・。



NO.20075   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  ハシビロコウさん  2020/02/04
>金額に釣り合ったそこまでの価値を見出せないっすわ。

資格取得は、簡単な試験と試験費&登録費で数万円支払うだけですよ〜!取得することでメリットもあるので、繁殖をしたいなら取得しても損はしない気がします。


>動取取りたい動取取りたいってよくきくけど何に使うのか全く理解できないのよね。何動物でも売りたいのって?

そりゃ業無しさんは、自家繁殖させた個体を無料で譲渡しなければいけないので、爬虫類売りたい目的でしょう。業登録していると対面取引の対象外となるので、通信販売で生体買えたりと販売以外でも結構便利ですよ。


>プラモかじったことあるからすごくわかるけど

プラモと爬虫類にはどんな関係性があるの!?(笑)



NO.20076   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  とくめー  2020/02/04
ハイ出ましたー!この趣味あるある狭い視野しか持たない人々。
要は趣味をお金稼ぎなんてどうなのかって…
そもそも繁殖する理由って何?金にしたいから?
大抵の違うでしょ。単に増やしてみたい、どんな品種が生まれるか見てみたいからでしょ。
報酬云々よりやってみた名誉、功績を求めてるはずだと思う。
趣味ってそもそも楽しむものでしょ。それがお金が絡んでくるとなんか汚いとこまでみえてしまう気がするのよね。
プラモデラーもそうだけど、職場に写真を撮ることを趣味にしてる方がおりますが、その方は何時間も待ってでも欲しいのは金なんかではなく素晴らしい写真を撮ること。そしてそういう人たちはその写真を売ることはなくアルバムやデータに保存したり、多くの人が見られる場所に飾るものよ。
編み物が趣味の人だって何のためにつくるのかって聞かれて思いつくのは売るためでなく、プレゼントした人の喜ぶ顔が見たいからだと思うからよ。
趣味っていうのは本来金金稼ぎの道具にしてはいけない、稼ぎの道具になったら趣味とはいえないって思ってしまうのよね…
まぁ、投資にするなら話は別ですけど…
ちなみにプラモデルもあながち無関係とは限りませんよ。
その技術をビバリウムやアクアリウムなどに活かせたり、ケージ作りなどに活用できるものよ。
(と、かくいうわたしも私も全く視野の対象にしてなかったシンカリオンにゴジラが登場するとなって何故か内心焦ってやす汗)

NO.20077   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  匿名  2020/02/04
とくめーさんの言いたいことはとてもよく分かります。

私も某動物番組や、youtuberの動画なんかを何度か見ましたが、とても動物好きとは思えないものばかりで、あまりにも気分が悪くて現在は避けています。

が、だからと言ってそれを他人がとやかく言うのはポリコレやSJWみたいでもっと気持ち悪いです。

趣味が高じてなのか低じてなのかは分かりませんが、それを商売にする人が居ることで恩恵を受ける人もいます。

汚いお金稼ぎの末に、巡りめぐって我々の手元に届く生体もあります。

善悪の両極論で語れないことは沢山あります。物事は単純化できません。

趣味で小遣い稼ぎをするやつはけしからん!金が絡んだら汚れてしまう!と言う考え方は必ずしも間違ってはいませんが、必ずしも正しい考え方とも言えません。

人の価値観、受け止め方によって変わってくる問題です。

とくめーさんが独りよがりな価値観を他人に押し付けて口汚く罵るのは、私の目には、正しい行いには見えません。

NO.20078   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  準備中  2020/02/05
20075、ハシビロコウさんからリプ頂いたけど、メリット云々とかじゃなくて、〜管理士やら動取に必要な資格が低レベルすぎてただの集金にしか思えないわけよ。
こんな事前講習で試験問題教えているようなもんで、合格率も9割以上の民間資格なんて、資格というより金集めの名ばかり肩書きみたいなもんじゃないですか。
適度な難易度でちゃんとした資格なら更新料も払うよ、けれど言っちゃ悪いがこんな中身のすっからかんな資格に払うほどの価値を見出せないし、かといってこれが動取の取得要件になっているのが理解できないって意味。
オマケにこの辺りの資格、犬猫にしか言及なくてそれ以外の動物への学びは殆ど無いしな。

NO.20079   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  雨氷  2020/02/05
とくめーさん・・・
あまりに長いよ・・・
あなたがなぜここにいるのか全く解りません
ここってそういうサイトですよ(笑)

あと『べき論』は宗教と一緒なので『べき論』を振りかざす人とは話にならないです。

NO.20080   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  準備中  2020/02/05
Twitterじゃ実務、それもアルバイトやパートが認められない(つまり正規での勤務)実務が必須になり新規参入のハードルが高くなって色々と弊害を心配したり犬猫と一緒にするなっていう爬虫類系のブリーダーと、まだまだハードルが低いとかいう愛誤の2通りがおるけど、こういう犬猫しか見てない愛誤のおかげでいい迷惑だわ。

NO.20081   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  福茶  2020/02/05  [ URL ]
実務にはアルバイトやパートが認められないって確かですか?雇用形態での差別をするなんてありえないと思います。何処からの情報なのかを教えてください。

NO.20083   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  準備中  2020/02/05
>>20081
このサイトの管理人が問い合わせた。
https://repshop-search.com/tokusyu/2020-0204/
俺は信じるよ。
ただ情報が錯綜してるし自治体によっても差があるかな。

そりゃ、正社員で1日8時間週6日働くのと、パート・バイトみたいに好きな時に入って正社員ほど勤務時間が長くないのが同じなわけないでしょ。
それは差別じゃなくて区別、勤務時間も責任も何もかも違うわ。
なんでもかんでも差別にすな。

NO.20090   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  福茶  2020/02/06
差別とは言ってないでしょう。パート・アルバイトだから時間が短いとは限らないし、正社員だからフルタイムとは限らない。最低就業時間で制限するならばわかりますが、「パート・アルバイトの非正規雇用」だから何年勤めても認められないというのはおかしいですよねって話。

ルールを決めるなら明確に、具体的に定めてほしいですね。モヤっとしたあいまいな法律を作って、後は自治体に任せるからフォローよろしく!ってのは本当にやめてほしい。

まぁこのサイトで騒いでも変わらないので、自分の住んでる地区の愛護センター担当者にでも聞いてみます。

NO.20091   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  nyaaa  2020/02/06
差別をするなんてありえない(差別とは言ってない。)

NO.20093   Re: 改正動物愛護法施行に伴う動物取扱業への影響  フシギダネ  2020/02/07
世の中、不思議な人もいるもんだなぁ。

「〜とは限らない」ってコメント、色々な所で見かけるけど詭弁だよなぁ。
同じ考え方を貴方の意見に当てはめるなら、最低就業時間で制限しても「バイトが補助的な仕事を100時間(責任は正社員上司)」も「バイトがお世話も含め100時間(責任は正社員上司)」も、正社員が「全ての業務を100時間(責任有り)」も全て同じなわけで、これが同列?になっちゃうわけ。

こういう全体をまとめる役目の法体系っていうのにつきものでしょ。
全く違うものを一つの規則でまとめるんだから、どれをとっても全員が納得できることはない。従え。


ついでに、同じタイミングで動物看護師の国家資格化も法整備されたけど、言っちゃ申し訳ないが国家資格にするほどのものか?

BACK  INDEX  NEXT