HOME 掲示板 無償譲渡ページ 有償譲渡ページ
両生類… 生餌… 譲受購入ページ 
ユーザー登録 サイト参加登録 写真館 犬BBS 猫BBS 

最新の投稿はこちら→ペット・いきもの掲示板






NO.13431   業について  コガネ  2018/01/25
小型の爬虫類や小動物を繁殖させて売りたので業を取ろうと思っています。
責任者になるための条件とか試験とか登録に関してのことは調べて理解しました。
家の環境についてだけ分からなくて質問させていただきます!
ちなみに二階建ての持ち家です。
これでは業ダメですと言われてしまうような自宅環境ってありますか??
排水に関しては厳しいみたいな話も聞きますが
他にもエアコン必須とか飼育環境もどこまで徹底すれば良いのかとか
色々気になっています。
実際に業を取って販売やブリーダーやってる人の経験談を聞きたいです!
お願いします!

NO.13477   Re: 業について  コガネ  2018/01/29
どなたかアドバイスお願いします!!。

NO.13480   Re: 業について  そら  2018/01/29
普通の自宅の一室でも業を取ってる人がいますし、一部屋を動物部屋にしてる人もいます。 
エアコンはついてました。
動物部屋の人は水道つけて排水もできるようにしてありました。
飼育環境も普通にペットショップで売られてるケージや水槽使ってましたよ。
特定動物に指定それてるような動物はそれなりの設備がいるみたいですが、一般的なペットならそこまで厳しくないみたいですよ。
お住まいの地域によって多少変わるとは思いますが。

NO.13483   Re: 業について  コガネ  2018/01/30
おはようございます!ありがとうございます!
部屋に水道と排水できるシステム作る工事が必要になってきますね…!
それが完成してから申請した方が良いでしょうか?
なるべく早く販売資格を取りたいと思っているので急いで見積もりとかした方が良さそうですね。

NO.13485   Re: 業について  マリモ  2018/01/30
はじめまして。
取扱業ですが、僕は普通の一戸建てで取りましたよ。
換気は普通の窓、排水は一階駐車場の水道付近
汚物は普通家庭ゴミでの処分。エアコンはその時なかったですね。
家の平面図がいりますね。
どの動物をどこで飼育するかを記載したはずです。

NO.13487   Re: 業について  コガネ  2018/01/30
ありがとうございます!
排水を考えると部屋は1階の方が良さそうですね!
日光浴させやすいよう2階のベランダのある部屋にしようかと思ってましたが、これだと排水のところで引っかかりそうです。
流石に2階のキッチンやトイレに流すってのは衛生的にダメですよね??

NO.13489   Re: 業について  そら  2018/01/31
さすがにキッチンに流すのは衛生的にやめた方が良いと思いますが。
そのキッチンをペット用とするなら大丈夫でしょうけど。
汚物はトイレに流せる物は流されてましたし、あとの物は燃えるゴミですね。
知ってる人はほぼ1階の部屋で業を取られてました。
あと適切な環境で飼育されてるかや逃走されないように防止されてるか見られたと仰ってましたよ。

NO.13490   Re: 業について  コガネ  2018/01/31
ありがとうございます!
やっぱりキッチンはダメですよね、普通に調理でも使うし^^;;
適切な環境ってどのあたりまで見られるのでしょうか…
一般的なペットショップを意識でいけますかね???
必ず○○cm以上のケージ!複数飼育不可!水入れや隠れ家の大きさはコレ!!
とか細かかったらきついですね…。

NO.13495   Re: 業について  そら  2018/02/01
調理でも使われるなら衛生的にも汚物を流したりはやめた方がいいですね。
自宅の一室で業を取られてる人は業を取る為にわざわざ排水設備を増設などはしてないです。
ペットのフードボールなどはキッチンや洗面台などで洗われておりケージや水槽を洗う際は外かお風呂場で洗われているるようで、トイレに流せる排泄物などの汚物はトイレに流しあとは可燃ゴミに出されてます。
動物部屋で業を取られた方は販売する種類も多かったり動物部屋で全部済むようにと排水設備を作ったり色々使いやすいように増設されてました。

狭いケージや水槽に押し込むような劣悪な環境でなければ大丈夫と言ってましたよ。
水入れや隠れ家の大きさなどの細かな設定はされてないようで、給餌・給水や掃除がされており悪臭などで近隣に迷惑がかからないかを見てるみたいです。
複数飼育もホームセンターなどでもされてますし大丈夫ですが、素人でも解るくらいの明らかに度を超えた複数飼育はダメだと言ってました。
一般的なペットショップを意識で大丈夫とのことですよ。

NO.13496   Re: 業について  コガネ  2018/02/02
ご丁寧にありがとうございます!!
なんとなくイメージが湧いてきました!
あとは細かい点については実際に業を取るときに担当の方と相談しながら進めてみようと思います。
目標は春ごろなので、環境を整えたりしっかり勉強をしてから挑みます!!

NO.13497   Re: 業について  モモ飼育者  2018/02/02
はじめまして、業の取得は資格要件が1番大変ですが、業を取れる資格さえとってしまえば設備は難しくないですよ。
うちで問題になったのはケージラックやケージの地震や災害時のための転倒防止策だけでした。
案ずるより産むが易しな感じなので、頑張ってください!

NO.13498   Re: 業について  コガネ  2018/02/02
コメントありがとうございます!
まず責任者になってから業を取るという流れですよね??
とりあえず動物の学校を卒業していて愛玩動物飼養管理士検定2級は持っています。
あとは講習を受ければ責任者になれるという感じで合ってますか??
実際に小動物を飼育する部屋はケージの大きさや棚の耐震、脱走対策、適切な温度管理など注意します。
排水は部屋に作るのは大変なので外のホースとか洗面所とか風呂場を使おうと思います!
鳴き声と臭いが外に漏れることはないと思いますが、一応ご近所さんには繁殖して売ろうと思っているという話とかしておいた方が良いでしょうか??

NO.13503   Re: 業について  そら  2018/02/04
お隣さんくらいにはお話しておいても良いかもしれないですね。特に動物を管理される部屋側のお宅には。
鳴き声は普段鳴かない動物なら大丈夫ですが、臭いは窓を開けて換気したときにもしかしたら漏れる可能性もありますし。
コガネさんのお宅や隣近所の家の近さなど分かりませんが、家同士が密集してるような所では臭いに敏感な人は風の流れにのってきたらわかると思います。
知人はご近所さんに、何かあったときはすぐに対応するので言ってくださいとお話されたみたいです。

NO.13504   Re: 業について  コガネ  2018/02/05
おはようございます!
なるほど、そうですね。
友好なご近所付き合いのためにも簡単な説明くらいは挨拶がてらしておこうと思います!

BACK  INDEX  NEXT