HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱





[ 烏骨鶏・にわとりのページ ]



画像をクリックすると原寸大表示されます。
竹の鶏舎

NO.1974   竹の鶏舎  calasoba  2013/06/28
裏山の放置竹林の有効利用で新しい鶏舎を作りました。
この時期に切った竹は耐久性がないようですがどうなるか。
地面に40センチほど竹を打ち込んであるのですが、この作業が大変でした。


Re: 竹の鶏舎

NO.1975   Re: 竹の鶏舎  calasoba  2013/06/28
生後一ヶ月のヒヨコ7羽を入れました。

NO.1976   Re: 竹の鶏舎  ぽりぽり  2013/06/28
非常に風流ですねぇ

涼しげで 良い感じです

ただ屋外の竹材は 数年ですぐに劣化して もろくなるので

心配ですよネェ・・

最悪塗装するしかないかもしれませんねぇ。

NO.1977   Re: 竹の鶏舎  calasoba  2013/06/28
ぽりぽり様、こんにちは。

>ただ屋外の竹材は 数年ですぐに劣化して もろくなるので
>心配ですよネェ・・

そうなんですよね。
6月に切った竹は水分・糖分が多くて虫が食いますから2年くらいでアウトかもしれません。まぁ、そうなればまた作ります。竹はいくらでもありますからね。ただ、年取って体力がなくなってるかも(笑)

NO.1978   Re: 竹の鶏舎  g-san  2013/06/28
こんにちは 御器用ですネ 私もたいがいの事はしますがこれ

はー 以前どなたか竹の鶏小屋を投稿されてた記憶があります

がcalasobaさんではなかったですよね

しかし屋根だけは真似したいですネー それともう一つ

教えてください 出来れば写真付きで 金網を竹にとめてある

所なんです.あのツルツルした竹に 一寸わかりません

竹は十月がいいんですよね確か?まてなかたんですね

しかし発想がすごいですね.私には思いつきません.スゴイ。

Re: 竹の鶏舎

NO.1979   Re: 竹の鶏舎  calasoba  2013/06/28
g-san さん、こんにちは。

>以前どなたか竹の鶏小屋を投稿されてた記憶がありますがcalasobaさんではなかったですよね

ええ、私ではありませんね。

>しかし屋根だけは真似したいですネー

先日のバケツをひっくり返したような雨では一箇所だけオーバーフローして漏りましたが、結構うまくいっています。
太い孟宗竹があれば簡単に作れると思います。私の場合は細くて曲がった淡竹しかありませんので非常に苦労しました。竹の曲がった面に沿って2つ割りし反りをコードスレッドで押さえ込んでいます。

>教えてください 出来れば写真付きで 金網を竹にとめてある
所なんです.あのツルツルした竹に 一寸わかりません

ミニタッカーで止めてあるだけです。金網は910mmの巾を上下に使い、扉のところからグルッと一周させてあります。
竹は乾燥させてから使うのが常識のようですが、乾燥させると硬くなるのでタッカーのピンが入りにくいかもしれません。私は青竹を使いましたがそれでもタッカーが打ち込みにくく四苦八苦しました。タッカーと竹の接触面を強く押さえ密着させて打ち込むと何とかなります。写真もアップしておきます。

>竹は十月がいいんですよね確か?まてなかたんですね

秋の彼岸過ぎてからと言いますね。蜂の巣とか熊との遭遇も困りますから11月くらいがいいでしょうね。私は待てなかったというよりは、先に竹林を伐採する必要があったのです。畑やご近所に竹がニョキニョキ状態たっだので(借りている山ですけど)とにかく切りまくったのです。その切った竹を眺めていて(雛を入れる鶏舎も必要でしたが)淡竹なのにモウソウが沸いてきたわけです。

NO.1980   Re: 竹の鶏舎  g-san  2013/06/29
calasobaさん おはようございます

ギャグの方もなかなかのものですネ 写真.御無理いいまして

すいません.しかしエアータッカーですか私も金網はタッカーで

とめますが 竹は滑りそうですね頭さがります

また質問なんですが ごめんなさい.写真の子達は例の孵卵器で

生まれた皆んなでしょうが元気そうでなによりです

餌箱の餌なんですが.黒っぽい餌は何なんですかー?

もしさしつかえなかったら教えてもらえませんか?

私も皆さんのおかげで写真を載せれる様になりましたので

鶏小屋の写真載せてみます まだ写真撮ってませんけど。



NO.1981   Re: 竹の鶏舎  calasoba  2013/06/29
g-san さん、こんにちは。

>エアータッカーですか

安物のガチッとやるやつですよ。

>竹は滑りそうですね頭さがります

最初は難儀しましたが、慣れてくるとなんとかなるものです。

>写真の子達は例の孵卵器で生まれた皆んなでしょうが元気そうでなによりです

その通りです。あれから追加で比内鶏8個を入れたのですが、これは全滅でした。発生3週目まではいくのですが、18日目くらいまでで死んでしまいます。最初に2羽孵ったのは特定の雄と雌の組み合わせだったのでしょう。

>餌箱の餌なんですが.黒っぽい餌は何なんですかー?

ハハハ、あれは蕎麦殻です。ミニダップという籾摺り機の回転数を落として蕎麦の殻を剥いているのですが、蕎麦粉も混じりますので発酵飼料に混入しているのです。

>鶏小屋の写真載せてみます

拝見するのが楽しみですね。

NO.1982   Re: 竹の鶏舎  g-san  2013/06/30
calasobaさん おはようございます

先に訂正しておきます ギャグではなくシャレ気でした

すいません

あれは蕎麦なんですか.発酵飼料とありますが自家製飼料で

育てていらしゃるんですか?バックb探すと投稿されてるの

かもしれませんが

話が前後しますが.手動のタッカーですか出来るものなんですね

私も昨日竹の屋根で鶏小屋の近くに休憩所を作る計画を立て

今日図面を書こうと思ってます.全部竹とはいきませんが

屋根だけ あの屋根は実にいいアイデアですね.それでは。

NO.1983   Re: 竹の鶏舎  calasoba  2013/06/30
g-san さん、おはようございます。

>あれは蕎麦なんですか.発酵飼料とありますが自家製飼料で育てていらしゃるんですか?

飼料はすべて自家製です。最初、娘から鶏を飼えと言われたのですが「安全な卵」というのが目的でした。ということで、農薬を使った野菜や遺伝子組換のものは厳禁。米糠と鉋屑を主に発酵させたものを使っています。あとは、有機農家から出る生ゴミ。
今年はトウモロコシとカボチャを飼料用に栽培しています。

>私も昨日竹の屋根で鶏小屋の近くに休憩所を作る計画を立て今日図面を書こうと思ってます.全部竹とはいきませんが屋根だけ あの屋根は実にいいアイデアですね.それでは。

竹屋根の陰で鶏さんを眺めるというのも風流ですね。

コーススレッドではなくスリムネジというのをお使いになるとよいと思います。通常のコーススレッドでは下穴を開けてからでないと割れてしまいます。スリムネジであれば下穴なしでOKです。


Re: 竹の鶏舎

NO.1984   Re: 竹の鶏舎  g-san  2013/07/01
calasobaさん こんにちは

いつも質問ばかりですいません.自家製飼料ですかいいですねェ

私は 農協かコメリの配合飼料です.第一発酵飼料の作りかた

知りませんし一年中の材料確保ちょっと無理です

夏はキャベツ冬は白菜此の程度は自家製ですが

では鶏小屋を見てください.昨日一生懸命草取りをして

(昼までかかりました)写真を撮りましたアップは

汚いので無理.全景だけです全幅 約11m高さ 約1.5m奥行1m

〜2m 7部屋に区切ってます。



NO.1985   Re: 竹の鶏舎  ぽりぽり  2013/07/01
g−sanさん

初めまして

大豪邸ですねぇ・・・

11mとか とんでもないですね

敷地も広そうですし たまに運動させるのに 放鳥すると

和みますネェ

この景色。

NO.1986   Re: 竹の鶏舎  calasoba  2013/07/02
g-san さん、おはようございます。

>第一発酵飼料の作りかた知りませんし一年中の材料確保ちょっと無理です

羽数が多いと大変かもしれませんね。うちも増えそうなので心配です。米糠は年一回安く分けていただけるところから購入します。今年は10袋用意しましたが足りなくなるかも。鉋屑は娘が居抜きで買った家の納屋に大量にあったのを使っています。
知り合いの養鶏家から元になる発酵飼料の種をいただいて繋いでいます。セメント捏ねる舟に糠と鉋屑を入れバケツ一杯弱の水を混ぜて今なら2日ほどで出来上がりです。これに牡蠣殻と近所からもらった古米を混ぜています。足りない栄養は生ゴミと庭に生息する蟻などの虫でなんとかなっている(のかな?)

>アップは汚いので無理.

アップが見たいなぁ(笑)

>全幅 約11m高さ 約1.5m奥行1m〜2m 7部屋に区切ってます。

広いですね。部屋数が多いと使いやすいですよね。
鶏さんたちも見たいものです。

NO.1987   Re: 竹の鶏舎  g-san  2013/07/02
ぽりぽりさん 初めまして今後ともよろしく.お名前は掲示板

で存じ上げてます

お褒めいただきありがとうございます.しかしそんな大した

物ではないんですが.言われる様に芝生に鶏を放して見ているの

は楽しいです.ウンチ拾って廻るのが大変ですが

それでは又よろしく。

NO.1988   Re: 竹の鶏舎  g-san  2013/07/02
calasobaさん おはようございます

やはり発酵させるのには素になる物がいるんですね

私の所もミミズとか見つけると大騒ぎです

休憩所なんですが写真の右に写ってる栗の木の下に計画して

いますが多分来年の春でしょう.出来ましたら又見てください

元気で居たらの話ですが

鶏も御見せするような立派な子達ではないんですが

よくなついているのがとりえぐらい

今年2度もキツネに襲撃されて9羽連れ去られました

で比較的白っぽく見えるのは修理の為です

又鶏達も見てください 私は文章がヘタでとりとめ無いですが

よろしく  それでは。


NO.1989   Re: 竹の鶏舎  calasoba  2013/07/02
g-san さん、どうもです。

>やはり発酵させるのには素になる物がいるんですね

どうでしょうか。山から落葉なんか集めてきてもできそうな気がしますが。

>休憩所なんですが写真の右に写ってる栗の木の下に計画していますが多分来年の春でしょう.出来ましたら又見てください 元気で居たらの話ですが

いいですね。私も元気でいたらぜひ拝見したいものです。

>今年2度もキツネに襲撃されて9羽連れ去られました

どこから入られました? 私はまだ獣の害には遭遇していないのですが、近くの烏骨鶏が狐にやられたそうです。種卵を分けていただいた隣町の方のところもテンかミンクかに金網を破られて比内鶏8羽が入っていた鶏舎が全滅とか。うちも時間の問題かと思ってソーラーセンサーライトをつけてみようかなどと思案中です。飼料用のトウモロコシなどのハクビシンよけにもなるかなぁと。

>又鶏達も見てください

ぜひお見せください。

Re: 竹の鶏舎

NO.1990   Re: 竹の鶏舎  YAMAME  2013/07/03
calasoba様 お久しぶりです。 自作腑卵器製作に失敗し落ち込んでおります。 バンブーの鶏小屋 大変だったでしょう。根気のいる仕事だったと思います。でも良いですね。こんな小屋に飼育される鶏は最高だと思います。腑卵器も羨ましいです。
g-san様 お久しぶりです。
飼育小屋の環境最高ですね。自然に恵まれ鶏小屋も広いし鶏もストレスガ無く私も良い環境だと思いますが其れでも羨ましいです。

NO.1993   Re: 竹の鶏舎  calasoba  2013/07/04
YAMAME 様、おはようございます。

>自作腑卵器製作に失敗し落ち込んでおります。

私も比内鶏8個を入れたのですが全滅させちゃいました。すべてが発生したにもかかわらず14〜18日目でアウトでした。
孵卵器を改良して臨んだのですがね。落ち込みますよね。

>バンブーの鶏小屋 大変だったでしょう。根気のいる仕事だったと思います。

そのとおりです。根気のみ。設計図書いてきっちり作るタイプの私には竹は難物です。しかし、それだけに良い経験になりました。

>でも良いですね。こんな小屋に飼育される鶏は最高だと思います。腑卵器も羨ましいです。

ありがとうございます。YAMAMEさんの環境も鶏たちには最高ですね。孵卵器は試作実験段階ですが2号機を考えています。

Re: 竹の鶏舎

NO.1996   Re: 竹の鶏舎  g-san  2013/07/04
calasobaさん こんにちは

YAMAMEさん その節はありがとうございました

私の所の鶏は.矮鶏の桂種 碁石種 白烏骨鶏 小地鶏

後は採卵用の雑種です.今回此の雑種の写真みてください

YAMAMEさんに教えてもらった種類に出会えず.私の鶏友に頼んで

種卵を探してもらい.孵化したのがこの子達です

雑種だそうですが名古屋種と何かの様な感じ?良くわかりませ

ん.後ろに白い鶏が少し写ってますが.此れは採卵鶏です

種類は聞いてませんが同じ位の日齢の雛を2羽貰いました

もとは雉類だけ飼ってたんですが鳥小屋の面積がけっこう

いるんで.諦めました随分まえの事です。


NO.1997   Re: 竹の鶏舎  calasoba  2013/07/04
g-san さん、こんばんは。

よく懐いているようで可愛いですね。
私のスタートは友人の養鶏家からもらった廃鶏のプリマスロックとボリスブラウン5羽です。これらもよく懐いているのですが日本の鶏がいいなぁと思い烏骨鶏と比内鶏を孵化させました。
矮鶏もいいですねぇ。
どんどん増えていきそう… 困ったなぁ(笑)

Re: 竹の鶏舎

NO.2011   Re: 竹の鶏舎  YAMAME  2013/07/07
g-san様
鶏も懐くととても可愛いですよね。雛から育てると特に愛着が湧き成長過程が楽しみです。
calasoba様
本日九州は暑くてたまらず 小軍鶏を水で洗いました。水と言っても殆んどぬるま湯状態 御二人様の環境は寒さが厳しい地区と思いますので暑さ対策はどうかと思いますが??

NO.2012   Re: 竹の鶏舎  calasoba  2013/07/08
YAMAME さん、こんにちは。

>寒さが厳しい地区と思いますので暑さ対策はどうかと思いますが??

こちらは28℃くらいでしたが湿度が高くて参りました。
標高が高いと紫外線が強くて結構暑いのですが、陰に入ると涼しいですよ。クーラーも扇風機も私は要りません。
鶏さんは寒さよりも暑さが苦手のように思います。竹の鶏舎は隙間だらけですから暑さ対策にはもってこいでしょうね。ただ、さすがに冬は何かで囲ってやろうと思います。


NO.2014   Re: 竹の鶏舎  ぽりぽり  2013/07/10
当方愛媛西南部でも 梅雨があけてから

急に暑くなりました

このじめっとした感じ・・・

たまりません

閉め切りの鶏小屋に 鶏を閉じ込めるのも 可哀想なので

3m四方程度の総網張りの遊び場をこさえてる最中です

小屋の入り口を開け放して遊んでもらいます

私が在宅してるときは 庭で遊んでもらいますが

不在時用ですね

以前は 私が在宅 不在関係なく 放していたんですが

ブラマのオスを猛禽類に襲撃されてからは

ちょっと心配になったというのもあります。


NO.2015   Re: 竹の鶏舎  あり  2013/07/13
みなさんこんにちは
皆さんの素晴らしい鶏舎を拝見して感動です。
特に間口の大きいcalasoba さんの竹の鶏舎は感動です。開放的であり、鶏にとってもストレスが少ないでしょう。
calasoba さんに質問があります。金網を張るときのコツはありますか?私がやると金網がたわんでしまいます。前後左右に張りながら遣るのですが、それでもたわみます。横から見るとおっさん(自分)のおなか状態です。
鶏と共に、日々暑さと戦いながら、埼玉の夏を乗り切る用、奮闘努力中です。皆様(鶏も含む)も健康と暑さに注意してください。

NO.2016   Re: 竹の鶏舎  calasoba  2013/07/13
あり さん、こんにちは。

>金網を張るときのコツはありますか?

私は初心者ですが、左右をある程度引っ張って固定し、次に上を固定、最後に下を網目に指を突っ込んで思いっきり引っ張りながら固定しています。かなりパンパンに張っています。

NO.2017   Re: 竹の鶏舎  あり  2013/07/22
calasobaさま
ご教授 ありがとうございます。三方を固定し最後に下に思い切り引いて固定ですね。
こんど小屋を作る時実行いたします。

皆様 暑中お見舞い申し上げます。

BACK  INDEX  NEXT




[ 烏骨鶏・にわとりのページ ]