| |
g-san さん、こんにちは。
>以前どなたか竹の鶏小屋を投稿されてた記憶がありますがcalasobaさんではなかったですよね
ええ、私ではありませんね。
>しかし屋根だけは真似したいですネー
先日のバケツをひっくり返したような雨では一箇所だけオーバーフローして漏りましたが、結構うまくいっています。 太い孟宗竹があれば簡単に作れると思います。私の場合は細くて曲がった淡竹しかありませんので非常に苦労しました。竹の曲がった面に沿って2つ割りし反りをコードスレッドで押さえ込んでいます。
>教えてください 出来れば写真付きで 金網を竹にとめてある 所なんです.あのツルツルした竹に 一寸わかりません
ミニタッカーで止めてあるだけです。金網は910mmの巾を上下に使い、扉のところからグルッと一周させてあります。 竹は乾燥させてから使うのが常識のようですが、乾燥させると硬くなるのでタッカーのピンが入りにくいかもしれません。私は青竹を使いましたがそれでもタッカーが打ち込みにくく四苦八苦しました。タッカーと竹の接触面を強く押さえ密着させて打ち込むと何とかなります。写真もアップしておきます。
>竹は十月がいいんですよね確か?まてなかたんですね
秋の彼岸過ぎてからと言いますね。蜂の巣とか熊との遭遇も困りますから11月くらいがいいでしょうね。私は待てなかったというよりは、先に竹林を伐採する必要があったのです。畑やご近所に竹がニョキニョキ状態たっだので(借りている山ですけど)とにかく切りまくったのです。その切った竹を眺めていて(雛を入れる鶏舎も必要でしたが)淡竹なのにモウソウが沸いてきたわけです。 |