HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱





[ 烏骨鶏・にわとりのページ ]



画像をクリックすると原寸大表示されます。
夏、来るらしです。

NO.1967   夏、来るらしです。  丹波黒鍬  2013/06/12
暑さが厳しくなり、エコ・グリーン・バージョンです。


NO.1968   Re: 夏、来るらしです。  ぽりぽり  2013/06/13
藤の実がぶらさがってますねw

今年も見事に花をさかせたんでしょうねぇ・・・

うちは 桜の木が日陰を作ってくれています

木陰がいい感じで 涼しいです。




藤の実って 食べれるらしいですね♪

Re: 夏、来るらしです。

NO.1969   Re: 夏、来るらしです。  丹波黒鍬  2013/06/13
ぽりぽり様、有難うございます。 ブラマさん達の調子は如何ですか? 今年は開花時期の気温の変化のせいか、お花はボリュームがイマイチでした。 昨年の画像、季節外れですがご覧下さい。 ナイトバージョンです。 それと実は、一度食べて見ます。 豆っぽいので甘辛く煮付けて酒のあてに・・・。

NO.1972   Re: 夏、来るらしです。  ぽりぽり  2013/06/21
丹波さん

ブラマは 雛が二羽落ちて 6羽です

今のところ順調に成長してます


お 藤の実食べてらっしゃる!!

私も食べてみようかな・・・

今年は 藤が満開で 実も沢山付いたので・・・

ただ 一歳藤を地植えしたものなので 粒ぞろいが小粒です


藤のライトアップとは なかなかこじゃれてますね

私も真似したいw。

NO.1973   Re: 夏、来るらしです。  ぽりぽり  2013/06/21
おっと 文章はちゃんとみないといけませんね

一度食べて見るとおっしゃってるのに 私 誤認してますね

すみません。

Re: 夏、来るらしです。

NO.1991   Re: 夏、来るらしです。  YAMAME  2013/07/03
丹波黒鍬様 お久しぶりです。
孵化が上手く行かず落ちこんでいますが この飼育小屋をみたら何だか落ち着きますね。風情が有り何とも言えません。其れと孵化がとても上手な事に脱帽です。又教えて下さい。
ポリポリ様 お久しぶりです。来週は四国に釣りに行きます。鶏に出会えれば最高なのですが? 因みに高知と愛媛県です。

Re: 夏、来るらしです。

NO.1992   Re: 夏、来るらしです。  丹波黒鍬  2013/07/04
YAMAME様、御無沙汰です。 小軍鶏ブログ、何時も拝見して勉強させて頂いております。 孵化は親任せor全慶園の年代物の手動転卵式孵卵器です。 鶏種、血の濃薄で孵化率は様々に感じます。 39.5℃・トレイに入れた水・1日3回の手動転卵・神様の御加護でやっております。 小型、短足はやはり交尾し難いのか孵化率低いですよね。で手乗せというか、御手伝いしてやると孵化率が向上します。 餌等の空き袋の上で手乗せして、漏れた精液も指ですくって挿入します。 双方に根本的な欠陥が無く発情して居ればこれで孵化率グッと上がると思います。 駄目元でやって観て下さい。
釣りとは羨ましい! 大漁を祈っております。 四国は尾長鶏を始め小地鶏・ジロウ・ぽりぽり様家のブラマ他、闘鶏も盛んだそうです。 良い出会いがあれば旅も楽しくなりますよね。 因みに藤の実、未だ食ってません。 でも、旨いそうです・・・。

NO.1994   Re: 夏、来るらしです。  calasoba  2013/07/04
丹波黒鍬 様、おはようございます。

風流で涼しげな鶏さんのお家ですね。

>鶏種、血の濃薄で孵化率は様々に感じます

そうですね。発生3週目で死籠りしてしまうのも血の問題で孵卵器の改良では無理とあきらめています。

>39.5℃

私は37.5℃の根拠がよく分からないままです。体温が42℃ですから低すぎるんじゃないかと。烏骨鶏から卵取り上げてもかなり温かいですから。丹波黒鍬さんの39.5℃は経験からの値ですか?
孵化は1回に3週間かかりますから実験するにも時間がかかりますね。みなさんの情報が貴重です。

Re: 夏、来るらしです。

NO.1995   Re: 夏、来るらしです。  丹波黒鍬  2013/07/04
calasoba様、御無沙汰です。 竹のお家、趣があって良い感じですね。 屋根の竹材の組合せとか凄い! 追加で竹製樋も掛けて下さい。 丹波地方は雷が鳴って激しい雨、開店休業状態です。 梅雨明けかな? calasoba様の、別荘暮らしが羨ましい位ジメジメ・蒸し々です。
孵卵器の設定温度39・5℃は師匠からの教えです。鶏からオウムまで全部この温度でやっております。コールダック等の水鳥に関しては37・5℃と聞いた事がありますが、実行した事は有りません。
画像はミルフリューバンタム2.5カ月です。これがふっくらで可愛い!親バカです。

NO.1998   Re: 夏、来るらしです。  ぽりぽり  2013/07/05
YAMAMEさん

ご無沙汰しています

孵化作業に悪戦苦闘してるご様子ですね

21日間あるいは もう少し長い孵化までの作業が

報われないとがっくりきますね

お気持ちお察しいたします


四国にいらっしゃるんですねぇ

最近四国も 高速道路がだいぶ回ってきて

以前と比べていくばくが 交通の便が良くなっていますが

下道をのんびり移動するのも おつなものではないでしょうか?


時間が合うようなら 我が家におこしになりますか? といえるのですが

愛媛県愛南町のルートを通られるなら ついでに 我が家にも寄れますが・・・。

NO.2000   Re: 夏、来るらしです。  calasoba  2013/07/05
丹波黒鍬 様、おはようございます。

>丹波地方は雷が鳴って激しい雨、開店休業状態です。 梅雨明けかな? calasoba様の、別荘暮らしが羨ましい位ジメジメ・蒸し々です。

こちらは晴天率の高いカラッとしたところなんですが、今年はジメジメですよ。5月はカラカラ6月はジメジメ、どちらも極端な今年です。1回目の孵化は湿度上げるのに、2回目は下げるのに四苦八苦。

>孵卵器の設定温度39・5℃は師匠からの教えです。

私も丹波黒鍬師匠の教えに従いましょう m(_ _)m

>画像はミルフリューバンタム2.5カ月です。これがふっくらで可愛い!親バカです。

いいですね。親バカ… 分かります。


Re: 夏、来るらしです。

NO.2002   Re: 夏、来るらしです。  丹波黒鍬  2013/07/05
calasoba様、ありがとうございます。 お願いですので師匠はこらいて下さい! お尻がこそばくなりますので。 でも、四捨五入すると還暦です。 未だお兄さんのつもりなんですけど・・・。
画像の雛達は交換会のお世話になって全国に(国内ですが)花の東京(練馬区)へ行く子達も・・・、私も行った事がありません。 今から箱に入れて準備を・・・少し切ない気持もありますが新しい飼い主様がたに大切に育てて頂けたら嬉しいです

NO.2003   Re: 夏、来るらしです。  g-san  2013/07/06
丹波黒鍬さん はじめまして g-sanです

他の投稿も拝見させて貰ってます.沢山の種類を飼っていらしゃ

るんですね.calasobaさんともお話したんですが.餌どうして

いらしゃるんですか?相当の量要るんじゃないですか

それとも採卵鶏ではないんであまり食べないんですかねー

私の所の採卵用の鶏達(4月頃誕生)当然卵産みませんが

物凄い大食漢で大量の水を飲みます.水は幾らでもいいんですが

採卵鶏も飼っていらしゃるんですか?。

Re: 夏、来るらしです。

NO.2004   Re: 夏、来るらしです。  丹波黒鍬  2013/07/06
g−san様、初めまして。 有難うございます。 無計画に思い付いたら飼ってしまいますが、卵鶏は飼育しておりません。 コメリの配合飼料で育てております。 それを米ぬか・くず米・もみ殻で更に嵩増しします。 プラス家庭からの生ゴミ野菜・果物くず〜卵の殻・茶殼まで全て食べて貰っています。 今の時期ですと葛の若葉を刻んで与えております。 栄養価も高いので、鶏冠も真っ赤に成りますし、これですとその辺に無尽蔵に有ります。 損得勘定したら赤字ですが、癒しと言うかストレス解消もしてもらっていますしね。 卵鶏は粗食ではないと思います。毎日エネルギー必要ですもんね。

Re: 夏、来るらしです。

NO.2005   Re: 夏、来るらしです。  YAMAME  2013/07/06
皆様 昨日から宮崎は結構暑く 35.5℃迄上がりました。
隣の市は35.6℃で全国1位だったらしいです 鶏も口をあけ羽根を広げ 私も鶏小屋の屋根にコンパネや熱防止のよしず等を敷き何とか暑さ対策をしております。
ぽりぽり様 愛南町調べてみましたが少し遠い様です 私の行く場所は梼原町 夜は天狗高原と云う場所で 気温が15℃位迄下がり寒い所です。 次回は四国鶏めぐりを計画したいと思います。
隣の小屋と小国鶏?

NO.2006   Re: 夏、来るらしです。  アノネマス  2013/07/06
> YAMAMEさん
はじめまして。
四国はアマゴ釣りですか?
20代のころは、椎葉や日之影町あたりにエノハ釣りに行ってました。

スレ違いのレスですみません。

Re: 夏、来るらしです。

NO.2008   Re: 夏、来るらしです。  丹波黒鍬  2013/07/07
YAMAME様、心に沁み亘る渋い画像をありがとうございます。 なんか感動しました! こんな環境で暮らす鶏は(人間様も)幸せですね。 フィッシングは渓流だったんですか? これも又、シブい! てっきり海だと思っていました。 鶏巡りの旅、いいですね。 でも私は日帰りでないと鶏のお世話があるので無理です。 交換会で全国の皆様と、鳥トークを・・・。
アノネマス様、御無沙汰です。 地鶏の写真とかございましたら見せて下さい。
画像は細カナリアオレンジのペア、2組です。

NO.2009   Re: 夏、来るらしです。  g-san  2013/07/07
丹波黒鍬さん こんにちは

やはり飼料は工夫しておられるんですね

カナリアも居るんですね.いい声でなくんでしょう?

私も小鳥は飼った事は有りますがカナリアはないです

是非飼ってみたいですがペットショップに行ってもまず

いないです.と言うか小鳥その物が居ないです(犬.猫)

フィンチ全般の飼い方の本も随分前買って色々やったものです

話をもどして葛の葉ッパですか.忘れてました

それこそ山の様に有りますウサギにあげるくらいですから

いいですネキャベツとか無くなったら是非そうします

家庭菜園も限度がありますから。

NO.2010   Re: 夏、来るらしです。  YAMAME  2013/07/07
丹波黒鍬様
餌も作られているとの事 私も少し前に考えていましたが一歩が中々でず未だに何もしておりません。 週末は四国 ぽりぽり様の県内に足を運びたいと思います。 釣りは鮎の友釣りです。
アノネマス様
今回は鮎釣りに行きます。 5年位前まではアマゴでした。自然が九州に比べ格段上で 毎年楽しみにしております。

BACK  INDEX  NEXT




[ 烏骨鶏・にわとりのページ ]