HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱





[ 烏骨鶏・にわとりのページ ]



画像をクリックすると原寸大表示されます。
孵卵器試運転

NO.1926   孵卵器試運転  calasoba  2013/05/02
calasobaです。

知人の不幸などいろいろとあって遅れていましたが、ようやく孵卵器が組み上がりました。
不用品など周りにあるものをできるだけ利用しましたので、見栄えは良くありません。
モーターは1分間に二分の一回転のものです。回転数はそのままSPジョイントで直結しています。一般的な小さなSPジョイントを使いましたが強度不足で失敗。ユニバーサルジョイントは高いのでSPジョイントハードというのにしました。遊びをなくしたければユニバーサルジョイントが良いでしょうね。

加温はシールボックスに水を入れて熱帯魚のヒーター150Wを使っています。ヒーターが手元にあったのと、親鳥が温める感じに近いかなぁと思って採用しました。

周りはスタイロフォームで囲んでカラーコンパネで組み上げています。畳からフローリングにしたときの余りがあったので厚さ30mmの過剰品質です。

最も心配だった温度調節器の動作ですが、念入りに配線を確認して電源を入れると…… 動きませんでした ^_^;;;
やはり中華通販はダメかと諦めかけましたが、よく説明書を読み込んでいると、SSR用出力端子が本体のラベルに印刷してある+−と説明書で逆になっていることに気付いて入れかえてみましたら見事に動作。「MADE IN JAPAN」と記してありますが正規の理化工業の製品ではなくコピー商品ではないでしょうか。PVバイアスの設定ができないなどの仕様の違いもかなりあります。まぁ、安過ぎますからね。

ということで、温度もまぁまぁ安定しています。
卵が接するシールボックス表面の温度40℃、そこから2cmほど上のセンサー設置部分で38度くらいでいいでしょうかね?
湿度は空き瓶に水入れた状態で48%です。もう少し高いほうがいいでしょうか?

これから有精卵の調達にかかります。


Re: 孵卵器試運転

NO.1927   Re: 孵卵器試運転  高子  2013/05/03
caiasoba さま

こんにちは、
写真を拝見して
わたしのフラン器もほぼできましたのでのせてみます。
テーブルタップの利用が自分では気に入っていたので同じ考えにびっくりというか、当たり前だったのか、、、、複雑、、、
もう少しすることがあるのですが卵が貯まっています。
孵ってなんぼですから投稿できますように、、、、、、

NO.1928   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/03
高子さま、こんにちは。

>テーブルタップの利用が自分では気に入っていたので同じ考えにびっくりというか、当たり前だったのか、、、、複雑、、、

そうですね。考えることは同じですね。
転卵部はかなり傾斜しているのですね。むーらんさんのも傾斜して見えましたが。
私のはフラットです。しかし、少し傾斜させたほうが卵が安定して転がると思いますので、様子を見ながら孵卵器全体を少し傾斜させようと思っています。

>孵ってなんぼですから投稿できますように、、、、、、

その通りですね。孵化した様子をお見せできるようにお互いに頑張りましょう。

温度の計器の誤差が大きくて設定に迷っています。最大3℃くらい違うのでどれを信じていいのやら…
孵卵器の温度は37.5℃くらいが一般的なようですが、体温が42℃ですから低めよりも高めのほうがいいのでしょうか。

NO.1929   Re: 孵卵器試運転  高子  2013/05/03
calasoba さま
コメントありがとうございます。
要素がたくさんあってひとつづつクリアーしないといけませんが、、、
この冬、昭和の008を知り合いに借りて10組ぐらい孵化させました。
前年も借りてうまくいかず、今回は008の内部を測定しました。
テルモの婦人体温計、体温計、デジタル温度計を同時に同位置で、、、ぴったりでした。
変動は少ないのですが庫内むらがおおきく、上下の温度差の大きいのにも驚きました。表示は一定に誤差があるのは更正すればいいですが絶対値必要かと、、、、37.8かなと思うのですが、、、39度という人も居ますし経験者の意見をお聞きしたいです。むーらんさんの記述も変動3度とあった気がします。鶏の腹下で温度も測ってみたいですね、、、、
今後もよろしくお願いします。

NO.1932   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/04
高子さん、ありがとうございます。
体温計買ってきます。

NO.1934   Re: 孵卵器試運転  g-san  2013/05/04
calasobaさん高子さん こんにちは.御二人共すごい!
立派な孵卵器ですネ.私も以前作った事があるんですが孵化率が悪くあきらめて.古い物ですが製品を使ってます.自動転卵もファンも有りませんが4/15日に25卵中21羽孵り全員大きくなっています.湿度ですが最初17日くらいは60%後は70〜75%くらいに
保つように.温度は40度を絶対超えないよう気をつけてください
卵が死にます.低い方は案外大丈夫ですが38.5度以上を保つよう
頑張ってください.私も此の掲示板に写真が載せれる様勉強します.それでは失礼します。

NO.1935   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/05
g-sanさん、こんにちは。

>御二人共すごい!

いやいや、すごいかどうか孵化させないと意味ありませんね。

私は変な加温方法を選択しましたから非常に不安です。
卵が接するシールボックス表面は41℃、約2cm上は37℃。約4℃もの差があります。
g-sanさんの「40度を絶対超えないよう」というご忠告でびびっております。孵卵器内部全体が40℃を超えるのではなく、接している「点」が41℃ですから大丈夫だと思うのですが… 親鶏の体温は42℃ですよね。
自然な状態では上から加温されるのに対し、私のは下からなのでこれも不安です。いろいろと調べていると卵の中ではちゃんと上下が決まっているようですからね。
まぁ、失敗は成功の元。「こんなことしちゃぁダメよ」というのも情報の一つかと。でも、相手が生き物ですからね。

高子さん情報で水銀体温計(±0.1℃)で温度調節器(REX-C100)の表示を補正しました。約4℃の誤差がありました。既製品のサーモスタットでない場合は補正は必須ですね。

今日の夕方に有精卵が入ります。比内地鶏9個と烏骨鶏6個の計15個を予定しています。

NO.1936   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/05
卵入りました。
烏骨鶏7、比内地鶏9です。

転卵の様子をビデオにしましたのでご覧ください。
ttp://youtu.be/YxIOsBztIUo
4倍速です。URLの頭に「h」つけてください。

NO.1937   Re: 孵卵器試運転  高子  2013/05/08
g-sanさま
おほめいただきありがとうございます。
孵ればいいのですが、、、、、
第一に温度だと思うのですが、今一安定しません、、
伊藤さん簡易アンカ式、hima式はとてもすぐれものだと思うんです。アンカ式は母鶏に近いし、hima式は熱源から等距離の円周に卵を配置し共に適正温度が保てそうです。
私が作ったのは40個入卵、自動転卵が条件でした。
1日2回の転卵でいいという伊藤さんの記述も見たのでそれなら手動でもいいかなと思いはじめました。
適正温度は卵の温度として、測定しているのは庫内の気温でサーモの設定はoff時の温度なので、微妙に意味が違ってきそうです。
私のサーモは感度ボリュームが付いているのですが、一番上げて0.5度ぐらいですが、off後2,30秒でもう0.5度ぐらいあがります。ヒーターの余熱のためです。
空気の比熱が小さく、熱伝導のタイムラグのため、3,4度の変動は卵には何分の一しか影響しないようです。
空の運転でなからの設定をして入卵して見ると温度が安定するまで先と違った温度が出てきます。サーモと温度計のセンサーがいろいろな温度を拾うためのようです。
安定しても変動はあるのでその平均ぐらいを38度に近ずけたいのですが今一、、、不安定、、、
calasoba さま
あるものは使って、ホームセンター好き、流用悪用?も好き、、そのスタートが似ていたのかな〜、、、
calasobaさまの転卵はスライドなんですね、、私もそれをしたいと思ったのですがヒーターと蒸発皿の配置の関係でシーソーにしました。ので右いっぱい、左いっぱいで45度近く傾きます。
対抗意識をもやして(笑)私も卵入れました。
温度の件で自信なくしてます、、、
卵古いとか、交尾確認してないとか予防線張っておこ、、、、
ヒーターは80w入力で外気との温度差20度でon40秒、off60秒の感じです。

NO.1938   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/09
高子さん、おはようございます。

>calasobaさまの転卵はスライドなんですね、、私もそれをしたいと思ったのですがヒーターと蒸発皿の配置の関係でシーソーにしました。

種卵を分けていただいた方はスライド式とシーソー式の両方を使っておられますがシーソーのほうが成績が良いそうですよ。

中華REX-C100は制御が非常に安定しています。設定温度を超えていなくても予測して断続的にONします。PID制御がよく分からないので自動設定ですが、知識があればもっと正確になりそうです。正確に制御するにはON、OFFが頻繁になりますからSSRも必要ですね。誤差は±0.5℃以下に収まっていると思います。
一昨日、留守中に西日が射し込み温度が39℃になっていて慌てました。21日間事故なしにというのはなかなか厳しいですね。
孵化の様子を報告できるように頑張ります。

Re: 孵卵器試運転

NO.1944   Re: 孵卵器試運転  高子  2013/05/16
1週間目の検卵
calasoba さま順調ですか?
30個いれたのですが、8割かた発生はしているようです。
写真が1/6の露出で手振れがでるし、フラッシュは使えないし、、、近藤さまは写真も上手ですね。
温度は高め、湿度も高めで80,70の数字が出て、、調整がおくれました。
写真のように横に半分成長の進んだものがいくつかみられます。あまりよくない気がするのですが普通なのか中止になっていくのかご存知のかたがありましたらよろしくお願いします。
転卵は当初1日3回、1回1往復半にしたけれど温度むら緩和のため1日12回反転にしてみたり、、、、ミスで1時間動うごきつづけたり、、、、
温度について
S社の008はon,offではないとのことで、デジタル温度計はぴたりと動きませんでした。
ヒーターにトランスをかましましたが、いまどき珍しいらしい、、、コスト的にコンバーターのほうが安いらしい、、
AC-DCでレギュレーターで平衡させるのかなと思っています。
車のオートエアコンを思い出して使えるか?、、、38度はないよなあ、、、と、、、独り言、、、
あと2週間どうなることやら、、、、

NO.1945   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/16
高子さん、どうもです。

>calasoba さま順調ですか?

昨日で10日目。初めての検卵なるものを試みましたが高子さんのように横に…という感じでした。種卵を分けていただいた方は「よく分からないしあまり触らないほうがいいので最近検卵はしません」とおっしゃっていたので2個だけ生きてそうというのを確認してやめました。爆発するのは稀なようですし。

>S社の008はon,offではないとのことで、デジタル温度計はぴたりと動きませんでした。
>ヒーターにトランスをかましましたが、いまどき珍しいらしい、、、コスト的にコンバーターのほうが安いらしい、、
>AC-DCでレギュレーターで平衡させるのかなと思っています。

難しくてよく分かりませんが、ぴたりと動かないというのは安定しているということですね。
ヒーターはどんなのをご使用なのでしょう?

私は換気が不安です。雑なつくりですしコードなどを通す結構大き目の穴も開いてますから積極的換気はしていないのですが… 高子さんはどうしてます?
それと、孫のお雛様を片付けて隣の部屋においてあるのですが天然樟脳のにおいがかなりするのが気になります。大丈夫かなぁ。

お互いに孵化までドキドキですね。

あっ そうそう、ウェブに設定温度が低めだと雌が孵化する率が高いとあったのですが(たしかオカメインコ?)そんなことってあるのですかね。

NO.1946   Re: 孵卵器試運転  高子  2013/05/17
こんばんは、

ヒーターは実はまずいんです、、、電気毛布で丸ごとつつんでしまいたい気分だったんですが、、、
古い1000Wの電熱線を伸ばして下半分3周回しています、、はだかで、、、、で24Vに落としているのですが計算が合わないのでどのぐらいか切って使ったようです。
耐熱ガラスワニスチューブを被せればいいのでしょうがやってみて焦げ目はつきませんし手が当たってもどおってことないです、、、 決してすすめられませんが、、、
ファンは揺りかごの下面に下向き吹き出し配置しました。
換気口は008を参考に20ミリ穴を温度計下に開けて調節できますがすきまもあるし、ふたもよく開けるのであまり気にしていません、008は扉はパッキンで密閉よいです。
g-san さま
8割かたの孵化率なら十分優秀だと思うのですがどのようなものかご紹介いただければ参考にしたいです。
008Aはとてもよくできたいいフラン器だと思いますが(008Bは?)価格が、、、、
十分の一の価格で同等を狙うのが目標です。
孵化もしてないのに大口たたいちゃった、、、知ーらない、、、
ではまた、、、

NO.1947   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/18
高子さん、こんにちは。

>焦げ目はつきませんし手が当たってもどおってことないです、、、 決してすすめられませんが、、、

おぉ、これは恐い

>換気口は008を参考に20ミリ穴を温度計下に開けて調節できますがすきまもあるし、ふたもよく開けるのであまり気にしていません、

008って007の後輩かと思ってましたが昭和○ランキの製品なのですね。84個入る孵卵器で20ミリでしたらうちのは大丈夫そうです。

>8割かたの孵化率なら十分優秀

鳥の種類によっても違うようですね。種卵をいただいたところでは比内鶏は6割、他は8割ほどだそうです(ベルバードの孵卵器)。ただ、烏骨鶏に抱かせると10割近くになるそうですから、まだまだ孵卵器には改良の余地があるのでしょう。

目指せ10割!

NO.1948   Re: 孵卵器試運転  g-san  2013/05/18
高子さん こんにちは 私の孵卵器を御見せしますが.写真添付がうまくいかなかた時の為に書きますネ.私の孵卵器は以前書きましたが自作ではありません.昭和54年2月製造.平沢製作所と言う会社の製品です.高さ70p幅70p奥行50p重さ40sとゆう鉄と銅と合板で出来た箱です.孵化率ですが.何時も80%と言う訳にはいきません今回は雑種ですcalasobaさんが言われる様に対象によって違います.たとえば血が近親交配によって濃くなっていたり.希少種とかは孵化率が極端にさがります。昔自作した孵卵器の温度調節器は今育雛器に使っています.これは確実に役立っています写真の添付が成功したあかつきには.それも御見せします.アーうまくいきませんピクチャから写真選んで送信の所を
ピクッとしてもダメでしたもう少し勉強しますeメールでは送った事あるんですが写真も書類も残念

Re: 孵卵器試運転

NO.1949   Re: 孵卵器試運転  g-san  2013/05/19
高子さん おはようございます
写真もう一度挑戦してみます。

Re: 孵卵器試運転

NO.1950   Re: 孵卵器試運転  g-san  2013/05/19
出来ましたネー 調子に乗ってもう一枚見てください
これは育雛器です 一週間くらいこれで温度かけてあげます。

NO.1952   Re: 孵卵器試運転  高子  2013/05/20
みなさん、こんにちは、
g-san さま
お写真ありがとうございます。
りっぱな孵卵器ですね、たっぷりコストがかかっていそうです。私、古い物好きです、あたらしいものは性能スペックがいいかもしれませんが、メーカーはコストダウン第一で軽薄短小に進むんじゃないかと思えます。
孵卵器は庫内湿度が高いために錆びからトラブルがでそうです。メーカーは5年でオーバーホールに出してほしいと言っていました。
育すう箱もいいですね。一番可愛いとき見てられて私には想像もできませんでした。観賞箱って感じですね。
これからもいろいろ教えてください、よろしくお願いします。

NO.1954   Re: 孵卵器試運転  高子  2013/05/21
g-san さま
平沢製作所、検索してみました。
文京区に健在のバイオ、研究機関向け恒温器、培養機など製造している会社だったのですね
現行機種はHD-4-CP,70リットル、32KG、100Wが近いみたいです。
PID-SSR制御、精度+ー0.2度、温度分布+ー0.6度以下
良いもののわけです。
ヒーター配置により無攪拌で精度向上をねらい、ヒーターは低電圧印加により弱く適度に加熱等書いてありました。
孵卵器専用ではなく転卵がついてないのでしょう、、
現行とはちがうでしょうが、同じ考えは引き継いでいるんじゃないですか、、、、
価格は問い合わせで、冷やかしできくもできませんが、3,40万しそうですよ、、、
008がちょっとかすんで見えます。3〜4キロしかないですから
りっぱな孵卵器でびっくりしました。
では失礼します。

Re: 孵卵器試運転

NO.1955   Re: 孵卵器試運転  g-san  2013/05/22
高子さん おはようございます.調べてくださったんですか私は思いもつきませんでした.此の孵卵器いただいたのは3年くらい前です.邪魔なんで持って帰ってと言われ.いただいた次第です
卵を孵化させた形跡は有りませんでしたので.やはり何か培養とかに使われてたんですかネ獣医さんには何も聞いてないんです
写真の載せ方覚えてしまったんでもう一枚御見せします.扉が二重になっています.本当は高子さんやcalasobaさんの様に自作した方が孵化したときの感動は何物にもかえがたいです.1950の育雛器の上に乗っているが以前私が自作した孵卵器の温度調節器です.この育雛器の箱はいらなくなった戸棚ですヒーターは不要になったアンカ100wです.言い忘れましたが此の孵卵器 金庫みたいでしょ。

NO.1956   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/25
孵化予定日は明日ですが、気の早いのが一羽嘴打ちを始めました。
ピヨピヨと鳴いています。

Re: 孵卵器試運転

NO.1957   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/26
現在2羽孵化しています。
3羽目ももうすぐ。

NO.1958   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/26
2羽目の孵化の様子をYoutubeにアップしました。
ttp://youtu.be/VcrWmfool0U
頭に「h」つけてください。

NO.1959   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/27
さて、孵卵器の最終報告です。

烏骨鶏7個中、無精卵2個、残り100%孵化。
比内鶏9個中、無精卵0個、1週前後中止卵1個、2週前後中止卵6個、残り2個孵化、孵化率約22%。

烏骨鶏に比べて比内鶏が極端に悪く、その中止卵が2週前後に集中しているのが分かりません。このあたりは非常に順調に稼動していたのですが。11日目に湿度20%くらいに低下(半日程度)、19日目に湿度90%程度に上がりすぎ(約1日)というトラブルはありました。
はてさて、原因が分からないと改良のしようもない。困った。

NO.1961   Re: 孵卵器試運転  高子  2013/05/28
おはようございます。

calasoba  さま
孵化おめでとうございます、
初回として上等というか、10割めざして悔しいというかそんな気持ちでしょうか?

孵化率について、
1 卵の原因
2 機械の原因
3 取り扱いの人に起因するもの

大きく分けて3つかなと思っています。
未発生は無精卵ならどいうにもならないし、、、、
むーらんさんの人によって80から50パーのばらつきがあるという記述は意味深いと思います。
1,3がよければ今回機械の性能向上がテーマですね。
第一に温度と思っていますが、、、
そして湿度、転卵、換気、放熱、などなど、、、、

私の卵
calasoba さんに3日遅れで入れて予定日29日ですが、
今朝起きるとすでに1羽出てました。
ちょっと早すぎる、、、、
2週目の検卵で発生してない5つを出して、後6個ぐ
らい中止っぽかったです。
008では発生していれば9割かた孵化してましたし10割も珍しくはなかったです。
g-sanさまの言われるように近親などで中止、奇形、障害など孵化率、生存率、悪くなっちゃいますね、、、
終盤に近ずきましたがいくつ孵るかもう一度報告します。
よろしくお願いします。

NO.1962   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/28
高子さん、おはようございます。

烏骨鶏に限れば有精卵は100%孵化成功です。

比内鶏は分けていただいた方のところでは孵化率6割程度だそうですが、今年は非常に成績が悪いと連絡をいただきました、孵卵器はビッグママだと思います。烏骨鶏を仮母としたものもダメだそうですので、異常乾燥注意報の続く外気の影響かなぁとおっしゃってました。
私のところは15〜17日目ころの中止卵が大半ですから、少し原因は違うと考えています。低めに設定した温度かもしれません。烏骨鶏は温度の対応幅が広いとか…

お願いして貴重な比内鶏の卵をもう少し分けていただいて、改良後に再挑戦するつもりです。

>今朝起きるとすでに1羽出てました。
>ちょっと早すぎる、、、、

うちも低めの温度設定ですが1日早く出てきましたから、そんなもんじゃあないですか。
高子さんの鶏種は何ですか?
たくさんのひよこが誕生するのを祈っております。

そうそう、すべての失敗卵を意を決して割ったのですが、無精卵も含めて悪臭などまったくしなかったのが不思議です。検卵しないと爆発するかもと心配していたのが拍子抜け。無精卵は黄身こそ崩れていましたがスクランブルエッグにできそうなくらいでしたよ。


Re: 孵卵器試運転

NO.1963   Re: 孵卵器試運転  高子  2013/05/29
みなさん、こんばんは
結果報告です
トータル16羽孵りました。
内訳は有精卵25個のうち
烏こっけい7/8
小国   7/7
しゃも  2/5
p種 0/5

p種というのはヒヨコやさんの固有名詞になるか、一代交配種の
F2ということになるかも、、とりあえず伏せときます。
ペアリング、採卵、保存から総合的にみて50パーセント孵化率はシロートとしてそれなりという感じでしょうか。
目標はもっと高いのですが、、、
昨日の朝一の一羽がはや過ぎるというのは、入卵が8日の夜遅くだったので1日半以上早く孵化がだらだら長くつづくのはいい感じがしなかったからです。
昨日の寝る前までに8羽孵り箱に移して予定日の今日29日朝数羽孵っていたのが写真です。
先ほど割れないのを検卵するとしゃもの1つは光を通さないのですが残りは中止が確認できました。
calasoba さま
掲示板をさかのぼってみていましたら、長野県に移住?赴任?ですか、、、
私は北信です、寒さは同じぐらい、、プラス積雪1〜2メートルです。
今回は妙にご縁があったようです。
長い間ありがとうございました。

Re: 孵卵器試運転

NO.1964   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/30
高子さん、どうもです。

立派な孵化率ですね。
しゃもとp種はうちの比内鶏と同様、血が濃いとかの原因があるのかもしれませんね。

私は孵卵器の完成度を高めるために、あえて比内鶏に再度挑戦します。現在、改良進行中。温度コントロールのさらなる安定、湿度管理の簡便さ、孵卵器内での検卵機能などを目指します。
45年ほど前のシンクロナスモータが動作不良になったのでこれも交換です。これはまぁ寿命でしょうが、結露がすごいのでグリスアップなどの対策も必要ですね。
REX-C100(中華模造品?)をご紹介するのがこのスレッドのきっかけでしたが、裏技を使って小数点単位の温度コントロールを実現する方法など見つけましたので、興味のある方はメールしてください。

>私は北信です、寒さは同じぐらい、、プラス積雪1〜2メートルです。

私は東信です。訳あっての世捨て人です(笑)
こちらは標高900mですが積雪は少ないです(多くて3〜40cm)
貴重な情報交換ができました。ありがとうございます。

NO.1965   Re: 孵卵器試運転  g-san  2013/05/30
calasobaさん 高子さん おはようございます

皆さん ヒヨコの誕生おめでとうございます

孵化率も大切ですが.全員大きく育つこと願ってます

私も孵化したヒヨコ達にワクチン投与して里子に出します

又皆さんの楽しい投稿お願いします

それでは 頑張ってください失礼します。-岡山より-


NO.1966   Re: 孵卵器試運転  calasoba  2013/05/30
g-san さんも貴重なご意見ありがとうございました。

羽数が増えますので、地元保健所に申請して指導を受けようと思っています。

改造孵卵器が良い成績を収めましたら、また報告させてください。

BACK  INDEX  NEXT




[ 烏骨鶏・にわとりのページ ]