HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱





[ 烏骨鶏・にわとりのページ ]



画像をクリックすると原寸大表示されます。
フラン機作ってみました

NO.1363   フラン機作ってみました  うこうこ  2010/02/13
種卵の取り寄せが増えたり先日我が家に来たブラマがたくさん卵を産んでくれるのでうこの仮親だけでは孵化しきれず皆様の自作フラン機を参考に作ってみました。
もともと鶏を飼っていた1スペースをフラン機スペースに・・・
ヒーターは温室用の150Wヒーターを使用してます。このヒーターには40度まで設定できるサーモスタットが付属されていましたが温度が安定しない為使えませんでした。
サーモスタットは熱帯魚用で69度まで設定可能なニッソーシーパレックス1020と言うものをオークションで落札しました。
温度は37.8度〜38.3度くらいを保っている優れものです。種卵置き場の下に100均で購入した大きめなトレイを置き水を入れています。これだけだと湿度は40パーセントくらいまでしか上がらないので補助で小さめの器に水を入れたら50パーセント〜55パーセント位を保っています。
転卵は手動転卵システムを搭載!?不定期に転卵をしています。循環ファンは夏場に買った小さいクリップファンのクリップをはずし側面に固定しファンの裏側に隙間を作り循環させながら新鮮な空気を送り込んでいるつもりです。
只今入卵1週間なのでそろそろ検卵してみようと思っています。検卵の結果は後日報告いたします。


Re: フラン機作ってみました

NO.1371   Re: フラン機作ってみました  うこうこ  2010/02/22
先週検卵をしましたが血管が確認できませんでしたが黒い影だけは見えたのでそのままフラン器に入れておきました。
2日くらい前に検卵をした時には全体が黒く見えていたので順調に育っていたようです。
明日が孵化予定日で今朝見てみたら一つの卵にヒビが入っていました。

Re: フラン機作ってみました

NO.1372   Re: フラン機作ってみました  うこうこ  2010/02/24
自作フラン器から無事に雛が誕生いたしました。

手動転卵システムは仕事の都合上1日に3回ほどしか作動しませんでしたが大丈夫だったようです。

孵化前にはヒーターの上にボールを乗せその中に水を入れたら湿度は60パーセント〜65パーセントくらいまであがりました。

温室用のパネルヒーターは加湿器代わりにもなりとても便利です。

NO.1807   フラン機作ってみました  こじま  2012/11/03
うこうこ様

こんばんは。
孵卵機の外見を本日及び明日の2日間にて木材(ベニヤ)等にて作成しています。

サイズ (高さ30幅55奥行き40)にて作成していますがこのようなサイズで大丈夫でしょうか?

子供たちから小さいとの指摘がありサイズアップも考えています。

うこうこ様からみてどのように思いますか?

Re: フラン機作ってみました

NO.1808   Re: フラン機作ってみました  うこうこ  2012/11/03
小島様こんばんは

フラン器の大きさは入卵する種卵の数で決めれば良いと思います。

我が家のサイズは幅80、奥行き60、高さ50センチです。

種卵置き場は2段で現在は100均で購入したカゴに種卵を入れ1段に2カゴ、合計4カゴ入ります。

種卵の大きさにもよりますが1カゴに30個〜40個×4カゴで120個〜160個の種卵を入卵できます。

種卵の数が多くないので有れば現在の大きさで十分だと思います。


NO.1815   Re: フラン機作ってみました  こじま  2012/11/09
うこうこ様
こんばんは、試行錯誤の上孵卵器の外見が完成いたしました。
結局は作成中にいろいろ考えて(材料のむだを省くため)サイズが大幅に大きくなってしまいましたが、うこうこ様を手本に頑張ってみようと思います。

質問なのですがサーモスタットは購入済みですが、パネルヒーターの購入がまだです。パネルヒーターが入手するまで中の温度を上げるには、40Wのひよこ電球だけでなくどのような資材をしようした方がよいのでしょうか?

また、床材は砂でよろしいのでしょうか?

ご伝授お願い致します。

こじま

Re: フラン機作ってみました

NO.1816   Re: フラン機作ってみました  うこうこ  2012/11/10
こじま様

こじま様が来られた時に入卵していた卵が孵化いたしました。

メールにて写真は拝見いたしました。

孵化後、育雛小屋として使用するなら良いと思います。

パネルヒーターは補助的に使っている物なので後からでも大丈夫だと思います。

私がメインで使用している保温用の電球は200Wの耐震球です。

孵化器の大きさからすると40Wでは温度が安定しないかも知れません。

それと電球は1つが切れてしまった時のために2個〜3個付けて置いた方が良いと思います。

シリカ球は意外と球切れしやすいので球が切れたと気づいた時には卵が冷え切ってしまっていることが考えられます。

孵化後の床材はホームセンターで購入した川砂を天日干しして使っています。

ふるいで何度か清掃を繰り返しているうちに砂がだんだんと無くなり現在は雛達が散らかした餌がほとんどです。

NO.1817   Re: フラン機作ってみました  こじま  2012/11/11
ウコウコ様

こんばんは、貴重な事を教えて頂きありありがとうございます。

前回拝見した卵が孵化したとの事おめでとうございます。
当方も早くウコウコ様のようになりたいと日々努力しております。

ウズラも当方の飼育小屋で日々動きまわっています。
やはり、外気温が寒くなってきたせいもあり卵は産んでいません。

2羽の雛は自宅室内にて保温電球のもと元気に動いています。
子供達がえさを入れる際には育雛箱から飛んで出て行き室内を歩きまわっています。

また、先日桂チャボの雛が1羽誕生しその日のうちに親から話してチャボと一緒に育雛箱にて飼育しています。

今は、チャボの雛の羽もひよこの羽から白い羽に変わりつつあります。

これも、ウコウコ様のアドバイスのおかげだと思っています。

本当にありがとうございます。

また、昨日作成した孵化器は、孵化後は育雛小屋として使用する予定です。

また、私も保温用として200Wの耐震球を購入しました。アドバイスにあったとおり、球切れ時のためにシリカ球40Wを購入し2個の電球で対応しようと思います。

明日早速孵化器に取り付け室内の温度の測定等をしたいと思っています。

結果等が分かりましたらお知らせ致します。

不明な点がありましたら、メール等にて連絡致しますのでご指導お願い致します

NO.1824   Re: フラン機作ってみました  ぴよぴよ  2012/11/19
孵卵器を見て教えてください。かご4箱に卵を入れていますが、転卵はどのように管理されたのでしょうか?

NO.1825   Re: フラン機作ってみました  うこうこ  2012/11/19
ぴよぴよ様

私もサラリーマンなので転卵は時間がある時にカゴを手に取り手の平でかき混ぜるだけです。

回数にして一日に1回〜2回程度です。

孵化予定日の3日くらい前からは転卵はしないで見守るだけです。

BACK  INDEX  NEXT




[ 烏骨鶏・にわとりのページ ]