[ 烏骨鶏・にわとりのページ HOME ]




親分かれ

NO.5603   親分かれ  玩鶏庵  2007/06/16
仮親の庇護を離れ、子供達だけの生活に入りました。夜には身を寄せ合って暖をとっています。


Re: 親分かれ

NO.5604   Re: 親分かれ  テン&シマ  2007/06/16
我が家のアロウカナは贅沢にも、4羽に対して2羽のお母さんが居ます。(共同飼育やってます)
夕方になると母親達は、示し合わせたように産卵箱へ入って行き、子供が後に続きます。
最初は本来の(孵化させた)母親の所へ入って行ってたけど、最近はその時その時の気分で、「今日はナッツ母さんとこで寝よー。」「イヤ、やっぱりハナ母さん所にしよっと!」みたいな・・・。
「でも、ギンおばさん(最初に抱かしたけど孵化に失敗)は怖いよ〜!」・・・まるで親離れ後の姿を見てるみたい。


Re: 親分かれ

NO.5611   Re: 親分かれ  パパ  2007/06/19
こんばんは

我が家でも一羽に対して三羽の親か面倒見ているのもいますよ。そうかと思えば、親は小屋の中にいて雛だけ脱走して、自由にうろうろしているのもいます。鶏の雛もいろいろいて楽しいですね。画像の親は他の種の雛を大事に子育てしています

NO.5612   Re: 親分かれ  テン&シマ  2007/06/19
雛1羽に親が3羽ですか。 愛情たっぷりですね。
しかも「軍鶏」と言うと、イメージ的に性格きつそうですが・・・?意外です。(あれ?軍鶏の事じゃないのかな?)
家のアロウカナ(1才)は今回が初めての体験ですが、もし又この様な孵化のチャンスがあれば、多分今回の2羽なら、育児を手伝ってくれるのでは?と、思っています。
そうそう、前回に続いて今回の画像も止まり木に居ますが、これは夜、お休みする時のでしょうか?
それとも日中だけど、寒い時期だから? 雛はずいぶん育ってるみたいですが。

Re: 親分かれ

NO.5615   Re: 親分かれ  パパ  2007/06/20
こんばんは

一羽に三羽は薩摩鶏です。軍鶏のは夜止まり木に止まっているのを撮りました。闘鶏用の軍鶏ですが、雛に対しては凄くやさしいです餌も小さくして与えていますよ

我が家では子育てしている親が40羽います。卵を産卵するまでは親に面倒見てもらいます、飲み水だけ注意しておけば後は安心ですので楽です。

家のアロウカナも五年目で隔世遺伝が出ました、大きくなるのが楽しみです。

NO.5616   Re: 親分かれ  テン&シマ  2007/06/20
>家のアロウカナも五年目で隔世遺伝が出ました、大きくなるのが楽しみです。

すいません、遺伝的な話は「科学変化」同様、苦手な物で・・・。
単純な話なら良いのですが、鶏の世界の「ヘテロ」とか「ホモ化」とか・・・色々有るでしょう?最初から頭が受付拒否してしまいます。
で、隔世遺伝で出た物 - - - つまり、『鶉尾』(無尾)の事ですね?
この、鶉尾タイプ(無尾)の子と、さきさんとこみたいに頬羽根が上向きカールになった子と合わせて・・・まだまだ先は遠いんでしょうねェ。ガンバッテ下さい。

BACK  INDEX  NEXT