[ 烏骨鶏・にわとりのページ HOME ]




尾曳

NO.5023   尾曳  のしゅ  2007/03/24
生後約一年の尾曳です。短脚でぜひ子をとりたいのですが。。。
最大の悩みはメスの産卵数が恐ろしく少ないことです。
2ヶ月前の初卵からまだ10個程度しか産んでいません。
ここ一ヶ月間産卵がなかった気がします。


NO.5025   Re: 尾曳  佐藤瑞雲  2007/03/24
昨日は楽しい一日有難うさん素晴らしい固体ですよ。

産卵のバラツキは餌が影響する事も有ります
産卵が無い時には(餌に変化をもたせる事で開始する事が有りますよ)環境巣箱を暗い場所に移動、カーテンで演出。

Re: 尾曳

NO.5028   Re: 尾曳  のしゅ  2007/03/26
これがそのメスです。
体がコロっとしていて我が家の小型鶏では一番気に入っているペアですが。。
>餌
そういえば思い当たることがありますね。
以前産卵していた時期はおやつにカツオ節を与えていた時と一致します。
(それでも週1個程度でしたが)
カツオ節が切れて与えなくなってから卵を産まなくなったのかもしれません。
再び与えてみようと思います。環境も変えてみます。

NO.5029   Re: 尾曳  金山道場  2007/03/26
のしゅ様 お早う御座います。

この鶏、目が可愛いですよ、
処で、飼育のきっかけの鶏見せてください。
是非宜しくお願いします。

NO.5030   Re: 尾曳  マリア  2007/03/26
たぶん、寒いのか何かの原因で産まなくなったと思います。
鶏は暖かくなったら卵を産む事もありますが、卵を産まない事もあるので分かりません。
(昨日は、暖かったのか私のチャボが、いつのまにか卵を2つ産みました。)

Re: 尾曳

NO.5042   Re: 尾曳  のしゅ  2007/03/28
手前の茶色の鶏が飼育のきっかけとなった鶏です。
見た目は完全に大軍鶏ですが、雑種か否かは子を取ってみないとわかりません。
もう一羽オスがいたのですが、中雛の時にマレック病にかかり、死んでしまいました。
色から察するに赤笹でしょうね。我が家の他の赤笹のメスはベージュ色ですが。

ちなみに後ろの黄色いほうは闘鶏をやっている方からヒヨコの時に譲り受けたものの1匹です。
両親は大軍鶏で、他の雛たちも大軍鶏の姿になったのですが、
この子だけ名古屋コーチンが混ざったような姿になりました。
譲っていただいた方曰く、
「ずっと昔強いものを掛け合わせる途中で軍鶏以外のものが混ざり、
その時の遺伝子が今となって表に現れたのかもしれない」
との事です。かの家ではコーチン系の類は飼育していませんでした。
スペースの関係でどうにかしたいというのが本音ですが、
親がいたく気に入っているようで名前までつけて可愛がっており、
食べることもできません。かといって種親にもできず、どうしようかと悩んでおります。
それにしても遺伝の構造は不思議ですね。

NO.5043   Re: 尾曳  金山道場  2007/03/29
お早う御座います。

大切な生きた資料を持っていますね。
昔、私の父が軍鶏を多く飼育していました、軍鶏を強くするのに、雌軍鶏を山につないで置くとキジの雄と掛かって(交尾)で取った子供がケンカの強い鶏に成ると聞いた事が有ります。
其の鶏、強くする為何かと掛けたのでしょうね・・?
(雑種にすると病気、ケンカ等、強いのでしょうね)
又、軍鶏と掛けるといいのでは・・・・?
おく、の鶏色が綺麗ですね是非子孫繁栄させてください。
切っ掛けの鶏を大切にしてください。

NO.5044   Re: 尾曳  ヒロタン  2007/03/30
奥にいる黄笹のような軍鶏は始めてみました。
尾が立ち尾ですが、コーチンの様な鶏の血が入っているのかもしれませんね。
愛玩鶏として飼育しているのあれば問題ないと思いますが?
以前にコーチンの様な珍しい色をした雄の軍鶏を見た事があります。
コーチンと言っていましたが、尾は水平線以下で、普通の軍鶏の姿でした。
攻撃するタイプではなく、相手の攻撃を防ぎ、逃げ切るタイプの鶏との事で大変高価でした。

NO.5078   Re: 尾曳  山源本店  2007/04/03
今晩は、
この鶏、良い鶏ですよね、良い鶏だから余り卵、生まないですよ。もし、良い子が取れたら譲ってください。お願いします。

NO.5080   Re: 尾曳  のしゅ  2007/04/04
キジは喧嘩が強いのですね。野生の生き物だからでしょうか。
強い鶏を作るためにはいろいろ大変そうです。鶏も飼い主も。
軍鶏のオスとかけてみようとしたところ相性が悪いらしく大喧嘩をしてしまいました。
オスと張り合うほど強いのか、オスが本気を出していないのか
それともオスが腑抜けなのか。
いつかお互い慣れて欲しいものです。

我が家の黄色い彼はコーチンの温厚さが表に出たらしく、喧嘩を好みません。オスメス合わせた順位でも下のほうにいます。
そのかわり人にはよく慣れてますね。
ただやはり大きいだけに小屋の容量を食うのが悩みです。。。

>>山源さん
私もなんとかしようはしているのですが。。。思うようにいきません。
ぜひ子をとって保存していきたいですね。とれたらお譲りします。

NO.5081   Re: 尾曳  金山道場  2007/04/05
のしゅ 様 お早う御座います。

先人の愛鶏家も苦労苦労の連続の話し聞いた事ありましたよ〜
しかし、強い鶏ばかり作出するばかりが脳ではない、と言う話し、きた事有ります。
軍鶏のケンカ、ブチとサガリ言葉があります。
ブチ・・・15〜30分とかケンカ時間を決め戦う相手が鳴くかスクムんだら勝ちに成る。(語元・・ぶちあげる)
サガリ・・・時間内に自分が鳴くかスクムしなかった我慢できた時に勝ちに成る。
強い鶏か我慢うたれ強い鶏作り闘鶏家が努力した訳ですよ〜
良い鶏余り卵産まないです、少ないから良い鶏と判断も有ります。

NO.5082   Re: 尾曳  マリア  2007/04/05
貴重な鶏でしたね。
あんまり産まないは初めて見ましたのでつい歳を取って産まないと勘違いしていました。
すみません。
のしゅさん。
その通りです。
テレビで言っていましたが、キジはオス同士喧嘩する事あるらしく下手すると天国に行ってしまうぐらい凄いらしいのです。
実は、私は何処から来たのか野生のオスのキジを見た事あります。
私が、帰りにキジが、やぶから出て来て急いで道路へ渡っていました。
私は、少し見ると驚いたのか逃げるように走って行きました。
なお私が、行っている町はまれにキジが、出てくるらしく職場で写真を撮って飾っていました。

BACK  INDEX  NEXT