[ 烏骨鶏・にわとりのページ HOME ]




自作(というか・・)孵卵器です

NO.1356   自作(というか・・)孵卵器です  くれんぺら〜  2003/09/30
保温兼用冷蔵庫です。
サーモスタットとファンを取り付けただけですが、保温と密閉性がよいので温度と湿度が安定して,かなり信頼性あります。ただサーモスタットが一度刻みで作動するので、38度に設定すると余熱で38.4度くらいまで上がってしまいます。センサーの位置で調節しましたが、0.5度単位だったら完璧でした。
15個中11羽孵化。孵らなかった4つのうち1つは10日目くらいに動かなくなってしまいましたが、あと3羽はほとんど孵る寸前で☆になっていました。殻に穴まで開けていたのまであったのに・・
ヒナが孵るたびに孵卵器のドアを開けていたのがいけなかったのかもしれません。
のぞき窓も付いていて、持ち運び簡単。おすすめです。


NO.1357   Re: 自作(というか・・)孵卵器です  じゅんぼー  2003/09/30
くれんべら〜さん こんにちわ
このアイデアは、いいですね〜のぞき窓も付いて本物の孵卵機と同じですね!棚が有る事も気に入りました。頑張って沢山孵化してください。

NO.1358   Re: 自作(というか・・)孵卵器です  くれんぺら〜  2003/09/30
じゅんぼーさん
ありがとうございます。
予想外にたくさん孵化してしまったので、次回までは少し時間をおいて、種類と数を絞り込んで挑戦したいと思っています。

この手の冷蔵庫ですが、後で、すでにファンが組み込まれていたり、温度計が付いていてドアのところにデジタル表示されるものを発見しました。こっちにすれば良かった・・・とは後の祭り

NO.1359   Re: 自作(というか・・)孵卵器です  じゅんぼー  2003/09/30
くれんべらさん 後で後悔する気持ち分かります。
でも孵化する事が出来るんだから今のでいいと思いますよ
我が家の孵卵器は、ボロボロです。ドアも壊れているし、
すき間だらけです。
でも孵化はするんだよね〜今日も孵化してました。
僕もくらんべらの孵卵機が欲しいくなりました。
今度ひよこが見たいです!

NO.1360   素晴らしい!  柔道一家  2003/09/30
家にも温冷庫あるんですよ、窓無しなんでドア開けてそこにダンボールを置いといたら、40度以上に上がったんで試験段階でパスしました。
一日の間に色々と試行錯誤で作ったのは、余にも粗末な物でした。
ファンは付いているので、これにサーモを付ければ出来ますね。
次は私も温冷庫で挑戦したいと思います。

NO.1361   良いアイデアですね  みくちゃん  2003/09/30  [ URL ]
くらんべらーさん
保温兼用冷蔵庫の改造、なかなか、いいじゃないですか。
格安で、できて、中が見えるし、私も探してみようかな。
リサイクルにあるかもしれないね。
作ろうと思えば、いろいろな、方法で、できますね。

NO.1364   Re: 自作(というか・・)孵卵器です  くれんぺら〜  2003/09/30
あら〜
柔道一家さんとみくちゃんさんにもほめられてしまって・・
ありがとうございます!!
うれしいです。
じゅんぼーさん今度ヒヨコの写真も準備しますので見て下さい。

みなさん良い環境で飼う事ができてうらやましいです。
わたしは都会のマンション暮らしで・・・なかなか大変です。家で飼う子を残して、田舎が長野なので、今度の連休に連れて行きます。

NO.1368   Re: 自作(というか・・)孵卵器です  柔道一家  2003/10/01
都会のマンションと長野(木造?)ではかなりの温度差がありますよね、最近朝晩がかなり冷え込んで来ましたので、私もいつ雛を外の小屋に移そうか迷ってます。
ちなみに我が家の部屋の中でも、一日の高低差が15〜25度くらいあります。
長野に連れてったら風邪などひかせないで下さいね。

NO.1369   ひよこちゃーーーん  みくちゃん  2003/10/01  [ URL ]
都会のマンションとは、びっくり。
ひよこのうちだけかえるかな。大きくなってから、大丈夫なのマンションで、メスならいいけど。
長野の、いい空気で育つといいかもね。
ぜひぜひ、ひよこちゃん 見せてくださいね。

BACK  INDEX  NEXT