HOME交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板
ウズラ板 にわとり質問箱ドネーション




NO.9168   【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法を使ってますか?  ラニ  2007/10/18
こんにちは。
2か月前から発酵飼料にチャレンジしている初心者鶏飼いです。

発酵飼料に使う野菜やパン、食材をニワトリが食べられるサイズに
細かく刻むのが結構手間なのですが、皆様は野菜の処理等、
どのような方法を用いられていますでしょうか?
私の場合は青菜は包丁で、硬い野菜や食材などは
家庭用フードプロセッサーを使っています。
たった5羽とはいっても、毎日かなりの手間です。

毎晩キッチンでコツコツと野菜を切り刻みながら、
「沢山飼ってらっしゃる方は一体どうやっているのかなぁ…」と
凄く気になっています。
皆様どのような方法で飼料を作ってらっしゃいますか?


NO.9169   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  田舎っぺ  2007/10/18
ラニ様初めまして。
僕も、1年ほど前に金山道場様にお教え頂いて、発酵飼料を作ってます。餌は、一度に45gのポリバケツ2杯分作りおきしています。{発酵飼料=保存食}
パンは、嫁とお婆さんがちぎっています。機械に頼るよりか確実で結構指先を使うので、ボケ予防に役立っています。
我が家は、発酵飼料に青菜は入れず、そのまま取れ立てをほりこみ食べさせています。
さすがに、葉が堅い野草や野菜は、「藁切り」でザクザク切っています。基本的に、雛に少しの間だけ切って野菜をあげるだけなので、少々は包丁でみじん切りです。

NO.9171   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  ラニ  2007/10/19
●田舎っぺ 様
パンは手作業ですか。凄いですね〜!
私はパンもフードプロセッサーです。
包丁である程度のサイズに切ってからガーッとやってます。
残飯等も毎日フードプロセッサーなので、酷使されまくる
プロセッサーがいいかげん悲鳴を上げ始めました。
青菜は飼料へ混ぜる時もあれば、小屋にそのまんまを
放り込む時があります。
特に熟れ過ぎたバナナ等は、放り込んであげると大層喜びます

田舎っぺ様は現在何羽ぐらい飼ってらっしゃるんでしょうか。

NO.9173   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  田舎っぺ  2007/10/19
ラニ様。こんばんは。
パンは手作業です。お年寄りだけではなく、子ども達でも協力してもらえますよ!!機械を使うと、お金(電気代)がかかります。「チリも積もれば山となる。」ごとし、コストダウンです。フードプロセッサーは短時間使用する為で、長時間使用したら、熱がこもり、ショートしますよ。
バナナは要注意です。大半がフィリピン産で、皮に濃い農薬が付着しています。
僕は、4種の鶏を60羽ほど飼育しています。しかも、一人でです。何事も、愛情を持ち一生懸命したら、さほど苦にはなりません。達成感や満足感にひたれます。
あるときは、黒烏骨鶏の種卵を分譲し、鶏の餌代や増築費につかっています。鶏飼育赤字0円が目標です。
現在は、黒烏骨鶏の種卵の貯蓄が余っていますがねぇ(笑)

NO.9174   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  ラニ  2007/10/20
お一人で60羽ですか。凄いですね。
5羽で悲鳴を上げている自分が恥ずかしいです(^^;)
バナナの情報、ありがとうございました。
与える時は皮を剥いてから与えるようにします。

我が家も敷地がもう少し広ければ、欲しい鶏は沢山居るんですが、
何せ猫の額なので卵を分譲出来る程鶏の数を増やせません。
もっと敷地が欲しいですわ。

黒ウコ良いですね〜。
私も欲しいし、姉も「黒ウコ可愛い!欲しい!」と
騒いでいますが、欲しいに任せてゲットしてたら
数が増えて取り返しのつかないことになりそうなので我慢してます。
猫の額に大量の鶏は乗れません。

NO.9178   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  田舎っぺ  2007/10/20
ラニ様。
60羽なんぞ少ないですよ。ここの掲示板には、100羽を超える鶏を飼育している方が数多くいますよ。
僕も初めはそうでした。矮鶏から始まり、「白烏骨鶏を飼いたい」「黒烏骨鶏を飼いたい」など考えて、人工孵化や母体孵化で烏骨鶏などを孵化させ、小屋がどんどん増え今に至ります。
我慢はしてはいけません。楽しい鶏ライフを満足するためです。
鶏飼育は奥深く。僕もまだまだ勉強中。鶏の種卵の販売についてです。本当に難しいです。
黒烏骨鶏の種卵が貯まって居ても注文が入らない時や、大繁盛もあります。奥深しです。
何故か、寒くなってきたのに、産卵数が良好です。貯蓄も貯まってきました。

NO.9183   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  ラニ  2007/10/21
鶏は本当に奥が深いですね。
熱くなりやすい私はどこまで踏み込むか(踏みとどまるか)考え中です。
一度探求をはじめると止まらなくなりそうな世界ですから。

私は、発酵飼料は漬物樽で作っています。
丸々と太ったウジが湧き、とても美味しそうに出来ているのですが、
樽の底が見えて来て食糧難に陥りそうです。
飼料はなるべく買わずに、残飯リサイクルで行と思っているので
厳しい所です。樽は2つ用意してあるのですが、1樽も
一杯にならない程の量しか飼料を確保出来ず、四苦八苦です。

コテコテの都会での飼育はなかなか難しいです。

NO.9186   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  田舎っぺ  2007/10/21
ラニ様
都会での、鶏飼育は結構厳しいですねぇ。田舎はいいですよ。
何羽かの雄が雄叫びをあげても苦情は有りません。近所付き合いがあるのと、卵を配っています。それと、近くにも、鶏を飼育している家があるので、全然問題なしですよ!!都会の用に、大手スーパーも少ないし、コンビニも1つしかないし、田んぼか山しかありません。
僕は、45gポリバケツ4つで作りおきしています。

ラニ様は、鶏の緑餌は、自家製ですか??

NO.9189   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  ラニ  2007/10/22
●田舎っぺ 様
なんとも羨ましい環境にお住まいですね。
私の住む場所は、土日は人や車で溢れ、年中TV取材が訪れる程
人間にとっては娯楽・生活共に便利な所ですが、
鶏や動物にとってはなかなか住みにくい町です。
ゴージャスな服を着た小型犬がこれまた着飾った飼い主と共に
闊歩している姿はたーくさん見かけるんですがね(^^;)
もう少し緑のある場所に引っ越したいです。
いっそ農家に嫁入りしようかしら。

現在、緑餌は自家製だったり購入だったりです。
庭でも栽培していますが、畑が小さいので殆ど収穫が無く、
大抵夕方のスーパーで「見切り品」を買って与えています。
夏場はともかくこれからの時期は庭での収穫が更に落ちると
思われるので、費用がかさみます。

餌は漬物樽30Lに半分程しか蓄えがありません。
今朝、樽を開けたら外気との気温差の為か、湯気が立ちこめ
季節の移り変わりを感じました。

NO.9193   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  田舎っぺ  2007/10/23
ラニ様。
田舎はいいですよ。昔は都会に出て、思う存分遊びたいと考えた時期がありましたが、子どもができ、田舎の方が適していると実感し、田舎を出ていく気はさらさらなくなりました(笑)
都会にも、犬や猫に服を着せていますが、田舎でも居ますよ。裏の家は、猫を15匹飼っていて、みんな色とりどりの服をきています。この話をすると良くみんなに言われるのですが、「そこまで、猫がいて鶏が襲われないねぇ」と。それは、家には、番犬ならぬ番猫がいるからです。狐や鼬の被害も何にもありません。蛇くらいなら鶏達で殺し、食しています。

野菜は自家製が一番ですよ。安心です。
よほど緑餌が無い場合は、スーパーで買うときは無農薬か聞いてから大量購入します。(大量購入の方が格安の時があるからです。)
一番作り易いのは、青梗菜です。畑以外に、発砲でも栽培できます。そこまでが手間な方は、ニラが最適。
雑草みたいなもので、どこでも大繁殖します。塀添いや畑の片隅でもOKです。




NO.9194   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  ラニ  2007/10/23
野菜は自家製が一番。本当にそうですよね。
土から何やら全て自分で管理するので無農薬で安全なものが
作れますから。
「青梗菜」ですか、今度ホームセンターで種を探してみます!
ニラもOKなんですね。こっちも早速チェックします。
今は燕麦を育てています。鶏たちが葉を食べても良いし、
実を食べてもいいし、余った茎の部分は乾燥させて敷き藁にも
出来ると思って。

猫も番をしてくれるんですか〜!凄いですね、知らなかった。
ウチは鶏たちを庭に放す時には犬も一緒に放しています。
鶏と犬のスペースは隣同士で柵で区切ってあるので、両者が
直接接触することはありませんが、犬が吠えたり走り回ることで
猫やカラス避けにしています。
もし何かがあって鶏たちが騒げば、犬たちもそれに反応して騒ぐので
それを私が聞きつけてすぐに駆けつけることが出来ますし。

NO.9195   全く同感です!  谷口  2007/10/23
ラニ様、田舎っぺ様こんばんわ。私も鶏にはまり出したものです!我が家の発酵飼料の材料ですが、ラニ様と同様で台所の残飯と糠のみです。たまに父が釣ってきた小さめの魚や、三枚おろし後の骨を混ぜています。現在20羽ほどですが、材料不足で困っています。お袋や嫁さんが調理していれば、目を光らせてチェックしています!「それ、鳥の餌に使える!捨てたらダメ!」って感じです。台所には、鶏用のタッパを準備しています。発酵飼料70%ぐらい、購入飼料30%ぐらいなので、もう少し購入飼料を減らしたいと思っています。
青菜類は、近くのスーパーの野菜コーナーにて頂いてます。キャベツの外側を剥いでゴミ箱に捨ててありますよね。初めは、ゴミ箱から拾うのが恥ずかしくて恥ずかしくて・・・・。
鶏のためと思い、今は慣れてしまいました。農薬が付いていると思うので、良く水で流し与えています。
田舎っぺ様、譲って頂いた黒烏鶏の種卵の孵化予定が明日です!楽しみです!

NO.9196   敷地面積  ラニ  2007/10/24
●谷口 様
残飯あさりは鶏飼いの基本ですかね(笑)
私も姉宅に残飯用のカゴを渡して「残飯はここへ」と
お願いしています。
パン屋さんにパン耳をもらいに行くのもちょっと恥ずかしいし
気が引けますが、鶏たちの為を思って毎日通ってます。
今頃「パン耳さん」とあだ名がついているかもしれません。
我が家の飼料割合も7:3ぐらいです。
購入ゼロが目標ですね。

にしても皆さん基本2桁の羽数飼われているんですね。
どのぐらいのスペースで飼われてますか?敷地面積です。
我が家は10坪程で5羽です。その中には畑も鶏小屋もあり、
趣味の薔薇も育てているので、敷地面積的にこれ以上
羽数を増やすのはキツいかな〜と思っているんですが、
この条件、皆さんから見てどうでしょうか。
これ以上数を増やすのは無理がありますかね?
増やせて1ペアぐらいでしょうか。
鶏さん、もっと欲しいんですが…。


NO.9200   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  金山道場  2007/10/25  [ URL ]
お早う御座います。

谷口 様  黒烏骨鶏孵化しましたか・・??
唐辛子栽培等もチョットのスぺースが有れば栽培が出来ますよ、又 ニンニクも卵のからを肥料にやると鶏さんに与える事が出来ます。(ニンニクの種はスーパーで売ってますよ200円も出せば一杯有りますよ)

ラニ様  10坪有れば30羽以上、飼育出来ますよ、草取りして頂ける鶏さんですし、野菜の種をまけば勝手に食べてくれますよ、年に20羽位の雛を取らないと年間の卵が賄うことが出来ませんよ、ブラマは余り多くの卵を産卵しませんからね。
鶏さんを飼育していて、スーパーに卵を買いに行くは、シャレに成りませんからね。本来鶏さんは多くの集団で暮らすものです、抱卵ペアーも飼育行けますよ。


NO.9202   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  田舎っぺ  2007/10/25
ラニ様、谷口様、金山道場様。こんばんは。
皆さんがおっしゃっている、発酵飼料に入れている生活残飯てどんなのですが??例えば、野菜炒めの残りとか、野菜のヘタや皮の事ですか??
僕は、食事の際に出た魚の骨や皮、頭などや、出汁をとった煮干し、昆布をビニールに入れて発酵飼料の作る時まで、冷凍保存をしておきます。
我が家は、発酵飼料と市販の配合飼料は8:2の割合です。
市販の配合飼料0が一番ですが、本来野生の鳥は、こんな餌は食べませんが、市販の配合飼料も大切な所はあります。発酵飼料でとりにくい、カルシウム(蛎殻)もはいっていますし、本来の主食の穀類が沢山含まれています。
雛には発酵飼料と、市販の配合飼料は5:5で与えています。


NO.9203   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  ラニ  2007/10/26
おはようございます。

●金山道場 さま
10坪で30羽可能ですか!?
鶏小屋や野菜畑も含めてですよ。
そこで30羽放すと、遊ぶスペースがかなり少なくなってしまうと思うんですが
大丈夫でしょうか。

鶏用の野菜は網を張って育成中です。
一回蒔けば、毎年勝手に芽を出してくれる便利な野菜が理想です。

●田舎っぺ さま
我が家の発酵飼料は、ヌカとパン屑を中心に、家庭から出た残飯を細かく刻んで混ぜています。
夕飯の残りや賞味期限の切れた食べ物は片っ端から入れてます。
一応飼料のバランスが悪い時や、発酵の度合いによっては大豆系の食品(おから/豆腐)を
足したり、ニボシや乾燥エビを砕いたもの、カキガラを足したりとそのつど調整はしていますが、
基本はヌカ・パン・生ゴミ(残飯)です。生ゴミは野菜屑から料理まで。

鶏の骨やミキサ−で砕けないもの、チョコレート等「これはちょっと…」というものは
省いていますが、それ以外はほぼ全部入れています。

市販の配合飼料も与えています。
発酵飼料の量がヤバくなってきたり、ちょっと太りすぎてきた時、
腹持ちを良くさせたい時、消化能力を鍛える為、などなど
その時、その時に応じ、配合飼料も与えるようにしています。

NO.9204   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  金山道場  2007/10/26  [ URL ]
今日は、

ラニ様  10坪で30羽可能ですか!?・・・行けますよ。

    鶏用と人間用兼用で野菜は、チンゲン菜が良いのでは年に3〜4回行ける様ですよ。年に1回では間に合わないですよ。
チョコレートやあんこ等は別に与える方が良い見たいですね〜 

NO.9206   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  田舎っぺ  2007/10/28
ラニ様。 
青梗菜は最適です。僕も、金山道場さんに進められまいたのですが、豊作です。成長が早く、花が咲いてもよく食べるし、蒔く場所は拒まず、何処でもOK。
僕は、鶏小屋を掃除したときに出る、鶏糞と米糠(餌のおこぼれ)を畑に蒔いています。鶏糞と米糠では、どの野菜も豊作ですよ。
経験状の結果は↓↓↓
豊作;青梗菜・白菜・キャベツ・大根・ホウレン草・水菜・小松菜
不作;ネギ・玉葱・米・麦
(不作の解説としては、ネギと玉葱は、鶏糞がキツく黄色く枯れる。米と麦は、不作ではないのですが、豊作過ぎて、実が重く倒れ易くなり、大風おろか少々の風でも倒れた。)

NO.9208   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  ラニ  2007/10/28
おはようございます。
10坪で羽数にはまだ余裕があるとのことで
鳥骨鶏を少し増やすことになりました(^^)
4羽追加ですが、だいぶにぎやかになります。楽しみです。

オススメの青梗菜は早速植えました。あとニラも。ついでに
ビタミン菜とべんり菜(ふだん草)なるものも見つけたので蒔いてみました。
常時収穫可能らしいので、その名の通り便利かなと。

我が家では犬も居ますので、犬の糞も発酵させて
肥料として使用しています。

鶏糞はどのように肥料に変えていますか?
発酵等はさせずに直蒔きですか?
鶏糞を直接肥料として使ったことはまだありません。

所で。
青菜で、ほうれん草等少々アクの強い野菜は鶏にとってどうなんでしょう。
たまに与えていますが、アクの強さが心配で常用にはしていないのですが。

NO.9209   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  田舎っぺ  2007/10/28
ラニ様。
鶏糞は、2つ使い分けできます。
そのまま掃除して出た、鶏糞や餌のおこぼれを、化学肥料のビニール袋に入れ、1ヶ月放置して発酵させてから、畑に蒔いたり、直接畑に蒔いたりしていますが、注意しなければならないのは、乾燥しきっていない鶏糞を蒔居てしまうと苗などはキツすぎ枯れてしまいます。乾燥・発酵か大切です。
鶏糞を蒔いた後は、消石灰を蒔き中和します。どうしても、鶏糞だけだと、リンが多く悪影響になるからです。

ホウレン草は、何も、問題なく与えています。

NO.9211   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  ラニ  2007/10/30
こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
鶏糞は、小屋の上で寝た場合には多少出るようなので
それを使って肥料を作ってみたいと思います。

ほうれん草、OKなんですね。
参考になりました。
次からはほうれん草も青菜に普通に加えます(^^)

NO.9212   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  伽羅  2007/10/31
こんばんは(●^o^●)

横レスごめんなさい;;
ほうれん草って大丈夫なんですか?
近所のじいさまに、「鶏っこにほうれん草だけはやっちゃだめだぁ」と言われた事があります。

私が直接聞いたわけではないので、理由を聞く事もなくほうれん草はあげないでおりました。

うちは烏骨鶏ですが、田舎っぺ様は烏骨鶏にもほうれん草をあげているのですか?
問題ないのであれば、栽培しているので食べさせたいと思います。
ずっと長い期間食べさせていて問題なしなのでしょうか?

近所のじいさまにも何故ダメなのか確認してみなければ・・(^^;;

NO.9215   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  田舎っぺ  2007/10/31
伽羅さま解答にお答えします。
我が家は、鶏飼育数年以上にわたり、鶏にホウレン草を与え続けています。昨日も、今日も、沢山与えました。
鶏は、毒のあるもの、体に悪いものは自ら口にはしません。
昔の方は、多分アクが強いと思っているからでは??

NO.9221   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  こんちゃん  2007/11/01
こんばんは。
卵の成分や匂いは、餌により多少影響を受けるようです。
Http://www.e-chikusan.com/tori/tori-e-chiku/ishibashi/tamago.htm
生体には影響が無いにしても、良否は別にして、卵には何らかの変化があるかもしれませんね。

NO.9222   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  田舎っぺ  2007/11/02
こんちゃん様お久しぶりです。
皆様こんばんは。
こんちゃんがおっしゃるように、もっとも、食べるもので卵に影響があると思います。
簡単な例では、蛎殻などをよく食べると卵殻が丈夫で、あまり食べないと軟卵になったり、歪な形になりやすいですねぇ。
屑米を与えると、卵黄が薄くなったり、トウモロコシを与えると、綺麗な黄色になったり、パプリカ・唐辛子を与えると、綺麗なオレンジになったりします。
最終的に、その野菜を与えるか、与えないかは飼い主様次第です。自分がよかれと思えば、与えるのもよし。自分が悪いと思えば、みんなに言われようが与えなくてよし。と言うことです。

NO.9223   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  伽羅  2007/11/02
田舎っぺ様、ありがとうございます(●^o^●)
何年も食べさせて何もないのでしたら大丈夫ですね♪

確かにうこさん達、食べれる草と食べれない草はみごとに食べ分けています。
敷地の草の状態を見ると一目瞭然ですね(笑

最初に「だめだぁ」と言われてしまったので、食べさせようとした事がありませんでした。
家の人とも相談してあげてみたいと思います(^^


食べるもので卵に影響はありますね。
まだ発酵飼料をつくっていなかった頃に、魚系のエサをあげたら卵が生臭くなりました。

今は魚系は発酵飼料にしてあげているので、生臭さはなくなりました(^^

NO.9224   Re: 【発酵飼料】食材を刻むのにどんな方法...  金山道場  2007/11/02  [ URL ]
お早う御座います。

伽羅 様  食べるもので卵に影響はありますね。
まだ発酵飼料をつくっていなかった頃に、魚系のエサをあげたら卵が生臭くなりました。

今は魚系は発酵飼料にしてあげているので、生臭さはなくなりました(^^

  醗酵飼料が旨く行っているようですね、卵の臭みが無くなります。先日スパーで卵購入し食べ比べました、ヤッパリ生臭いでした、醗酵飼料与えると生臭さが無くなり生卵最高美味しいです、しかし、黄身の色出し餌も調合すると、見て良し食べて良しですかね。

こんちゃん様  鶏の生体は餌によって、影響が直ぐに出ますね、1週間で卵も大きく変わりますよ。

醗酵飼料・餌も鶏さんについても勉強中です、是で良しは、有りませんね。(産卵用餌・食肉用餌)霜降りレバーチャレンジ中ですよ。ある程度出来たら検査に出す予定です。 

BACK  INDEX  NEXT




Toyonaka Institute of Art & Design