HOME交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板
ウズラ板 にわとり質問箱ドネーション




NO.8144   健康で元気なにわとりは強い  とりが大好き  2007/03/20
いまい田舎農場様、コピーですが素晴らしいです。

鳥インフルエンザ問題が連日マスコミをにぎわしていますが、結局、鶏を健康に飼うということが、何より大事だということです。
 「野鳥がウィルスを運んで来た可能性があるから」と、今、とにかく鶏舎と外界を遮断しろと指導が来ます。鶏舎に入るのも消毒して、靴は履き替えて、車は車輪を消毒槽の中を通して・・・。
 でも、鳥インフルエンザが発生しても、世界中の大多数の鳥は健康に生きているのです。自然の中の健康な鳥は、簡単には感染しないのです。隔離しろと言う前に、本当は、鶏を健康に飼いましょう、抵抗力の強い鶏を育てましょう、と言うべきです。でも、それを言ったら、日本の養鶏を否定することになってしまうので言えないですね。
 窓もなく、日光に一度も当たったこともなく、ほこりとアンモニア臭で目も開けていられないような鶏舎でどうして鶏が健康でいられるでしょうか。
 どんなに隔離しても菌は入ってきます。完全に防ぐことは不可能です。アメリカでは1983年にペンシルバニアの無窓鶏舎で1700万羽が鳥インフルエンザに感染し、処分された経験があったのに、2002年以降、無窓鶏舎で鳥インフルエンザが次々と発生ているそうです。
 鶏は工業ではありません。命を飼うのです。「機械化、安く、大量に」このツケが鳥インフルエンザであり、「最悪5億人が死ぬ可能性のある『新型ウィルス』が出現するかもしれない」という鶏たちの復讐です。
 確かに、うちは未来永劫、絶対大丈夫なんて、どこの養鶏場も言えないでしょう。うちも言えません。言えることは、今、うちの鶏たちは、いつも通り、寒い中でも元気・元気ということです。千種の清流、澄んだ空気、ゆったりとした環境の中で自由に動き回り、雪の中でもハウス農家の方から野菜くずをもらってきてやり、残留農薬の恐い輸入トウモロコシは一切使わず、西播磨の米や麦をベースにした安全な飼料。免疫力を高めるためエサ全体を発酵。・・・まず鶏を健康に飼うことに可能な限りこだわっているということです。



NO.8150   Re: 健康で元気なにわとりは強い  通りすがり???  2007/03/21
とり大好きさん、佐藤瑞雲 さんとメアドが同じなのは何故でしょう???

NO.8151   Re: 健康で元気なにわとりは強い  金山道場  2007/03/21  [ URL ]
皆さん、今日は。

雛が38.7℃が、適温と言いますが、其の適温中に、ずーっと入れて置くと、なんと死んでしまいます。

とりが大好き様、其のとうりと思います。

    (同感です) 大変有り難う御座います。

NO.8153   Re: 健康で元気なにわとりは強い  とりが大好き  2007/03/21
お久しぶりですね通りすがり様その通りですよ

日本各地を仕事で歩きますが矢張り鶏を飼育する基本は変わりませんし〜〜飼育する管理人の心は一つですね
通りすがりさんも鶏に接する気持ちは同じと思います。

掲示板で書き込みしたいが批判の多く書き込みされている現状を見ると「書きたいが怖いから出来ないと悩みの電話も有ります」鶏を思い悩み解決した時の安堵感は飼育した人しか判らない事ですね、

このコピーの話ももそうです〜批判をおそれてよそでは書けない養鶏業者の批判と攻撃される、悩みでしょう。

後日訪問してお話をお聞きしたいお人です、記事に感謝です。



NO.8157   Re: 健康で元気なにわとりは強い  玩鶏庵  2007/03/21
楽しく拝見している閲覧舎(者)さん、何も恐れることは無いと思います。小細工をせずに正々堂々と述べるべきだと思います。

NO.8158   Re: 健康で元気なにわとりは強い  マリア  2007/03/21
私も、そう思います。
家ならニワトリを離す事は、出来ますが、養鶏業者が、飼っている鶏は出来ません。
これが、可愛そうなので鳥インフルエンザ早まらないのか心配しています。
実は、1回ある家で養殖している鶏を見学したのですが、一匹だけは天国に行っていました。
原因は、隣の鶏と仲が、悪かったらしく喧嘩してしまい天国に行ってしまったらしいのです。

BACK  INDEX  NEXT




Toyonaka Institute of Art & Design