| |
午前中より、再度過去ログの確認をいたしまして、コケコさんのおっしゃるとおり、鶏譲渡の書き込みはなかった事を確認いたしました。「ウコ飼いはじめました。コッコ 2004/11/25 (Thu)23:47 No.4500」の書き込みでのコッコさんとコケコ」さんを同じと勘違いし、その上佐藤さんとの対話の内容を「佐藤さんから譲って戴いたもの」と二重に勘違いしたものであります。コケコさんに対しありもしない疑いをおかけした事、この場をお借りして心よりお詫び申し上げます。また「ここを離れた一人」さんに対しましても、事実に反する書き込みにてご迷惑をおかけしてしまいました事、お詫び申し上げます。コケコさんにおかれましては、「ここを離れた一人」さんは私の書き込みを信用されて引用されたという事情をおくみとり戴けましたら幸いです。それとコケコさんには「いじめ」と断言されてしまいましたが、私が佐藤さんの書き込みに疑問を呈したのには訳があります。去年7月の「お節介な中年男より」さんとの一件の際、御自分にも非があったとお認めになった後このように書かれております。2006/07/28 (Fri) 04:17 No.7109 抜粋 「にわとり掲示板の家族として、私も参加させて下さい。道を外れたら意見、ご指導お待ちしています。ありがとうございました」とあります。それにも関わらず中国旅行から帰られた9月10月にはまた以前の調子に戻られて、今度は「遊撃戦」さんからご指摘を受けて、 2006/10/26 (Thu) 05:07 No.7472 抜粋 「批判されたからでなく、収める時がきました。大変ニワトリから逸脱していました。頭から子育ては外しましょう。是からは楽になります。」との書き込み。つまりご自分で何らかの「非」があった事はお認めになっておられるわけです。先月の鶏の放し飼いの件は国や関係機関からの「命令」が出ている分けではありませんから「飼育方針の相違」でそれ以上の「意見」や「批判」を申し上げる気など毛頭ありませんでしたが、その後の「鳥取大学から京都大学にうつられた鳥学の教授(?)に近じかお会いして云々」との書き込みに対して「佐藤さんは高名な学者と合われて意見を交わした、とか北京や黄山での鶏調査をするとかかきこまれておられるが、その結果報告はほとんど目にした事はなかったですし、本来ならその事情をせめて一言書き添えるのがマナーなのでは?また結果が報告出来ない可能性のある書き込みは、単に自慢話の為に書き込んだと邪推されかねませんからお控えになられたらいかがでしょうか?と申し上げたかっただけなのです。佐藤さんの言葉の揚げ足を取ったり、いちゃもんを付けている訳ではありません。それでもやっぱり「いじめ」と断じられてしまうのげしょうか?。佐藤さんのおっしゃった「意見、指導」の範囲内だと思い書き込んだ積もりだったのですが・・・。ご理解いただけず残念です。 |