HOME交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板
ウズラ板 にわとり質問箱ドネーション




NO.7940   ここを去った者の一人として  ここを離れた一人  2007/02/08
私もここを離れた者の一人ですが、ここで少数派となってしまった方の肩を持ちますと、以前居た多くの常連で知識を持った方が居なくなったのは、たった一名の方のおかげであるのです。その方が正しいことを述べているのであれば誰も立ち去ることはなかったでしょう。   
例えば食卵の件では、食卵の原因は栄養の不足ではありません、なぜなら卵を産まないオスも好んで卵を食べるわけですから。おいしいから食べるのです、正確にはおいしいのではなく栄養があるから食べるのかも知れませんが、私は鶏とは話ができませんのでその辺は永遠の謎です。また食物で食卵を是正する事はたまたまそうなる事はあるかも知れませんが絶対と言う方法はまずないでしょう。それを生の魚のアラで直るなどと。これは下手をすると鶏の体調不良を招く可能性もあります、鶏を飼い始めたばかりの方は真似をしないことです。ではどうすれば良いか、確実なのは産んだ卵を見せない事です。巣箱を作りそこに卵を産ませ中を見えにくくしてやるのが最良の方法でしょう。卵を飽きるまで食べさすとか、擬卵を沢山小屋の中に入れるとか、殻の中にからしや塩を入れておくとか色々な方法が言われますがどれも絶対ではないです。
 醗酵飼料の件では、腐葉土を使って醗酵をさせるのを土着菌醗酵と言います。今では多くの自然農法の農家の方に取り入れられている方法です。EMなどの特殊な菌を使う場合はそこの風土によりなかなか菌が定着しないと言う短所があります、これに比べ土着の菌は元々その場所で繁殖しやすい菌ですから、定着しやすいわけです。ただ、鶏に与える場合(私の経験のみによりますが)糞が異常に臭くなる事があります、また息までもが臭くなった事がありました。町中で鶏を飼う方の場合はEM菌をお勧めします、EMでは糞の臭いは軽減する事が多いですので。ただEMは多くの菌の集合ですから、季節や醗酵のやり方などによりどの菌が増殖するかはわかりませんので、必ず臭いの軽減になるとは言えないのかもしれません。ただ残飯の醗酵飼料を作る場合食品に含まれる防腐剤や添加物などの事まで考えれば、醗酵飼料が必ず安全なのかと言えば疑問の残る所ではあります。
 たった二点の私なりの考えしか述べる事ができないのに多くの場所を占拠してしまう事をお詫びしますとともに、初心者の方は、かの方の意見が絶対ではない事を頭に置きあくまでそんな方法もあるんだという程度で聞き、自分で研究する事をお勧めいたします。


NO.7942   Re: ここを去った者の一人として  佐藤瑞雲、  2007/02/09
素晴らしい書き込みに感謝申し上げます

過去是からも幅広く私なりに実践した事柄をお伝えしたいと思いますが私は田舎者でして、観客のいないスポーツを長くしていた為か自分を信じる力しか蓄えは有りません、登山、さて

餌に対する多くの研究は是からも進歩すると思いますが例えば
「市販の餌保存を考えても日本の気候では虫対策に何らかの薬品が使われて」

七面鳥の餌としては使用禁止が実情でありますこの事についても飼育管理者がきずき、仲間へ緊急報告ですこれ等を具体的に論争
したところで「国が意見を出せる体制でありません問題は常に
飼料生産者の責任と結論を出す」文部科学でさえ教育委員会が
責任を取れであります。

インフル問題にしても同じこと
私の対極観念は〜台風が来る季節だから外部との遮断をしなさいでこれ以上国は意見を出せないのです問題の基本がなってない大きく分けて

1〜〜鶏インフルエンザに「打ち勝つ鳥が現に現存するとは」
2〜〜恐らく鶏にも免疫を持つ固体が有る筈です
3〜〜毎年感染する鶏は是からです本格的になりましょう
4〜〜逃げる対策とは何か打ち勝つ鶏の生産しかない
5〜〜臭い物に蓋をするでなく、蓋を開けてこそ解決の近道

上記問題の日本を代表する博士は

鳥取大学の00先生は現在京都大学にいるはずですから
近い内にお会いして自分の意見も伝えたいし現状を知りたい

私は是からが本流の書き込みが出来ると楽しみにしていますので、自由民主党では有りませんがどうか、お帰りなさいと申し上げたい心境です。

ここを離れた一人様〜他の掲示板で語れる場所が有りましたら
お知らせ下さい、乱文お許し下さい。


NO.7943   どうも佐藤さんのおっしゃる事は  海底軍艦轟天号  2007/02/09
信用出来ません。過去に千葉市在住だったかの鶏学専攻の先生の訪問を受け、有意義な議論を交わし帰られたとの書き込みをなされておりましたが、(記憶には確かに残っておりましたが、過去ログを調べても見つかりませんでした。削除されたのでしょうか?)その最後に「詳しくは後ほど」と書かれたきりその話についての書き込みは今日に至るも一行も出てきません。そんなに有意義な内容なら伺ってみたいものだと楽しみにしていたのは私だけではありますまい。また去年夏の中国釣魚台迎賓館宿泊行に際しても、事前の書き込みでは「北京、黄山での鶏の現状調査、烏骨鶏資料取り寄せをお願いしてあるのでお楽しみに」2006/07/31(Mon)06:53<URL>No.7157と渡航前に高らかに宣言されてお出かけになられておりますが、帰国後の書き込みでは、なるほど「中国の鶏の本」なるものは入手されて、それも無料で貸し出されておられたようですが、(Hima管理人さんもお借りになったようですね)北京、黄山の鶏の現状調査に至っては確か(鶏達のそばにいた老人と筆談をした。)との書き込みだけではなかったかと記憶いたしております。鶏の現状調査とはそれだけだったのでしょうか?ごく普通に中国旅行をして来られる方でさえそのような体験はごく普通にしている事ではないのでしょうか?また今回も匿名ではありますが高名のように思われるさる大学教授との交流を匂わせておられますが、これまでの佐藤さんの書き込みを読ませて戴いて来て思いますに、御自分の高尚さをアピールするための権威付けとするための書き込みにしか受け取られかねない可能性も否定出来ません。どうか[書き込まれた」からには「後は知りません」ではなく、最後の結果まで詳細に書き込まれる事を希望いたします。そうされる事であなたへの逆風も多少は緩むのではと考えますが如何でしょうか?。PS.佐藤さん鶏愛好会の会員でもあられるのですからもっとここでの活躍のようにそちらでも会員の皆様と鶏談義を交わされたらいかがですか?。

NO.7944   無題  ふみまま  2007/02/09
>1〜〜鶏インフルエンザに「打ち勝つ鳥が現に現存するとは」

? 何を思ってらっしゃるのかなあと心配になりましたが。

インフルに打ち勝つ鶏とは
インフルエンザウイルスに強い鶏。
ということはインフルエンザウイルスに対する免疫抗体を持っているに鶏。
免疫抗体は、その病気に感染しなければ得られない。
鶏インに感染した鶏は、我ら人間が殺処分している以上
基本的に存在しない。

「鳥インに打ち勝つ鶏」には、もう1つの解釈があって
鳥インはすぐ死に至るほどの強毒性だが、感染しても(免疫はもってなくても)、死なずに持ちこたえ、回復するる強い鶏。
でも、にわとりは仮にも死ななかったとしても、
感染している間、他の鶏に 病原性ウイルスをうつしていく可能性がある。
佐藤さんちの鶏は強く鳥インにかかっても死なないと仮定する。(大量死が発生しないわけだから騒ぎにもならないし行政指導も入らない)
佐藤さんは、鶏と野鳥との接触を断っていないとおっしゃっているんですから、
佐藤さんちの鶏は死なずに、大変結構なことでも、
感染野鳥→佐藤さんちの強い鶏→野鳥→
鳥インが広がる。
佐藤さんの鶏が死なない以上証明をすることがありませんが、
構図としては 大変迷惑なことになりますね。
行政に逆らってまで
まさかそんなことをお考えですか?

はっきり意見を申しますが。
私も
ネット対策すら施していない鶏愛好家は
今の時勢、反社会的だと思っています。

NO.7945   Re: ここを去った者の一人として  佐藤瑞雲、  2007/02/09
海底軍艦轟天号様

1〜〜過去に千葉市在住だったかの鶏学専攻の先生の訪問を受け、有意義な議論を交わし帰られたとの書き込みをなされておりましたが、

この件は書き込みしましたが〜本人の申し込みで削除しましたこの件で人の意見や答えは書けません、全ては先人の教えが有るから書けもしましたが、

2〜北京、黄山の鶏の現状調査に至っては確か(鶏達のそばにいた老人と筆談をした。)との書き込みだけではなかったか

其の通りです、日本人の考えている鶏感覚とは随分格差が有り
書き込みするだけの物では有りません。

3〜アピールするための権威付けとするための書き込みにしか受け取られかねない可能性も否定出来ません

そうかも知れませんが仕事柄国内は何時でも暇であれば行動が取れるからです今回のインフルエンザに関して九州も同じ各方面に相談しても要領得ませんから行動するしか有りません

紹介をへまして訪問する訳ですが、旅費は?他の仕事を組み立ててですから行けるが矢張り報告は出来ないと思いますが膝を交えての談義は知る限り、昨日は8時間の談義でした。

NO.7946   Re: ここを去った者の一人として  佐藤瑞雲、  2007/02/09
ふみまま様

1〜鶏インフルエンザに「打ち勝つ鳥が現に現存するとは」
? 何を思ってらっしゃるのかなあと心配になりましたが。

鳥が運ぶ?其の鳥は何で死なないのか?知りたいのです

2〜感染野鳥→佐藤さんちの強い鶏→野鳥→
鳥インが広がる。佐藤さんの鶏が死なない以上証明をすることがありませんが、構図としては 大変迷惑なことになりますね。行政に逆らってまで

指導とは家畜保健所がするべきと思いますが?保健所の法律の講習会では具体的に動きようがないのです。

日本は細く長く3964キロの長い列島ですが、行政に逆らうでなく具体的に何をどうしなさいとい言うべきであるが鳥に気をつけてくれでは答えに成りませんし、

的がないのに弓は引けませんし対策も取れませんなぜだろう
専門家宅の鶏がなぜいち早く感染するのか其れが知りたいまでです、国の批判は是くらいで、指導を早くしなさいとあせるまでです。


NO.7947   Re: ここを去った者の一人として  ふみまま  2007/02/09
野鳥(特に水鳥)が鳥インフルエンザの宿主になっていることはわかっています。
感染はしても発症はしない。
これをキャリアと言います。
「運び屋」とでも言いましょうか。
ウイルスを媒介するだけ。

たとえば、日本脳炎。
日本脳炎ウイルスに感染したコガタアカイエカアカ(蚊)が刺すことで、人間が日本脳炎に感染(発症)することが知られています。
蚊は日本脳炎ウイルスに 感染しても、発症はしない。
人は日本脳炎ウイルスに 感染もするし、発症もする。
蚊と人。相手によって、ウイルスの与えるダメージ(害)が違うのです。

同じように同じ鳥類だと言っても
「野鳥、水鳥など」と「鶏、アヒルなど」と
ウイルスから受けるダメージが違うのです。
「野鳥、水鳥など」は 感染するが、発症はしない。
「鶏、アヒルなど」は 感染もするし、発症もする。

同じ鳥だというのに、野鳥が発症しないのは、ウイルスの運び屋にしかならないのはなぜか?
なんて知ってどうするんですか?
同じほ乳類なのにネズミはペストに感染しても発症はしない。人間は発症するのはなぜだ?それを知ってどうするのですか?
「ウイルス学」の領域です。
短い文でとても説明にならない説明をあえてしますと、
「ウイルスは自分では増殖しない。
生物の細胞の中で 増殖する。
生物の遺伝子の中に自分の遺伝子を入れこんだ、
その結果、もし、その生物の細胞が勝手にウイルス蛋白を増産するようになってしまったなら、その細胞の主(生物)のダメージは大きい(病気)ことになる。」

そんなメカニズム知ったところで知識欲を満たすだけで、
鳥イン対策とは ほとんど関係ないです。

NO.7948   Re: ここを去った者の一人として  コケコ  2007/02/09
>>ここを離れた一人さん
>>海底軍艦轟天号さん

ご意見や批判は直接佐藤さんの直メールで交わされてはどうでしょうか?
不愉快です。

>>私もここを離れた者の一人ですが、ここで少数派となってしまった方の肩を持ちますと、以前居た多くの常連で知識を持った方が居なくなったのは、たった一名の方のおかげであるのです。その方が正しいことを述べているのであれば誰も立ち去ることはなかったでしょう。

そう思われているのは、おそらく貴方だけだと思います。
ここを立ち去った方の理由は貴方の一方的な考えだけではないと思います。それが「インターネット」です。

批判ならだれでもできます。逆の立場になって考えてください。

もっと違う観点でとらえるなら、貴方がやっている事は今問題になっている「いじめ問題」ですよ。
鶏の食卵の議論の良し悪しを問うよりも、もっともっと底辺のレベルですよ。

ふみままさんも「この流れの中」、批判的なご意見の書き込みもいかがなものかと思います。
空気を読んで欲しいものです。
過去何度も佐藤さんに良い関係でご意見を伺ってませんでしたか?
失望しました。

佐藤さん
貴方に勇気付けられた愛好家は沢山いますよ。私もその中の一人です。四面楚歌ではなく一面楚歌位ですよ。
100点満点の書き込みじゃなくても別に良いじゃないですか?
その方が、人間らしく読みやすいと私は思いますよ。
いままで通り自論をお聞かせください。いつも楽しみに読んでますよ。

NO.7949   Re: ここを去った者の一人として  ふみまま  2007/02/09
>指導とは家畜保健所がするべきと思いますが?保健所の法律の講習会では具体的に動きようがないのです。


佐藤さんを含め、私も、何をするべきか知ってますよ?
法律がほしいのですか?
マニュアルがほしいのですか?
直接、役人が文書が 我が家に来なくったって
この情報社会にいる以上
もう私たちは情報を手にいれ、
行動に移っている(対策を実践している)人もいる。

海岸沿いに住む人は
我が家に役人が来なくても文書が来なくても
TVがラジオが津波情報を流せば 避難所に向かう。
マニュアルがいりますか?
法律がいりますか?

政治家が自治体が行動する前に
市民パワーで草の根で
世が動く時代なんですよ
今は。

>鳥に気をつけてくれでは答えに成りませんし

どうしてですか?
マニュアルがほしいのですか?
「鳥に気をつける」方法を もう私たちは知っていますよ。
佐藤さんは知らないのですか?
だから実行に移せないのですか?

>的がないのに弓は引けませんし

佐藤さんには的が見えてないのですか?

>専門家宅の鶏がなぜいち早く感染するのか其れが知りたい

対策が万全でなかったからです
感染鶏舎が外界と完全に遮断されていたとは聞いていません。
窓よりに感染鶏が発生した鶏舎もあります。ウイルスの侵入経路があったのです。

こんな偉そうなことを言ってる私のうちは 
たった4羽です。
完全な密閉飼いでないから、
鳥インウイルスが侵入する可能性は 0%ではありません。
でも可能性をより小さくする努力はできます。

大量飼いの愛好家の皆さんの努力は並大抵ではないと
お察しします。
それでも
対策をより万全に。

ええ、私は 自分が偉そうなことを言ってると自覚はありますよ。
決して気分のいいものじゃありませんよ。

NO.7950   「ここを離れた一人」さんとコケコさんへ  ふみまま  2007/02/09
私も2年前は初心者でございました
今も 知らないことがい多いです
風さん、佐藤さん、ヒロタンさん、あたいさん、ひよこさん、通りすがりさん、画像の方でよくお世話のなる玩鶏庵さん、…
多くの方から教わりました。
教われば実践し、うまくいかなきゃ、自分なりに自分の事情にあわせて改良しますし、
判断は、何てったって自分でしょう。
他のサイトでも調べますし。書物も利用します獣医師にも、他の鶏愛好家にも聞きま
す。子供なら、学校の先生にもお父さんお母さんにも聞くでしょう。

>以前居た多くの常連で知識を持った方が居なくなったのは、たった一名の方のおか
げであるのです。その方が正しいことを述べているのであれば誰も立ち去ることはな
かったでしょう。

私は、このことがどうしても理解できないのです。
「たった一名の方」はあくまで常連の1人にすぎず、それ以上でもそれ以下でもあり
ません。
その方から、教わるところがあれば教わり、反論することあれば、ストレートにそうすればいいじゃないでしょうか。
何を遠慮して、
「ここを去る」ことになるのか?

反論すべきことは反論して、同調することは同調しし、
新たな意見があればどしどし主張し、
いろいろな意見が「見える」ようにしましょう。
ここはhima管理人さんの掲示板ですし、彼以外の特定の人の掲示板でもないので、みんなで、(時間が空いたときにのぞき)利用すればいいじゃないでしょうか。
その時間に個人差があるので、特定のの人の文が目につくことだってありますが。

ここに限らず、様々なサイトがあります。
私たちは、膨大な情報に囲まれています。
ここで得る情報も その取捨選択は
個々の「仕事」ではないでしょうか。

>初心者の方は、かの方の意見が絶対ではない事を頭に置きあくまでそんな方法もあ
るんだという程度で聞き、自分で研究する事をお勧めいたします。

皆さんもそうしていると思いますよ。
そして有識者でいらっしゃるあなた様は
ここを訪れる初心者のことを心配なさっているんだと思うのですが、
なら、なおのこと、

「○○さん、この箇所はこういう点で問題がありますよ。やめた方がいいですよ。気
をつけた方がいいですよ。改めた方がいいですよ。ここは善い点ですが、ここは悪い
ですよ。…」
おっしゃって差し上げればいいじゃないですか?

みんなで参加するとが、この掲示板の質を上げることになるんですし、
「立ち去」ったって、
まあこのサイトと縁が切れるだけのことですわね。
鶏との縁が切れることはなくても。
(私も鶏の魅力にとりつかれた一人。)
で、「にわとり掲示板」を離れて
しばらくしてのぞいてみたら…、
心配なんでしょう?気がかりなんでしょう?
だったら、○○さんと名指しで反論し、参加してくださいな。

コケコさん
「いじめ」と 「意見を戦わせる」ことは
別レベルです。

NO.7951   佐藤さん、ごめんなさい  ふみまま  2007/02/09
落ち着いて読めば 私の誤解でした
申し訳ありません。
佐藤さんごめんなさい。
佐藤さんが、鶏の自然志向と健康志向を意識するあまり、
ついには
「鳥インにも負けない強い鶏」
を目指すにいたったのかと…。

もちろんそんなこと佐藤さんの文はどこにも書いてありません。
佐藤さんのおっしゃる「鶏インフルエンザに打ち勝つ鳥」とは
にわとりではなく 野鳥のことだったのですね。
なんかはげしい勘違いをして、
大変失礼しました。m(_ _)m

でもね
ネット対策をなさらない。野鳥隔離をしない。
佐藤さんともあろう方が
とてもとても不思議なんですよ。

じゃまをしているのは
鶏の自然志向と健康志向ですか?


NO.7952   Re: ここを去った者の一人として  コケコ  2007/02/09
ふみままさん

これを書かなければ、ふみままさんご自信誤解されたままだった事でしょう。
こういうご意見を待ってましたよ。
まさしくその通りですね。

人間こそが愛をもっていなければ、動物を飼育する権利は御座いません。
「愛鳥家」の愛。最初に付けられた方の思いが伝わりますね。

>>「いじめ」と 「意見を戦わせる」ことは
別レベルです。

でも、「いじめ」か「意見を戦わせる」かを判断するのは
受身の方もしくはそれを傍観している方だと私は思います。
先日ふみままさんが鶏も犬ももっと言えば人間も他に迷惑をかけてはならないと素晴らしいご意見を述べました。その通りだと私は思います。
ただ、自分は完璧に迷惑を掛けていないと思っていても、他が
それを良いように思わなかったら上手く成立しないと思います。
これが世間の中つまり世の中ですね。

とても頭の優れたふみままさんだったらこう言えばお解かりだと思います。
今後ともその素晴らしいご意見を「誤解されない角度」からの書き込み宜しくお願いいたします。

NO.7954   Re: ここを去った者の一人として  ふみまま  2007/02/09
コケコさん、ありがとうございます。
感覚が子供っぽい私には、コケコさんのような大人のかたが必要なんです。こちらこそ、これからもよろしくお願いします。

佐藤さんのことですごくそれましたが
「ここを離れた一人」さん、失礼しました。
食卵と発酵飼料のご意見
多くの方が
参考になさったと思いますよ。
「ここを去」らないで、
鶏愛好家のお一人として
私たちに もっと教えてくださいな。
hima管理人さんも 喜ぶと思いますよ。

NO.7957   Re: ここを去った者の一人として  金山道場  2007/02/09  [ URL ]
お帰りなさい

始めまして、金山道場と申します。
早々ですが、鶏に取って大切な事
      ・餌
      ・環境
      ・病気
食卵の原因は栄養の不足ではありません
栄養があるから食べるのかも知れませんが
 との話ですが。     必要な栄養素を施主するのです。
(人間が、疲れると甘いの欲しくなりますね同じ作用です。)

放し飼い養鶏の方々の話又はネット等見ると、一般の飼料使用していません、防腐剤入り、遺伝子組み換え穀物、抗生物質それは何故でしょう・・・
私の奥さんが、子供産もうとしている時に、からしや塩など食べさせる事出来ないのですが如何ですか・・・

実は、我が道場の比内地鶏に工夫し自作の餌与え卵産卵初め、喜んでいた処に食卵事件、・・質問箱見る、これで解決・・・
間違える(生で与えるのを煮る)・・・実践・・2日でまた卵産み・・・食卵してない・・・大成功・成功・成功・成功・成功でした。下痢もなし、顔色良し、元気にしてますよ〜

醗酵菌の問題ですが。 腐葉土を使って醗酵をさせるのを土着菌醗酵とEM菌 ここを離れた一人様と最初は同じ考えでしたが20箇所位、愛鶏家や放し飼い養鶏家訪問し見てさわって臭い(スッパイ)材料こそ違いますが同じ臭いです。
      

ここを離れた一人 様の言う
異常に臭くなる事があります、また息までもが臭くなった事がありました。
   其れは、失敗で、腐ったと思われるのではしょうか。
(菌醗酵すると他の菌は全部死滅するのでは・・・)

確かに絶対ではないですが、何箇所も成功して所・・・如何なもんですか・・・?

もっと素晴らし自然生きる強さを見ました。
有る放し飼い愛鶏家へ訪問し、見学、房総地鶏が餌を食べていました。其処 すずめ やってきました何とすずめが食べられてしまった、尚 七面鳥も同様すずめ食べました。
元々が人間管理で生きているものではない。 お分かりです〜ね
   大変失礼お許し下さい。

NO.7960   お返事ありがとうございます。  海底軍艦轟天号  2007/02/09
そうですか、削除されたのですか。自慢にはなりませんが私、ほとんど毎日この掲示板を訪れておりますが、ついぞ読んだ記憶がございませんでしたので。いつごろの事でしょうか?。教えていただけますか?。そうですか中国国内には日本のような愛鶏家と呼ばれる人達は「ニワトリ」に関してはほとんど存在しないのですか。ならばそのようにおっしゃって戴きたかったですね。お話を期待しておられた方達は何の話もなくて「どうなっているんだろう」と思われたのでは?。でも佐藤さんが私の「鶏の放し飼い」の件で質問させて戴いた時のお返事の最後の方に「鳥インフルエンザなんか私には関係ありません。」ときっぱりおっしゃられたのにも関わらず、その舌の根の乾く間もない数日後には「鳥インフルエンザ視察旅行」と称して5日間の九州旅行とは何の心境の変化なのか、全く理解できません。「何も話すような成果はなかった」とおっしゃっておられましたが、話す事がないのならそもそも「視察」などと書き込みなんぞなさらなくても良かったのでは?。と思うのは私だけなのでしょうか?。先ほども書きましたが、どうか書き込んでしまったことは最後まで責任を持ってその結末までお伝え下さい。読んでいる方は消化不良で胃がじりじりしちゃいますので。コケコさんへ、過去ログを読み返しましたら、佐藤さんからあなたは鶏を譲って戴いた事があったのですね。それ以来の強力な「佐藤瑞雲氏の信奉者」と言う訳ですね。「佐藤さんへの意見や批判は佐藤さんへの直メールで」とのご意見、正直驚きました。佐藤さんだって人間ですよ、間違う事だって勘違いする事だってあるでしょう。それを「そこはこうじゃないのですか?」と掲示板の上で意見を言うのもいけないとおっしゃるんですか?失礼ですがあなたおいくつですか?とても戦後の教育を受けた方とは思えません。それとも佐藤さんと同じく戦後教育を否定なさる方なのでしょうか?。あなたのように佐藤さんの立場からしか佐藤さんのなされている事がお見えにならない方とは、何を議論したとて議論にならないと存じますのでこれ以上の議論はご遠慮申し上げます。さて私の佐藤さんへの疑問質問はこれくらいで終わりにしたいと思います。いみじくもコケコさんがおっしゃったとおり、現在のこの掲示板では私の意見なぞ賛成して戴ける方などほんの一握りでしょうし、不愉快とお感じになられる方達が大多数であると存じます。でも意見を「いじめ」とは、この掲示板では佐藤さんに反対意見を述べると「いじめ」となるのですか。恐れ入りました。少数派は消え去るのみ。失礼をいたしました。

NO.7961   Re: ここを去った者の一人として  コケコ  2007/02/09
海底軍艦轟天号さん

>>過去ログを読み返しましたら、佐藤さんからあなたは鶏を譲って戴いた事があったのですね。それ以来の強力な「佐藤瑞雲氏の信奉者」と言う訳ですね。

どこをお読みになったのかしりませんが、憶測でものを言ってもらっては困ります。譲ってもらっていませんよ。
しかも、過去ログにも書きましたが、私は若くもなければ、老いてもいない年齢ですよ。隅々まで読んでくださいね。

「いじめ」
だから先にも言った通り、端から見て「いじめ」とそう思ったのだから仕方が有りませんよ。
この世の中、理屈では解決できない事だらけです。
おこがましい事をいいますが貴方はもっと柔軟になられた方が良いと思いますよ。
そして、ここで消え去ったら貴方のもっともお嫌いな「意見での敗退」になりますよ。ここはふみままさんが言われたとおりこの掲示板で発言して頂き、私の様な、鶏音痴に飼育の術を教えてくれないですか。私は佐藤さんの信者では有りませんが、正しい方向や御幣は有りますが弱い方向にベクトルが向くのは小さい頃からの癖です。海底軍艦轟天号さんのご意見にもベクトルが向きかけていた所なのに消え去られるのはもったいないと思います。

NO.8020   Re: ここを去った者の一人として  閲覧者  2007/02/17
そうですか。掲示板は改善されること無く
以前のままという事ですか。残念です。
まるで、教祖と信者の関係を見たようですが。
信じられないことばかりです。

NO.8026   Re: ここを去った者の一人として  閲覧者U  2007/02/17
狂祖と信者?の関係ですか。
信者は皆物で釣られた方でしょう。


BACK  INDEX  NEXT




Toyonaka Institute of Art & Design