HOME交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板
ウズラ板 にわとり質問箱ドネーション




NO.7724   ネズミ穴にご用心を  あたい  2007/01/07
今朝、鶏小屋に行ったら碁石チャボの♀が1羽死んでいました。体から首がもげていて、血の一滴もありませんでした。
イタチの仕業と解っても小屋の外には穴を掘って侵入した跡はなく、小屋の中にはネズミの穴が・・
ネズミの穴を通ってきたものと推定されます。
皆さんもネズミの穴にはご用心ください。


NO.7728   Re: ネズミ穴にご用心を  金山道場  2007/01/10  [ URL ]
始めまして、明けましておめでとう御座います。

其れは、残念な事をしたね、あたいさん可愛さ余って餌を多くあげ過ぎたかな〜又、毎朝餌あげる時にネズミの穴一つ一つ埋める事も大切かなと思いました。(一難去って又一難)
  大切な鶏を、お星様にしないように頑張ってください。
  

 


NO.7729   Re: ネズミ穴にご用心を  あたい  2007/01/11
ちょうどいいエサの量って難しいですね。
寒いので少なすぎては可哀想だし・・
ネズミの穴は何度ふさいでもできるし困ったものです。

NO.7730   Re: ネズミ穴にご用心を  佐藤瑞雲  2007/01/11
あたいさん〜〜今年も宜しくお願いします。

人間も同じことですが、発育盛りであろうが節度有る管理
若者は親から金を貰う癖を覚えますと自分の好きな物を食べて
食事の文句を言うのは?親の教育問題さて

朝の餌はニキサーの音で鶏達はガアーガア騒ぎます
バケツに飛びつく有様ですが競争原理で満腹に成るまで頭は上げませんさて

問題はPM3時には100%食べ切る量がポイントです
餌箱午後は常にピカピカに板の年輪が綺麗

ネズミが来ても食べ物が有りませんさて
そうなりますと「明日の餌を一目散に食べる訳です」

00ちゃ〜んご飯だよが「飯はまだ〜〜早くしてよで家族円満の食卓」是夢では有りませんよ先ずは鶏から実践。

NO.7731   Re: ネズミ穴にご用心を  金山道場  2007/01/11  [ URL ]
 あたいさん、チャボの餌1羽あたり60グラム前後ですよ〜
そうすればネズミは、来ないですよ〜〜〜笑い

本当は、小屋を作る時にコンクリートで固めてから土を入れる。養鶏組合や保健所等の指導みたいですよ・・・(プロ養鶏所ばわい)

NO.7736   Re: ネズミ穴にご用心を  とり年  2007/01/13
かわいい大切なトリさんが亡くなってしまって残念ですね。
陰ながらトリさんが天国にはばたけるよう、お祈りしています。

今後の対策ですが床をコンクリで固めるのは大変なので、素人考えですが
地面に目の細かいステンレス金網を敷き詰めてはいかがでしょうか。
網同士はステンの針金で隙間なく結束します。これで地面から穴を掘って
入ってくることもできないことでしょう。

残ったトリさんたちが安心で楽しく暮らせる環境が創れるといいですね。

NO.7737   Re: ネズミ穴にご用心を  佐藤瑞雲  2007/01/14
〜〜〜ネズミ対策は山間僻地の知恵文化〜〜〜

昔々屋根裏の鼠は食事中に天井の鴨居を我が者顔で移動していましたが?

次の日爺ちゃんが山から杉の枝を持ち帰り
鴨居の穴え杉の枝を逆さにして差し込む是で?杉の葉は棘が有りますからましてや齧れないのですさて

あたい〜さん杉の枝を手に入れる事が出来ますか?もし無ければ木酢液を穴に流し込むモグラは退散しますが、今時分は小ネズミがいるはずですよ出産準備中ですよ?出入りのしている穴は綺麗に磨けていますから検査をしてみて、

我が家の小屋床は全てが土ですが下に太い剪定チップを敷き詰めて有りますが表面は落ち葉を30cmの厚みが有りますから床は醗酵し微生物が糞を餌としています、梅雨時期は熱で乾燥しますが夏は床にシヤワーで乾燥を防ぎます。
今の所ネズミ穴は有りませんが、矢張り残餌は危険ですよメリット無しです、

放し飼いの為今はヒョ鳥や雀に餌が無いのでしょうワンサと襲来していますから知恵比べ、餌は70パーセントで止めています。

NO.7765   Re: ネズミ穴にご用心を  あたい  2007/01/19
杉の枝ですか?初めて聞きました。やってみたいと思います。
でも他のところに新たに穴を開ける可能性大ですね。
冬の間はイタチごっこかな。
夏場は全然穴は開かないんですけどね。
エサも残るほどあげていないし・・鶏小屋は暖かいのでそれも原因のひとつかもしれません。
みなさんありがとうございました。

BACK  INDEX  NEXT




Toyonaka Institute of Art & Design