|
NO.717 |
人工孵化鳥が、群れに入るには? |
あいぼん |
2003/02/09 |
| |
昨年11月に自作孵卵器で孵した3羽の烏骨鶏を そろそろ群れの中へ入れてやろうとしていますが いれても中に溶け込めず、扉を開けると私の所まで 戻って来てしまいます。(まさに手乗りニワトリ状態です) どなたか、「人工孵化鳥を、群れに入れる」良い方法を 知っている方いましたら教えて下さい。 |
|
NO.720 |
Re: 人工孵化鳥が、群れに入るには? |
Hima@管理人 |
2003/02/10 |
| |
これは双方の性格によりますね、人間と同じです。 小屋が広ければ最初はお互い警戒しつつも分かれて暮らしてやがていつのまにか仲良くなっているというよううな感じで、鶏の品種と大きさが同じならばうまくいくはずです。(運がよければ) 一緒にして、しばらく目を離さずに様子を見てやってください。 よほどの喧嘩でないかぎり見守るような心境でね。 鶏は忘れっぽいといいますから、喧嘩をしたこともすぐ忘れるようです。 雄同士とか、だめな場合はどうしてもだめのようですけれども。
|
|
NO.734 |
Re: 人工孵化鳥が、群れに入るには? |
ヒカル |
2003/02/11 |
| |
あいぼんさん宅のヒヨコちゃん達と私の家のヒヨコ達(6羽)は同鶏生ですね。家のヒヨコ達は今雄鶏と母鶏達に突かれてカワイソウ。親子(でも育ての親鶏)なのに、こんなに大事に大きく育てた親達が突くなんて、、、早く親鶏達と同じく成鶏になれば突かれずになかよくして貰えるのかな?と思っています。あいぼんさん宅のヒヨコちゃん達も不安でしょうけれどHimaさんの言うように見守っていきましょう、私もそうしようと思っています。 |
|
NO.735 |
Re: 人工孵化鳥が、群れに入るには? |
yuka |
2003/02/11 |
| |
いじめられても、いじめられても、ただただ見守るしかないんです。 そうして仲間と認められていくんです。 正真正銘の親子でも、人の手に渡り月日が経てば「よそ者」とみなされ、鶏社会の上下関係を体で教えられます。 あ〜、私人間で良かったぁ♪ |
← BACK
INDEX
NEXT →
|