HOME交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板
ウズラ板 にわとり質問箱ドネーション




NO.6046   人口孵化について  巫女  2005/12/03
人口孵化をしたいのですが湿度と温度は最低どのくらい無いといけないんですか?


NO.6047   Re: 人口孵化について  ひよこ  2005/12/03
初めまして。こんばんは、巫女さん。

鶏種にもよりますけど、温度は大体、35度〜40度までの
間で、5度も温度差がありますけど、変化が激しくなければ
大丈夫です。

湿度は、日本鶏の場合は高めで、だいたい70%の湿度です。
ふたを開けてむらっとするほどです。

ちゃんとした本には、『約38、6度』が好ましいと、よく
書いてありますけど、無理です。それと、巫女さんが一日中
卵の相手ができるようなら、サーモスタットに頼らないで、
温度が高いときは少しだけふたを開けたりして、温度調節
したほうが良いと思います。なぜなら、サーモスタットに
頼ってしまうと、ついつい卵の様子を覗くのがおろそかに
なって、ほんの些細なことがきっかけで中止卵ができて
まったりするし、大抵のサーモスタットは設定温度の
『±3度』の範囲を過ぎるまで反応しないから、38度に
設定しておいたつもりでも、41度になったり35度に
なったりしてきちっとしないからです。

NO.6048   Re: 人口孵化について  巫女  2005/12/03
そうですか。あと転卵は1日何回やった方がいいんですか?

NO.6049   Re: 人口孵化について  ひよこ  2005/12/03
転卵は一日5回が好ましいようです。24÷5=4.8で、
即ち、4時間48分(約5時間)です。

でも5時間というのは、ウコッケイや声良鶏や名古屋種や
その他の天然記念物指定の鶏種を主に言うそうです。

大抵は3時間が良いんです。養鶏場や農場からも
よく2〜3時間おきの転卵だと、障害を持った鶏が
生まれてくる確立が少ないと教えてもらいました。
就寝中は夜中に一回、起きて転卵すればいいですよ。

2週間を過ぎた頃から、転卵の間隔を4時間くらいに
延ばしていけば理想です。

20日後くらいに、卵を耳に当てると、中から卵の殻を
つつきながら「ヒヨ、ヒヨ」という鳴き声が聞こえてくるので
そうなったら、いよいよ自分の力で殻を割る自信を
つけさせるために、爪でかるくつついてあげるんです。
そうしたらヒナの励みになります。
ヒナが自分から出てこられそうになかったら、殻に爪を
立てて、輪を描くように卵に疵をつけてあげましょう。慎重に

出てきた後は、すぐに36度の温度を保った箱に入れて
あげましょう。まだ歩けないし、羽も、1日経たなければ
乾かないので、産毛が結構抜けます。その産毛を吸い込まない
ように注意したほうが良いです。

後は、ヒナがおぼれない程度の水と、約36時間経ったら
餌をあげれば良いです。餌の作り方も多種多様です。いろいろ
あるので、私でよろしければまた訊いていただけると
嬉しいです。

BACK  INDEX  NEXT




Toyonaka Institute of Art & Design