HOME交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板 軍鶏板
ウズラ板 にわとり質問箱ドネーション




NO.4561   その後のご報告  学校飼育委員会担当者  2004/12/20
以前,学校で飼育している鶏たちを救うべく,飼い主になって下さる方を探していた者です。嬉しい出来事の報告と近況を!と思いましてお邪魔させていただきました。
現在,宮崎県内での飼い主探しを継続中です。管理職が「県内で,職員の顔見知りの方に!」という考えなので,一向にはかどりません。私は,そんな限定した探し方では,飼って下さる方はなかなか見つからないと思っているので,再度,管理職にそのように話してみようと思っています。
嬉しい出来事というのは,鶏を初めて触った喜びを日記に書いてきた子供がいて,その日記を担任の先生が,わざわざ私に見せに来てくれたということです。大人から見れば,そんなに大したことではないように思えることも,子供にとっては「鶏に触ることができた!」と大きな喜びであるということが改めて分かった出来事でした。このような積み重ねが,優しさや命の大切さを学ぶという「学校で動物を飼育する」ことの意味であると思います。日記は,管理職にもコピーをして渡しました。(子供たちの思いを知ってもらうためと,「あなた達がしようとしたことは,間違いだったでしょう!」と気づいてもらうために)
今日も,県外の方から「鶏を飼いたいのですが・・・」とメールをいただきました。また,この掲示板に嬉しい報告ができるように,私も努力していきたいと思っています。長文で失礼いたしました。


NO.4562   Re: その後のご報告  佐藤髄雲  2004/12/20  [ URL ]
大変ですが、頑張って下さいね、良く分かりました

1−−オスだけの引き取りは、まず有りません
2−−求める人は、美的、可愛い、卵、朝の力強い泣き声でしょう
3−−オスを出す為には「メスを取り寄せて、2羽をペアで引き取って頂くしかない、

私達の経験上是が本音です、我が家に婿養子、沢山来ますが
〔爺捨て山が現状です}メスも婆捨てです。
そのような鶏達は隔離しないと団体生活が出来ないのです
凄まじい餌の食べ方を見ているるだけで
〔いつも食事が出来ないのです、隔離と成ります}

〜〜ヒント子供に,作文はどうでしようか?〜〜もうすぐ酉年です。
マスコミは、地域を良く見ていますよ

昭和48年8月21日大分県竹田市で
開き畑を借りて「サツマイモを大分市の子供にプレデント}1200人全部に作文
是が「農家と観光が結ばれて、九州のマスコミが取り上げて}荒城の月がPRとなり
今の「岡城跡観光があるのです」PRのしすぎ,すみません。



NO.4564   Re: その後のご報告  近藤新作  2004/12/22
非難覚悟で参加します。佐藤氏の「姥捨て山」に象徴されるような型の崩れた鶏ばかりが公共の施設で飼育されていると常々感じていました。先達は野鶏から、現在の純系の鶏種に寝食を忘れ改良し固定してきたものです。どのような鶏種でもそれなりの存在感を感じるのは私一人でしょうか。情操教育の一環としても、これまで受け継がれてきた美しい文化を展示出来るような場と教育施設を位置付け皆様の英知を結集する良い機会ではありませんか。保存会なる方の参加を期待すると共に問題提起をされた飼育担当の方に敬意を表します。なお、管理職の対応の件ですが、相手の立場を理解する気持ちを忘れずにお願いします。

BACK  INDEX  NEXT




Toyonaka Institute of Art & Design