| |
皆様お早う御座います。暑さでくたびれましたか?
掲示板とは渋谷の駅前甲板か?〜お知らせや望みの書き込みではないかと思います、
中には落書きをして立ち去る者がいて当たり前の世の中どんな教育環境で育ったのか大分県で義務教育をした経験者早く生まれて良かった。さてさて
お陰様お陰でで訪れる人は可也の数に増えて来ました事に感謝いたします。
(ニワトリの家族が持てる条件鶏)とはをお話したいと思います。
1〜先ず両親が健康で有るが為に「家族を増やしたいと思う環境整備を考えてこそが飼育の楽しみでしょう。次に
2〜生まれる卵は勿論健康であり、生まれる雛も五体満足であるはずです。さて
3〜自然界の掟である鶏の世界?雛が沢山生まれますが、万が一にも(奇形の雛が生まれても即、親は手当てや保護は絶対にしないのです)
4〜落ちこぼれ雛は団体に付いて行けなく衰弱して親や元気な雛の遊ぶ砂に埋もれて短い命は終わります。次は
5〜万が一にも(人が手を貸し元気に育つが?)雛の時期に何らかのトラブルの経験をしますと、当たり前の家族形成には辿れないのです
6〜多くの団体は庭の真ん中で元気にハシャギ遊び自然と仲間は纏まり5羽位の家族が出来ますが?落ちこぼれは庭の隅で遊ぶ、トラブルの経験を持つ鶏であります。
上記を総合しての年間雛は400羽以上飼育しての考えですが、奇形や怪我により発育が遅れる物は一生隔離して飼育が可能であれば好しとし、もし出来なければ私は即淘汰の対象であります。
始めの頃は娘と怪我を治療したり奇形雛をギブスしては悩んだ時期も有りましたが、あくまで自然に近い環境で過させる条件整備は矢張り飼育人の決断はしなければなりません。
|