| |
質問がありまして、初めて書きこみいたします。
品種はチャボ。2羽飼い(どちらもメス)のうちの1羽に関して です。困っていることは、食欲不振、体重減少です。
最初から記しますと、今年の1月13日に鳥屋さんから購入。 春になったら小屋を作りそこで飼う予定で、取りあえず寒い間は 部屋の中で飼育することに。 店主の話では、昨年の10月頃に産まれたらしいとのこと。 1月24日に予想外の産卵開始。以後、ほぼ毎日のように産卵する。 2月9日に抱卵を始めた。お腹がすいたら食べるだろうと思い、 そのままにする。 2月11日 食べている様子が感じられないので、体重を測ったら 537g。2月5日の 計測では、580gあったので、43g 減少。 別件で鳥医者を訪ねたので、その際に相談したところ 卵を取り 上げるように、との助言。食餌他に問題があるから、過剰産卵す るので野菜雑穀中心の食餌に変えるように、とのこと。 それまでの、(あまり食べてはいなかったが)バーディースペシ ャル、煮干、ボレー、 小松菜、アワ、タマゴ(10g程度/日) を次のように変更。 (主食として)アワ、ハトのエサ、煮干、ボレー、小松菜、チンゲ ンサイ、ホウレン草 しかし、食欲が低下した状態は変わらず。 2月12日 2月9日以来の産卵、再び抱卵した。卵を取り上げた。 体重は、527gと更に低下。食欲も依然改善せず。
以上のように体重が初期値に対して10%近く低下し、また、その傾向に変化がなく、食欲も以前と比べると芳しくありません。仕草などに特に異変はなく、鶏冠の色も黒ずんではいません。このまま体重減少が続くと心配なので、こちらで相談させていただくことにしました。なお、前述の鳥のお医者さんは、約1年前に開業された若い方で、小鳥の診療がほとんどであり、鶏に関しては詳しくないようです。ですので、食欲の問題については相談していません。 それと、飼育環境ですが。室温は約15〜25度(2階の南向き部屋なので冬でも室温があまり低下しません)。朝は7時頃起床。就寝は午後10時頃です。お迎えしてから1,2週間の頃まではおとなしくて、夕方、7時頃に黒い布で室内に置いた”小屋”を覆うと静かに寝ついていました。しかし、その後、徐々に自我?を主張するようになり、布で”小屋”を覆うと、出せ出せと言わんばかりに布をつつきピヨピヨと鳴くようになったので、やむなく、好きなようにさせてます。 どなたか、ご教示いただけたら幸いです。 |