HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱

にわとりの飼育・購入販売に興味のある方は
にわとりのページ をご訪問ください。

NO.7854   元気がない  めろん  02/19-22:12
3歳になる烏骨鶏の雄を室内で飼っています。

2週間くらい前からあまり餌を食べなくなり、
なんとなく元気がなくなったように感じました。

なかなか鶏を診てくれる獣医さんもおらず、
何軒か目でようやく専門外だけど診てくれると言う獣医さんに診てもらいました。

糞の検査では病原菌などの感染はなく、
長い間の室内飼いから骨が弱くなっているのと、栄養障害だと言われ、ビタミン剤を貰いました。
いくら食べてても外に出さないのが良くなかったらしいです
時々外に出してもほとんど動かずじっとしていたり、
すぐに家に入りたがるのであまり出さずにいました。

普段の配合飼料をあまり食べないので少しでも栄養のあるものをと思い、
コーンフレークを牛乳でふやかしたものや、猫用の缶詰や、ミルワームなど、好んで食べるものを積極的に食べさせ、
外にも出すようにしました。

数日こんな感じで過ごしてきましたが、
今朝から急に何も食べなくなり下ばかり向いているようになりました。
今日の餌は口をあけて押し込むように食べさせました。

夜はペットヒーターで保温しケージにタオルや新聞をかけています

なんとか元気になって欲しいのですが…これ以上どうしたらいいのかわかりません。
すごく心配です、詳しい方アドバイスを下さい。



NO.7855   Re: 元気がない  風  02/20-19:54
ここまでして、それ以上は手の施しようがないのが現実ではないでしょうか。後は祈るしかないですよ。

NO.7857   Re^2: 元気がない  めろん  02/20-20:19
> ここまでして、それ以上は手の施しようがないのが現実ではないでしょうか。後は祈るしかないですよ。

そうですか…
今日は相変わらずでした。
首を上げているのが辛いみたいでずっとうなだれています。

なんとか少しでも回復してくれるのを祈ります。

NO.7858   Re^3: 元気がない  風  02/20-20:30
ちなみにそのう(胸あたり)は膨れてないですよね。?

NO.7862   Re^4: 元気がない  めろん  02/21-04:11
> ちなみにそのう(胸あたり)は膨れてないですよね。?

膨れてないと思います。
貧血のせいでフラフラなのかと思っていましたが…

昨夜コーンフレークを牛乳でふやかして蜂蜜とビタミン剤と配合飼料を混ぜたものを団子状にして食べさせました。

一昨日よりは少しよくなったように感じました。

エサを見ると反応はするので食べる意欲はあるようなんですが、
力が入らず自力で食べられないという感じに見えます。

NO.7863   Re^5: 元気がない  風  02/21-09:17
ビタミン類の不足はあった可能性は強いようですね。牛乳や蜂蜜より、青物を与え日光浴をさせてみてはどうでしょうか? 改善するといいですね〜

NO.7868   Re^6: 元気がない  めろん  02/22-08:36
> ビタミン類の不足はあった可能性は強いようですね。牛乳や蜂蜜より、青物を与え日光浴をさせてみてはどうでしょうか? 改善するといいですね〜

あれから特に様子は変わらないです。
青物も大切ですね、ブロッコリーやほうれん草なども与えるようにします。
栄養障害は人間でも長い時間をかけないと改善されないそうですね、
気長に頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。

NO.7869   Re^7: 元気がない  佐藤瑞雲  02/24-18:56
> > ビタミン類の不足はあった可能性は強いようですね。牛乳や蜂蜜より、青物を与え日光浴をさせてみてはどうでしょうか? 改善するといいですね〜
>
> あれから特に様子は変わらないです。
> 青物も大切ですね、ブロッコリーやほうれん草なども与えるようにします。
> 栄養障害は人間でも長い時間をかけないと改善されないそうですね、
> 気長に頑張っていこうと思います。
> ありがとうございました。

〜〜〜めろん様へ〜〜〜

鶏は元気になりましたか?
鶏の飼育で一番大事な事は食べ物ではないでしょうかね?少しお話をしましょう。

家族が健康で過す事の出来いる鶏が朝一番に何を期待し起きてくるのか?先ず食べ物でしょう。

鶏本来の食べ物は雑食性であるのです、即ち自然界で何でも食べなければ健康で子孫繁栄が続かないのです。日本も経済の成長とともに餌にしても進歩しています少量で健康が保て産卵も盛んになり、卵の色はいろんな色に替える事も可能になりましたね。

健康で卵を生み自分で孵化をし雛を育てる仕組みは矢張り楽しみで有りましょう。これ生態の本能を発揮出来る食べ物は矢張り自然界の恵みを巧みに作り春夏秋冬いつでも食べる事が出来ていますこれ等が山の様に輸入されて、国内製品は細々と生産される事による、経済の仕組みが狂いますと、海外からの余剰の産物を安く買い高く売りつける
システムが今の現状で有ります。

鶏の餌がどの様に加工ブレンドされて薬品で保存をする為のぎりぎりの薬品添加は養鶏場の餌で皆様もご存知で有りましょう。さて

これ等を365日与えてごらん朝起きて「又か時には粗末な食べ物を食べたいな〜〜此処に食欲減退病気の始まりです」

防ぐ策は先ず日常の生活空間に存在する炊事場で出る残飯を全を頂く事です此れを水切りして小さく切り米糠を混ぜてそのまま与えてごらん市販の餌には振り向かなくなるは必定、此れこそが日本古来の鶏飼育の知恵でありましょう。実践してごらん元気になりますからね。

NO.7870   Re^8: 元気がない  風  02/24-20:09
> 防ぐ策は先ず日常の生活空間に存在する炊事場で出る残飯を全を頂く事です此れを水切りして小さく切り米糠を混ぜてそのまま与えてごらん市販の餌には振り向かなくなるは必定、此れこそが日本古来の鶏飼育の知恵でありましょう。

私も家庭で出る残飯のほとんどを鶏に与えます。私の場合はほとんどの野菜は無農薬です。しかし、市販の餌に振り向かなくなることはありません。佐藤さんの投稿は嘘だと思いますが?

NO.7871   Re^9: 元気がない  さらさ  02/24-22:01
市販の餌は、採卵鶏にとってたまごを生むため、鶏体を維持するための栄養価を十分に満たしたものです。少しの食品残渣を加えて粗飼料化するのは問題ないと思います。ただ、牛乳や猫用の缶詰などはあまりおすすめはできません。配合を長く与えていたなら、配合をベースに食品残渣を少し混ぜる程度がいいと思います。佐藤氏の言うような市販の餌に振り向かなくなるというのはないと思いますよ。水分の適度にあるものは好んで食べますが。

NO.7872   Re^10: 元気がない  Hima@管理人  02/24-22:27
これは市販の餌(配合飼料)とそれ以外の餌とどちらが良いかという議論なのでしょうか?
それとも、鶏が配合飼料に見向きをしなくなることがあるかどうかでしょうか?

後者(他の「おいしい」餌があれば配合飼料を食べ残す)ならよく見かける現象ですし、
もし私が鶏であれば、やはり配合飼料のほうを後回しにしますね。

NO.7873   Re^11: 元気がない  風  02/25-08:50
> 後者(他の「おいしい」餌があれば配合飼料を食べ残す)ならよく見かける現象ですし、 もし私が鶏であれば、やはり配合飼料のほうを後回しにしますね。

先に食べるから美味しいと感じでいる?そう考えるのは自分ならとか人間に置き換えて考えるからではないでしょうか。この考え方はこの場合はたして正しいのでしょうか?

NO.7874   Re^12: 元気がない  佐藤瑞雲  02/25-09:06
> > 後者(他の「おいしい」餌があれば配合飼料を食べ残す)ならよく見かける現象ですし、 もし私が鶏であれば、やはり配合飼料のほうを後回しにしますね。
>
> 先に食べるから美味しいと感じでいる?そう考えるのは自分ならとか人間に置き換えて考えるからではないでしょうか。この考え方はこの場合はたして正しいのでしょうか?

大変良い質問ですね
生き物は匂いで餌に辿り着き目で確認し食べるのですよ
飼育された鶏は餌工場の音でも反応しますよ、餌を運ぶ缶に飛び乗り
配給が妨げられる毎日、今から配給です2時間。

NO.7875   Re^13: 元気がない  風  02/25-10:10
> 大変良い質問ですね。 生き物は匂いで餌に辿り着き目で確認し食べるのですよ。 飼育された鶏は餌工場の音でも反応しますよ、餌を運ぶ缶に飛び乗り、 配給が妨げられる毎日、今から配給です2時間。

私の質問の意味を全くご理解くださっていないようで・・・・まっ生き物全てが嗅覚で食べ物を探すなんで事はありえませんし。ニワトリももしそうなら、発砲スチロールやタバコのフィルターを食べるなんて事はしないでしょうが。実際にこれらのものを食べるにわとりを見た方も多いのではないかと思いますが。

NO.7876   Re^14: 元気がない  佐藤瑞雲  02/25-11:32
> > 大変良い質問ですね。 生き物は匂いで餌に辿り着き目で確認し食べるのですよ。 飼育された鶏は餌工場の音でも反応しますよ、餌を運ぶ缶に飛び乗り、 配給が妨げられる毎日、今から配給です2時間。
>
> 私の質問の意味を全くご理解くださっていないようで・・・・まっ生き物全てが嗅覚で食べ物を探すなんで事はありえませんし。ニワトリももしそうなら、発砲スチロールやタバコのフィルターを食べるなんて事はしないでしょうが。実際にこれらのものを食べるにわとりを見た方も多いのではないかと思いますが。

風様そうですね、人間が多くの季節感を味わうように鶏も時にはいろんな物を食べたくなる本能でしょう、
私たち人間は季節を味わい、地域の景色匂いを味わい喜びが倍増し
ビールに清酒に焼酎を吟味して?何でこんなに味わいが判るのか?
此れこそが感性でしょう。鶏も同じく性格が大きく違い自ずと小屋も変化させるべく、こうなりますと餌も変化をさせるのですが市販の餌は非常に便利ですね良く出来ていますね所がです、同じ物では時には
質素な素材で食べてこそ、ご馳走が評価される此れが生き物の楽しみではあるまいか?。

私がそうです畑で食える物は直ぐにお客さんへ食べてごらん私が食えば皆様も食べるのです、鶏に似てきたか?夏は畑に有る帰化草のセイタカアワダチ草の新芽をテンプラにして食べたが何ら変化はなかった、今年は生き物に挑戦し又報告しましょうね、書き込みに感謝致します〜微笑む。

NO.7877   Re^15: 元気がない  風  02/25-12:15
>夏はセイタカアワダチ草の新芽をテンプラにして食べたが何ら変化はなかった

「アキノキリンソウと間違えてセイタカアワダチソウの新芽を食べる方がいる」と田んぼや畔の草の研究をしている方に聞いた事があります。私はこういう曖昧な知識しかないのに、それを他の人に押し付ける行為はどうかと思いますね。鶏の餌や飼育環境など全てに佐藤さんの意見はセイタカアワダチソウを食べれるとする行為に似ていますね。

NO.7878   Re^16: 元気がない  火  02/25-12:33
いつもこのHPが気に入って閲覧しております。

風の投稿は見ていて気分が悪くなります。
佐藤さんのなんとなくほのぼの感がある内容の後にいつも出てきて壊します。
お願いだから書き込みしないでもらえない?
当初の元気がない鶏の話が風のせいで遠のいていきます・・・
管理人さんはじめ皆さんそう思いませんか???

NO.7879   Re^17: 元気がない  風  02/25-12:41
では今後は書き込みはやめますのでご安心ください。

でも間違いはきちんと正さないと、被害を受けるのは初心者の方の鶏なんです。では

NO.7880   Re^18: 元気がない  パパ  02/25-21:44
> では今後は書き込みはやめますのでご安心ください。
>
> でも間違いはきちんと正さないと、被害を受けるのは初心者の方の鶏なんです。では 風さん こんばんは。 別に気にすることはないですよ。貴方の意見に同感です。 鶏は嗅覚はほとんどありません!視覚でエサを食しているようです。実験すれば簡単にわかりますよ。家では配合飼料と発酵飼料で実験していますが、発酵飼料はメタボ状態になりやすいです!発酵飼料は配合飼料に比べて倍の量をやらないと、同じ自重になりません。残飯等は水分があるので同じぐらいにはあります。産卵も配合飼料の方が産卵率は高いです。養鶏場の飼料も市販の飼料も同じ物です。

NO.7881   Re^19: 元気がない  さらさ  02/25-22:09
パパさんこんばんは 発酵飼料は水分量を換算してかなりしっかり配合しないと、鶏体に必要なタンパクを摂取するために配合のような粉餌より多く食い込みますよね。結果としてエネルギー摂取過剰となりメタボになる確率が高まります。人間でいうなら、貧乏生活で肉類が買えずに米やパンばかり食べると、肉類をバランスよく食べている人より穀類の過剰摂取で(米やパンでタンパク不足を補う)太りやすいということでしょうか。

あと、鶏の視覚ですが、私のとこで以前、買ったばかりのバケツに野菜(きゅうり、キャベツ、芋、トマト・・・)の絵が描かれたシールがついていたんですが、一部の鶏が毎日のようにトマトの絵のとこばかりつついて、とうとうトマトの赤い部分だけがボロボロに剥がれてしまったことあります。あと、今の時期は鶏舎に入った時の靴についた雪に過剰に反応しますね!

NO.7895   Re^20: 元気がない  パパ  02/27-21:19
> パパさんこんばんは 発酵飼料は水分量を換算してかなりしっかり配合しないと、鶏体に必要なタンパクを摂取するために配合のような粉餌より多く食い込みますよね。結果としてエネルギー摂取過剰となりメタボになる確率が高まります。人間でいうなら、貧乏生活で肉類が買えずに米やパンばかり食べると、肉類をバランスよく食べている人より穀類の過剰摂取で(米やパンでタンパク不足を補う)太りやすいということでしょうか。
>
> あと、鶏の視覚ですが、私のとこで以前、買ったばかりのバケツに野菜(きゅうり、キャベツ、芋、トマト・・・)の絵が描かれたシールがついていたんですが、一部の鶏が毎日のようにトマトの絵のとこばかりつついて、とうとうトマトの赤い部分だけがボロボロに剥がれてしまったことあります。あと、今の時期は鶏舎に入った時の靴についた雪に過剰に反応しますね!


さらささん   こんばんは

ご無沙汰しています。  まったく同感ですね

NO.7882   Re^18: 元気がない  Hima@管理人  02/25-22:22
> では今後は書き込みはやめますのでご安心ください。
>
> でも間違いはきちんと正さないと、被害を受けるのは初心者の方の鶏なんです。では

有意義な方向に議論を進めていただけるのなら歓迎です。お続けください。
よろしくお願いします。

NO.7884   Re^19: 元気がない  さらさ  02/25-22:41
間違ったことや一方的な価値観を押し付けることに異議を唱えることも管理人氏にとって有意義な方向なのかな?と気になったりしますが・・・管理人氏が徹底して擁護する人物については直接話したところで無駄と思うので本人への問いかけはしませんが。


「間違いはきちんと正さないと、被害を受けるのは初心者の方の鶏なんです」

↑これはとても大切なことと感じます。

NO.7885   Re^20: 元気がない  Hima@管理人  02/25-23:22

> 「間違いはきちんと正さないと、被害を受けるのは初心者の方の鶏なんです」
>
> ↑これはとても大切なことと感じます。

そうです。私もそのことを書いております。

それから私は管理人として特定の人を擁護するようなことはいたしません。
あくまで中立です。

NO.7883   Re^12: 元気がない  ukokko  02/25-22:28
お腹がへるから食べる。

野生の動物は冬期間余分な食料を雪の中に備蓄するそうです。

いつ食べられるかもしれない環境の中、狩った獲物を食べつくさず、

オオカミは保存していたと聞いた事があります。

自由に食糧を調達出来ていた頃の話でしょうか。

 人に飼われるようになって自由に食糧を調達出来なくなって、

飼い主まかせの囚われの身??

NO.7886   Re^13: 元気がない  佐藤瑞雲  02/26-07:37
> お腹がへるから食べる。
>
> 野生の動物は冬期間余分な食料を雪の中に備蓄するそうです。
>
> いつ食べられるかもしれない環境の中、狩った獲物を食べつくさず、
>
> オオカミは保存していたと聞いた事があります。
>
> 自由に食糧を調達出来ていた頃の話でしょうか。
>
>  人に飼われるようになって自由に食糧を調達出来なくなって、
>
> 飼い主まかせの囚われの身??

〜〜〜ukokko様皆様お早う御座います〜〜〜〜
上記は私のだい好きな文章です。

>飼い主まかせの囚われの身??
この当りが現状では日本古来の飼育の方法を替えざるを得ない所でしょう。

多くの品種を繁殖し固体の個性を観察してみますと「雛の成長段階でぼちぼち個性性格の違いが判断出来て来ますが」その後個室へ移動しますが此処でも固体の差が現れて序列強いては家族の形成へ分別して行く工程がたまらなくロマン?飼育の面白さでしょう。

餌の調合は資材は地域の産業が左右しますがどうやら確立し持続可能になりましたが最近では生ゴミの量品数は半端では有りません今は産業廃棄物収集運搬、特別管理産業廃棄物処理業の許可申請までに発展しています。

餌の調合品種は驚くなかれ?
海老、アワビ、トコブシ、これ等は全て生き物の選別漏れであります勿論私たちも毎日食べていますがこれ等を大きな釜で茹でて200ボルトのミンチで処理し与えています勿論野菜は年間を通して栽培していますが1000坪の敷き薪小松菜には手付かずです、青物は余るのです。これ等を与えますが太りすぎで訪問者は仰天特に大型鶏には配合が良いのかも声良鶏は5700グラム、パートリッチコーチンは5700グラム。ライロブラマーは5200グラム現在有りますが春ですまだ太るのでしょう。娘でなく良かった。

環境飼育環境育成全ての画像でなく写真のお届けを現在していますお求めは随時受け付けています。先日嘘か誠か秋田から1泊2日の見学に御出でになりこんな事で日本の鶏飼育か可能になるとはと鶏談義

NO.7887   Re^14: 元気がない  Hima@管理人  02/26-09:22
いつもこのパターンでスレッド(最初の質問者の質問内容)から話が脱線するようです。
佐藤さんには「にわとり掲示板」のほうにでも新規投稿で新しいスレッドをたてていただき、ご持論を展開願えればと思います。

NO.7888   Re^15: 元気がない  佐藤瑞雲  02/26-14:07
> いつもこのパターンでスレッド(最初の質問者の質問内容)から話が脱線するようです。
> 佐藤さんには「にわとり掲示板」のほうにでも新規投稿で新しいスレッドをたてていただき、ご持論を展開願えればと思います。

〜〜〜承知致しました、皆様と語るのが楽しみです。〜〜〜

NO.7889   Re^16: 元気がない  Hima@管理人  02/26-20:42
>〜〜〜承知致しました、皆様と語るのが楽しみです。〜〜〜

和気藹々と皆様と語りあえるような楽しい話題をお願いしますね。

私いつも思っていることなのですが、
好意的な返信をいただけるような文章を書くのは難しいものです。

NO.7890   Re^17: 元気がない  ももこ  02/26-21:45
> 好意的な返信をいただけるような文章を書くのは難しいものです。

そうですね。100人100様の受け取り方があるわけで、

無機質な文字だけでは 本意や誠意は100人すべてには伝わらないかも。

ものは云い様。刺を立てた言い方ほど簡単な気がします。

それよりも、質問者に対する回答を

誠意を込めてお話することの方が ここでは大切かと。

NO.7891   Re^18: 元気がない  Hima@管理人  02/26-22:46
>無機質な文字だけでは 本意や誠意は100人すべてには伝わらないかも。

そうですね。
わかりやすい言葉(日本語)で書くというのも大事なことですね。

NO.7892   Re^19: 元気がない  めろん  02/27-19:31
流れを切ってしまってすみません。

最初に質問した者ですが、
相変わらず野菜を細かく刻んだものと配合飼料とコーンフレーク中心に食べさせています。

肉だれの血色がやや良くなり、糞の量も増えてだんだん回復に向かっているのかと思っていたのですが、
昨日白い膿のようなものを吐きました。
吐いたのは今回が初めてです。

そして相変わらず首は上に上がらず下を向いた状態なんですが、よく顔を左右に振っています。
声をかけると反応して少しだけ顔を上げます。

そのうは腫れている感じではないですが、そのう炎か何か病気にかかっているのでしょうか?

いくら調べてもはっきりしたことがわからないので、
似たような経験がある方がいらっしゃらないかと思いもう一度質問しました。

あと、養鶏場や家畜保健所に聞いたら鶏に詳しい獣医さんを紹介してくれたりしないでしょうか…?

NO.7893   Re^20: 元気がない  ももこ  02/27-20:14
めろん様 初めまして。

> 昨日白い膿のようなものを吐きました。
> 吐いたのは今回が初めてです。

最初のご質問からもう1週間たってしまいましたね。
症状がさらに悪くなっているようで心配です。

悲しいかな、私は病気に関してお答えできるほどの知識がありません。
でも、これ以上ここで素人治療を質問するより、
一刻も早く獣医に見せた方が良い状況かと私も思います。
鶏は命の絶えるぎりぎりまでじっと辛抱し、突然…と
いうことも多いです。

鶏が見れる獣医さんは本当に少ないです。
お考え通り、まず地区の家畜保健所に問い合わせてみて下さい。
回復を祈っております。

NO.7894   Re^20: 元気がない  パパ  02/27-21:00
> 流れを切ってしまってすみません。
>
> 最初に質問した者ですが、
> 相変わらず野菜を細かく刻んだものと配合飼料とコーンフレーク中心に食べさせています。
>
> 肉だれの血色がやや良くなり、糞の量も増えてだんだん回復に向かっているのかと思っていたのですが、
> 昨日白い膿のようなものを吐きました。
> 吐いたのは今回が初めてです。
>
> そして相変わらず首は上に上がらず下を向いた状態なんですが、よく顔を左右に振っています。
> 声をかけると反応して少しだけ顔を上げます。
>
> そのうは腫れている感じではないですが、そのう炎か何か病気にかかっているのでしょうか?
>
> いくら調べてもはっきりしたことがわからないので、
> 似たような経験がある方がいらっしゃらないかと思いもう一度質問しました。
>
> あと、養鶏場や家畜保健所に聞いたら鶏に詳しい獣医さんを紹介してくれたりしないでしょうか…? こんばんは ニンニクをすりおろして卵の黄身と混ぜ合わせて、スポイドで口の中に入れて喉からそのうに向かってさすり、そのうに膨らむ程度に何度か給仕してみて様子をみたらいかがですか 保温は必ずずしてください。猫の缶詰をやるのはやめてください!内臓疾患の原因です。

NO.7896   Re^20: 元気がない  パパ  02/27-21:23
> 流れを切ってしまってすみません。
>
> 最初に質問した者ですが、
> 相変わらず野菜を細かく刻んだものと配合飼料とコーンフレーク中心に食べさせています。
>
> 肉だれの血色がやや良くなり、糞の量も増えてだんだん回復に向かっているのかと思っていたのですが、
> 昨日白い膿のようなものを吐きました。
> 吐いたのは今回が初めてです。
>
> そして相変わらず首は上に上がらず下を向いた状態なんですが、よく顔を左右に振っています。
> 声をかけると反応して少しだけ顔を上げます。
>
> そのうは腫れている感じではないですが、そのう炎か何か病気にかかっているのでしょうか?
>
> いくら調べてもはっきりしたことがわからないので、
> 似たような経験がある方がいらっしゃらないかと思いもう一度質問しました。
>
> あと、養鶏場や家畜保健所に聞いたら鶏に詳しい獣医さんを紹介してくれたりしないでしょうか…?




こんばんは ニンニクをすりおろして卵の黄身と混ぜ合わせて、スポイドで口の中に入れて喉からそのうに向かってさすり、そのうに膨らむ程度に何度か給仕してみて様子をみたらいかがですか 保温は必ずずしてください。猫の缶詰をやるのはやめてください!内臓疾患の原因です。

NO.7897   Re^21: 元気がない  さらさ  02/28-01:55
呼吸器症状ありますか?すなわち呼吸時のゴロゴロ、軽いあえぎ、頚部をのばして奇声をあげるとか・・・あと便の状態や体重の変化とかも気になりますが。上記が何かあてはまればIBかILT(気管の病気)っぽいけど、どちらにしても家保とか畜産試験場なんかにいる鶏専門の獣医じゃなきゃ解らないと思う。

NO.7898   Re^22: 元気がない  めろん  02/28-02:26
皆様アドバイスありがとうございます。

パパ様のおっしゃられたニンニクと卵黄を飲ませました。
缶詰は駄目なんですか、
ではこれは与えないようにしますね。

症状ですが、
呼吸器症状は少しあるようです、
痰が絡まったようなゴロゴロが時々聞こえますが、
これは昨日からです。

糞は体調が悪くなってからは緑がかっていて、
1日に何回か盲腸便をしています。
餌を自力で食べられないのでかなり痩せています。

やはり家畜保健所に相談してみます。

NO.7902   Re^23: 元気がない  めろん  02/28-20:14
何度もすみません。

昨日と今日ですりおろしニンニクと卵黄を食べさせたら、
昼間自分で羽づくろいしたり、くず米やミルワームをつついて食べていました。
少し良くなったように感じます。
配合とブロッコリーも食べさせました。

教えてくれたパパ様、
例のニンニク卵黄ですが1日どれくらい食べさせたら良いというのはありますか?
よろしければまたアドバイス頂ければと思います。

NO.7903   Re^24: 元気がない  パパ  03/02-00:43
しばらくは上げたほうがよいと思います。ミルは消化が悪いので様子見た方がよいと思います。早く完治すると良いですね。

NO.7904   Re^25: 元気がない  めろん  03/02-08:41
> しばらくは上げたほうがよいと思います。ミルは消化が悪いので様子見た方がよいと思います。早く完治すると良いですね。

あれから毎日あげていますが、
卵1日2個くらいあげても問題ないでしょうか…?

肉だれの色がまた少し赤みを帯びたような気がします。
このまま回復に向かってくれればと思います。

NO.7905   Re^26: 元気がない  パパ  03/02-19:56
大丈夫ですよ。鶏には最高の補給になりますよ。自力がつくまで上げたほうがよいですよ

NO.7906   Re^27: 元気がない  めろん  03/03-07:39
> 大丈夫ですよ。鶏には最高の補給になりますよ。自力がつくまで上げたほうがよいですよ

わかりました、
このまま頑張っていこうと思います。
アドバイスありがとうございました!

BACK  INDEX  NEXT

このWebページは豊中美術研究所が大阪・豊中から発信しています。田舎サイトもよろしく。