|
NO.747 |
ヒビは入っているのに産まれてこない卵 |
瑠 |
11/26-09:52 |
| |
今日でうずらの卵を暖めて20日目になります。 昨日の23時にヒビが有ることを確認して寝ました。 (朝になったら生まれていると思ったので…) そして、今朝8時に卵を確認したのですが、ヒビが広がることもなく昨日と変わらね状態でした。 卵を触ってみると、生きている感覚はあるのですが、ヒビ割れから12時間たっても産まれこないので心配です。
このまま置いておくべきか、殻を割ってあげるべきか悩んでいます。
アドバイスお願いします。 |
|
NO.749 |
Re: ヒビは入っているのに産まれてこない卵 |
ぽりぽり |
11/26-21:46 |
| |
一難去ってまた一難というところでしょうか・・・
私は 鶏飼育がメインなので同じようにしていいかはわかりませんが
私は一応 はしうちが始まって一日経過しても出てこれない場合は
剥きにかかります
ただこれ けっこう博打でして 剥いたはいいが 黄身が吸収されきってなかった・・・ なんてこともあるので・・・汗
難しい判断ではありますが・・・
一応 私の判断は24時間です
人によって違うかもしれません
あしからず・・・。 |
|
NO.750 |
Re^2: ヒビは入っているのに産まれてこない卵 |
瑠 |
11/27-12:29 |
| |
ぽりぽりさんありがとうございます(*^^*) 一応少しずつですが、殻を割るお手伝いをしたのですが、なかなか出てこず嘴打ちから26時間後に、父が帰って来たので父に剥いでもらいました。 (血をみるのが怖かったんで…) 特に出血することなく産まれました。 はじめはとても弱々しかったのですが、元気になりました。 けれど、雛の脚が開脚していて両方の足の指?も、3本とも内側に向いていて走ることがてきず、ずっと座っている状態です。 兄弟達と同じところに入れたのですが、ずっと踏まれていたので、今は孵卵器の中に入れています。 ネットでテーピングを知ったのですが、素人がしても大丈夫なのでしょうか?動物病院でも出来ますか?また、テーピング以外にも治し方があれば教えて欲しいです。
雛の状態としては、普通の雛と比べ小さい。 まだ水,ご飯を食べてない。(今日の深夜1時に産まれた) よく鳴く。です。
よろしくお願いします。m(_ _)m |
|
NO.751 |
Re^3: ヒビは入っているのに産まれてこない卵 |
ぽりぽり |
11/27-20:42 |
| |
> ぽりぽりさんありがとうございます(*^^*) > 一応少しずつですが、殻を割るお手伝いをしたのですが、なかなか出てこず嘴打ちから26時間後に、父が帰って来たので父に剥いでもらいました。 > (血をみるのが怖かったんで…) > 特に出血することなく産まれました。 > はじめはとても弱々しかったのですが、元気になりました。 > けれど、雛の脚が開脚していて両方の足の指?も、3本とも内側に向いていて走ることがてきず、ずっと座っている状態です。 > 兄弟達と同じところに入れたのですが、ずっと踏まれていたので、今は孵卵器の中に入れています。 > ネットでテーピングを知ったのですが、素人がしても大丈夫なのでしょうか?動物病院でも出来ますか?また、テーピング以外にも治し方があれば教えて欲しいです。 > > 雛の状態としては、普通の雛と比べ小さい。 > まだ水,ご飯を食べてない。(今日の深夜1時に産まれた) > よく鳴く。です。 > > よろしくお願いします。m(_ _)m |
|
NO.752 |
Re^3: ヒビは入っているのに産まれてこない卵 |
ぽりぽり |
11/27-21:11 |
| |
指曲がりに 足開き・・・
一応 ギブス・矯正 方法はありますが
絶対矯正できるという保証はできません
うずらの雛の場合は 小さいので 矯正をうまくできるかどうか
微妙です・・・。
指曲がりにしても 足開きにしても 鶏の例で このQ&Aにも 幾度かスレッドに上がっております
が 一応 書き記しておきます
まず 足開きですが 足が開かない程度に調整した 紐またはゴムを
ひねって 8の字を作り 両足に履かせるという手段があります
テーピングで足に巻きつけてずれないようにする方法もあります
あと すべらない床材の上で飼うことも必要となります
籾殻あたりでよいのではないかと思います
つづいて 指曲がりですが
うずらの指を開いた状態で 型をとった厚紙などを 切り抜いて
しっかり曲がった指を開かせて セロテープで 型に固定する方法
ギブスですね
動物病院に関しては 私はよくわかりません
お近くに 鳥も診てくれる動物病院があるかどうか確認して
症状をお伝えした上で 矯正処置ができるかどうか
確認してください
鳥を診られる動物病院は少ないので 事前確認必須です
動物病院受診は ご自身で出来そうにない場合ということでかまないと思います
確実性を高めるなら専門家を頼るのが一番ですが 矯正したからといって
絶対に治るということは ありません・・・ 。 |
|
NO.753 |
Re^4: ヒビは入っているのに産まれてこない卵 |
瑠 |
11/28-09:39 |
| |
開脚のテーピングをしていました。 とても暴れて、すぐ取れてしまったので、来週位に動物病院に行ってみようと思います。(・・;)
今は、雛が一匹で可哀想だと思い、比較的おとなしい雛と同棲してますが、2匹一緒に寝ていてとても可愛らしいです(^o^)
色々アドバイスを下さりありがとうございます(*^^*) |
|
NO.766 |
Re^5: ヒビは入っているのに産まれてこない卵 |
瑠 |
12/16-20:08 |
| |
その後の経過ですが、脚はすっかり治り兄弟達と走り回っています。 始めにハンデがあり成長は他の子に比べ遅いですが、長く雛の姿を見てれました(*^^*)
アドバイスありがとうこざいましたm(_ _)m |
← BACK
INDEX
NEXT →
|