| |
cherry様
初めまして。
返答の前に、あなたにお尋ねします。
@親鶏が 卵から雛に孵すまでの20日あまりの姿を見たことがありますか。
A生まれたばかりの雛を育て上げる大変さを知っていますか。
B鶏を飼う環境は揃っていますか。
Hima@式孵卵器は、とてもシンプルで安価で 最低限必要な条件を満たした簡易孵卵器です。 これより簡単にはしようがない と思います。
親鶏がほとんど 飲まず食わず で抱き続けると同じように、 常に温度は一定を保つ必要があるから電球も温度計もセンサーも必要です。
体から出る湿度と 土から上がる湿気に包まれて卵は孵ります。 だから底に水を貯める必要があるんです。
母鶏は常に卵の位置を変え転がして 卵に均等に温度と湿度を与えます。 その環境に近づけるために また転卵しやすいように、 お皿の上が工夫されているんです。
費用を節約できるところと言ったら、水槽をプラケースに変える ことくらいでしょう。
卵を孵すことを 安易に考えすぎてはいませんか? それから・・・
孵した雛を育てるには、もっと手間も時間もお金もかかります。 できるのでしょうか。 |