HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱

にわとりの飼育・購入販売に興味のある方は
にわとりのページ をご訪問ください。

NO.694   三日前から産まなくなりました  もちこ  11/09-13:19
こんにちは
初めての投稿です。
家で飼っている鶏(白色レグホーン)が三日前から卵を産まなくなり、オカメインコの卵くらいの大きさの白身だけの軟卵を今日産みました。
原因が分からず焦っています。
食欲もあり、元気です。
年は1歳です。
分かる方いたらお願いします。



NO.696   Re: 三日前から産まなくなりました  にゃも  11/11-06:11
元気で軟卵なら栄養素不足では?エサは配合飼料でしょうか?
ホームセンターに牡蠣殻が売っているのでエサに混ぜて様子見
魚の煮干しを与えて様子見

ちなみに売っている牡蠣殻は荒砕き状態で、鶏が食べても半分くらいは消化されずに排出されて勿体無いので、私は牡蠣殻をミルで粉末状にしてからエサに混ぜています。

NO.698   補足  にゃも  11/11-07:03
フン詰まりや軟卵詰まりが発生しているかもしれません。
その際は人間の補助が必要な場合があります。
異常を見逃さないようにして下さい。

他に鶏は日照不足によるビタミンD不足なんかも発生します。
自然光が極度に入らない小屋や蛍光灯のみの育成だとビタミンD欠乏します。

NO.706   Re: 補足  もちこ  11/13-21:37
回答ありがとうございます!
今日通常サイズの黄身もある軟卵を産みました。
カルシウム不足みたいなのでカキガラや小松菜を与えているのですが、あまり効果がないみたいです。
餌は鶏用の配合飼料をあげているのですが、選び食いばっかりしてるのでそのせいもあるようです。
最近外に出してなかったのでビタミンDも不足してたみたいです。
何か良いカルシウムの摂取方法はないでしょうか?

NO.707   Re^2: 補足  にゃも  11/14-18:04
ニボシを金属製のチリトリの上でハンマーでトン
それをエサにまぶすのはダメですか?
カキガラをミルミキサーで粉末にするとウチのは食べます。

そちらには豆腐屋ありますか?
こちらでは、卵や少しのお金と引き換えにおから10キロくらい貰ってますね。おからはカルシウム豊富ですよ。
腐るのが早いので、午前に貰ってきたらタッパーに詰めて即冷凍。

このおからと精米機から自由に貰ってこれる米ぬかを水で混ぜてペースト状にして与えたらさすがに食べるでしょ。
米ぬかにはある種の栄養素の吸収を妨げる成分があるらしいですが、米ぬかとおからを水で混ぜたものを結構頻繁に与えていますが、ウチの鶏の卵の殻はカチカチに硬いですね。

NO.710   Re^3: 補足  ゆうくん  11/14-23:30
こんにちは

> おからはカルシウム豊富ですよ。

何処で調べたのか分かりませんが、おからにはカルシウムはあまり含まれていませんよ。
100g中80mg程度です。
鶏の配合飼料には、3%(100g中3000mg)くらいのカルシウムが含まれています。

カルシウム不足だと仮定するのならば、おからを与えても改善はしないでしょう。

僕には、軟卵を産む鶏が何らかの原因により体調を崩しているように感じますが、
(寄生虫や急激な気温低下など)原因の特定までは出来ません。

或いは病気かも知れませんので、獣医さんに診て貰うのがベストでしょう。

余談ですが、流通している鶏の配合飼料の多くは、ほとんど毎日卵を産む採卵用の鶏(産卵鶏)のものです。
(毎日卵を産むのに充分なカルシウムが含まれた餌です。例外はあるかも知れませんが・・)

NO.713   Re^4: 補足  にゃも  11/15-02:34
ニボシには及びませんが、破棄している豆腐屋に頼めば安価で手に入るコスト面や入手の容易さも考えてのおからです。おから100グラム中にカルシウムが80r程度で食物繊維ミネラルも豊富、牛乳100グラム中110mgなのを考えれば食品の栄養価として充分でしょう。

それに、カキガラやニボシの他に、おからは選び食い対策として有効だと思ったから挙げたものです。メインで挙げたものでもないのに、その揚げ足取りな言いぶんはどうなのでしょう?失礼に思いました。

横暴で失礼な意見者に対して、日本豆腐協会のおから紹介文を挙げておきます。
『おからの栄養価
このおからは豆乳のしぼりかすですが、食物繊維やカルシウムをたっぷり含んでおり、たんぱく質や炭水化物、カリウムにも富んだ食材として、ヘルシーフーズの中でも大いに注目を集めています。』

NO.721   Re^5: 補足  ゆうくん  11/16-23:37
にゃもさん はじめまして
あなたは自分の意見が絶対なのでしょうか?

> その揚げ足取りな言いぶんはどうなのでしょう?失礼に思いました。
揚げ足を取るなどとは決して思っていません。
ただ、正しくないものは、正しくない。と言っているだけです。
もう少し、鶏に与える飼料の栄養価を勉強された方が良いかと思います。

> 横暴で失礼な意見者に対して・・・
どこが、横暴なのでしょうか?
反対意見を言われて逆上ですか?
聞く耳を持たないのなら、もうお話しません。

NO.722   Re^6: 補足  にゃも  11/17-01:32
意見者に意見するのではなく相談者に提案するべきでしょう。
あなたの意見も私の意見も一意見であって、どれを採用すべきかは相談者が決める形でいいと思います。
意見者が意見者に物を言って、相談者不在なのは良いことではないと思います。

〉何処で調べたのか分かりませんが、おからにはカルシウムはあまり含まれていませんよ。
あなたこそ自分の意見が絶対なのでしょうか?
私が見知っている地鶏鶏卵を販売している多くの方が餌におからを取り入れていますし、コストや栄養の点でも悪いものではありません。

〉揚げ足を取るなどとは決して思っていません。
私は、ニボシやカキガラをカルシウム源としてメインで提案したのに、選び食い対策で挙げてカルシウム量の劣るおからにカルシウムが無いとコメントしてきている点は、完全に揚げ足取りです。

〉どこが、横暴なのでしょうか?
〉反対意見を言われて逆上ですか?
〉聞く耳を持たないのなら、もうお話しません。
文頭で述べたように、相談者そっちのけで意見者が他の意見者の一意見を無下に否定するのは乱暴な行為でしょう。横暴でなければ、その無礼な行為を横柄と言うことにします。
もともと逆上などしておりません。
その大人げない煽りやこちらから望んだ対話でもないのに、一方的な対話中止の姿勢は大人として好ましくないと私は思います。

こういう事態になってしまうからこそ、相談者に寄り添った意見を述べあって、決めるのは相談者自身であるべきだと私は考えます。

NO.730   Re^7: 補足  もちこ  11/19-21:34
意見ありがとうございます!
家が田舎で豆腐屋さんなど無いので、とりあえずカキガラと煮干しを与えて様子を見てます。
前は卵白だけの軟卵を産んでいたのですが最近は黄身もある状態で産むようになりました。でも軟卵は変わりません。
だいたいどのくらいで正常の卵を産むようになるのでしょうか?

NO.731   Re^8: 補足  にゃも  11/20-04:58
鶏の食べて得た栄養は半分以上、卵に行きます。
産卵率の高い鶏は、好きなだけ食べられる不断給餌でも良いくらいです。
エサの与え方はどんなものでしょう?鶏が満足できる量を与えていますか?
それと室内飼いでしょうか?鶏は歯が無いので砂を体内に取り込んで歯の代わりにしていますが、砂やカキガラを取り込めない環境だと栄養摂取の効率が悪いはず。
元気で栄養素不足が解消されたなら、二週間以内には軟卵治るはずです。

産卵鶏用の配合飼料を選び食いせずに粉末まで食べればカルシウム不足も通常起こりません。
栄養状態が良くて1ヶ月以上も軟卵が続くなら病気や寄生虫も有り得ます。鶏は群れから脱落しないために病を隠すので、容体が急変する場合も有り得ます。軟卵が長く治らないなら受診も視野に入れて下さいね。

NO.736   Re^9: 補足  もちこ  11/21-11:37
今日の朝から急に体調悪くなってしまいました。
餌はホームセンターで売っているバーディースペシャルというのをあげていて、他にもミルワームなどあげているのですが、別に痩せてもいなくて昨日まで元気に外で散歩していました。
今日の朝に軟卵を産んでから元気がなくなり、さっき緑色の糞をしました。
今は膨らんで寝ている状態です。保温しているのですが、他に何をしてやればいいのでしょうか

NO.737   Re^10: 補足  にゃも  11/21-12:30
第一選択は鳥の臨床経験も豊富な病院での受診です。
もし、重篤伝染病だと発症後三日以内に死んでしまうかもしれません。
鶏の緑色便は結構見かけますが、濃緑色ですと病気の可能性が高いと聞いたことがあります。
今日か明日受診するのが最善かと思います。

それをしないで対応する場合は、体温低下に気を付けてください。
病気の場合、体温を保てずに落命する可能性が高いです。
夜間も20度以下にならないような適切な室温が必要です。
電気アンカや大き目の段ボールで保温しながら、治るまで屋内や車庫などで世話してください。
食欲が無い場合は、フードポンプでそのうにエサを入れて下さい。
過去ログで強制給餌で栄養と水分が同時に摂れる豆腐が推奨されていました。

私の場合は、上記プラス自己責任で買い置きしてあるサルファ薬を一週間与えたりもしたことがあります。落命したことは幸いまだありませんが、鶏の体調変化からの体温の急激な変化には遭遇したことがあります。びっくりするほど、体温が下がっていました。気付けずに保温出来ていなかったら死んでいたかもしれません。

NO.738   Re^11: 補足  もちこ  11/21-13:02
回答ありがとうございます。
さっきいつもの糞とは違う長い繋がった糞をしました。それと、トサカが熱いです。
動物病院が近くにないので調べています。
室内飼いなので部屋のストーブの温度は17℃設定なのですが、もっと上げたほうが良いでしょうか?
餌は濡らしたのをそのうがいっぱいになるまで強制給餌して消化したらまたあげようと思います。
体温は今計ったら41℃でした。ホッカイロを代用しようと思います。

NO.739   Re^12: 補足  にゃも  11/21-15:59
鶏の体温は41〜42度が平熱です。
暖房器具の設定温度だと分かり辛いので、部屋の温度計で20度前後で夜間もそれを維持してください。

それと、ウチの鶏が今まさになんですが、鶏は抱卵状態になると低姿勢で近寄る物体を威嚇します。それと抱卵状態の時は便をまとめてするようになるので、人間の便の様に長く繋がった状態になります。

自分が鶏になったつもりで、症状が病院に行かなければ手に負えない状態だと思うなら迷わず受診して下さい。
Googleなどの検索サイトで「鳥病院特集」で検索すれば、自分の県の病院出てくるはずです。

NO.740   Re: 三日前から産まなくなりました  かわわきよめ  11/22-08:05
 はじめまして。
 参考になるかわかりませんが、以前うちにいたヒヨヒヨという子がロイコチトゾーンという病気になりました。この病気の症状は軟卵を産む、緑便、トサカの色が薄くなる、食欲がなくなるなどです。だいぶ前のことなので軟卵を産んだかどうか覚えていませんが、トサカが白っぽくなり、食欲がなくなりました。家畜医院で血液検査をしてもらい病名がわかり、抗生物質を処方していただき回復しました。家畜保健所でも検査してもらいましたが同じ病名がでました。
 病原体はロイコチトゾーンカウレリーという原虫です。ニワトリヌカカという蚊(?)が中間宿主となって媒介します。鶏から血を吸うときに唾液と一緒に原虫が鶏の体に入り感染するようです。ただ、夏に多い病気らしいですが。
 なんとか回復してほしいです。

NO.742   Re^2: 三日前から産まなくなりました  もちこ  11/22-21:21
にゃも様、かわわきよめ様
回答ありがとうございます。
何とか少し回復してきました。
体重が一気に減ってしまったのですが、増やす良い方法はないでしょうか?
それと、ミルワームは食べるからといってあげすぎてはいけないでしょうか?

NO.745   Re^3: 三日前から産まなくなりました  カズ  11/25-22:03
もちこ様初めまして。

私も最初、ホームセンターの配合飼料与えていましたが全く太りませんでした。
で、知人からのアドバイスで農協の「パワーレイヤー」を与えた所すごい勢いで食べますし、大きさも一回り大きくなって卵も一気に生み始めました。
只、農協の方と話をすると「パワーレイヤーを与え出したら他の配合飼料を食べないよ〜」と言われましたけどね。実際、餌を切らしてしまいホームセンターに急遽今まで与えてた配合飼料を与えると殆んど食べませんでした。
注)パワーレイヤーの中にはカキ殻が少ない?(入ってない?)ので、カキ殻の追加が必修です。

尚、農協に飼料を買いに行く時に無料でヌカももらってきます。
ヌカと雑草&野菜残渣にイリコをミルで粉砕し、水で団子位の状態にすると飛びついて食べます。その中に市販のカキ殻も入れると一緒に食べますよ。
地域によって餌を買う所とヌカが貰える所が一緒ではない場合がありますが。。。


ちなみにうちの白烏骨鶏メス6匹は毎日5個卵産んでます。

BACK  INDEX  NEXT

このWebページは豊中美術研究所が大阪・豊中から発信しています。田舎サイトもよろしく。