| |
先日購入した、卵が孵る温冷庫を使って既に6匹ほど羽化しました。
順調に羽化してくれていますが、羽化後のノウハウがまだまだ十分ではないので皆さんに教えていただきたくて、今回の投稿をさせていただいています。
私の場合、卵から「ピヨピヨ」と聞こえてきたり殻が少しヒビが入って割れ始めたりした時に雌鳥のお腹の下に置き、完全に羽化した時にはその親鳥が親だと勘違いして育て始めるようにセッティングしておきました。
初めてから2匹の例は完璧で親が勘違いして無事に育ててくれていますが、その後の3匹に至っては2匹は死骸で見つかり1匹は跡形すらどこにもないという状態になってしまいました。 しかも死骸を観察すると2匹とも、もみくちゃにされていたようでした。
これは単に親鳥の子育てが下手だったのでしょうか。 それとも子供という認識が出来ず攻撃を加えてしまったのでしょうか。 まったく別の理由があるのでしょうか?
また親鳥とのセッティングをせずに、羽化したときから私が自分の手で育てるとした場合、どういうきっかけで無事に餌を食べ始めるのでしょうか?
もう少し子育てテクニックが必要なのでみなさん、いろんなことを教えてください。
よろしくお願いします。 |