HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱

にわとりの飼育・購入販売に興味のある方は
にわとりのページ をご訪問ください。

NO.3763   卵の双子について  鶏一家  11/13-15:49
すいませんが、2点ほど教えてください。今ブリモスを10羽買っておりますが・・・・
@卵をよく産みますが、その中に双子の卵(黄身が2つ)がありますが、これを孵化させるとどうなるのでしょう?又この双子の卵はなぜ生まれるのでしょう?
A卵を孵化させたいのですが、卵を抱く気配がまったくありません。どうしたらいいのでしょう?



NO.3764   Re: 卵の双子について  ルパン1000世  11/13-18:01
> すいませんが、2点ほど教えてください。今ブリモスを10羽買っておりますが・・・・
> @卵をよく産みますが、その中に双子の卵(黄身が2つ)がありますが、これを孵化させるとどうなるのでしょう?
一つの卵に二つ以上の卵黄が入っているものはたとえ有精卵であっても雛が孵化する事はありません。と、いうのも卵黄一つに対する卵白の量が不足しているからなのだそうです。
又この双子の卵はなぜ生まれるのでしょう?
複黄卵(2個以上の卵黄が入った卵)は、産卵を開始し始めた若鶏に多いです。産卵したての頃は、排卵リズムがまだ不安定なので、一度に2個以上の卵黄が排出されてしまう事があるのだそうです。
> A卵を孵化させたいのですが、卵を抱く気配がまったくありません。どうしたらいいのでしょう?
ある程度卵の数がたまれば抱き始めると思います。
産んだ卵を取り除いてしまうと数を揃えるために産み続けますので、産んだ卵を取り除かずに様子を見てみては?
また、個体差もあります。産卵し始めた=抱卵するというわけでもないですよ。
それに、採卵用に改良された種だと就巣性は低いです。
烏骨鶏やチャボはかなり就巣性が高いんですけどね。
我が家のチャボは子育てしようとしないくせに卵を抱きたがるので、少し困ってます。

NO.3765   Re^2: 卵の双子について  鶏一家  11/13-18:08
早速の返信ありがとうございます。妻と見ながら「ヘェーーー!!」と言いながら確認いたしました(我が家の満ヘェーーでした(笑))
では、私たちが店から購入してきたブリモスは採卵用に改良された種なのでしょうか?
購入した際、雄2匹雌8匹購入し、毎日5〜6個産卵します。
時々、取り忘れ7.8個置きっぱなし(2日間)してますが・・・・
なかなか、抱き始めませんまだ日にち的に2日間では少ないのでしょうか?

NO.3766   Re^3: 卵の双子について  ルパン1000世  11/13-19:45
プリモスは卵肉兼用の鶏という事なので、もしかしたら就巣性は低いかもしれません。
でも就巣性が低くても卵を抱かないというわけではないので、「もしかしたら抱く子がいるかも…」程度に思っていた方が全員抱かなかった時のショックは少ないでしょうね。
ただ、同じく卵肉兼用種の名古屋コーチンにも卵を抱く子がいますし、「プリモスロック」で検索したら3ヶ月も卵を抱き続けたプリモスもいたみたいなので、希望は捨てないで下さいね。
それから、卵を産み始めてから二日目なら卵を抱くのはまだまだ先ですよ。
10〜20個くらい(もちろん個体差あり)産んでからなので。

NO.3767   Re^4: 卵の双子について  鶏一家  11/13-21:16
ルパン1000世 ありがとうございました。
大変参考になりました。また今後わからないことありましたらよろしくお願いします。
あと、ブリモスとは別にさつま鶏も飼っています。(最近)
さつま鶏について教えていただければ助かります。

NO.3768   Re^5: 卵の双子について  鶏一家  11/13-21:20
> ルパン1000世 ありがとうございました。
すいません 
ルパン1000世様でした。申し訳ありません。  

NO.3771   Re^5: 卵の双子について  ルパン1000世  11/15-06:07
> さつま鶏について
私自身もそんなに鶏に詳しいわけではないので、調べてみた結果を簡単に載せますね。
薩摩鶏は鹿児島県下で改良された闘鶏の一種で、大型なため肉用にも用いられているそうです。
また、純系の薩摩鶏は天然記念物に指定されていて、一般に出回っているのは薩摩鶏に他の一種を掛け合わせた鶏らしいです。
純系薩摩鶏は繁殖力が弱いとの事。
羽の色模様などにより、薩摩鶏と一口に言っても色々種類があるみたいですよ。

NO.3776   Re^6: 卵の双子について  鶏一家  11/17-21:22
ありがとうございます。一般に出回っているのは薩摩鶏に他の一種を掛け合わせた鶏なんですね!!

BACK  INDEX  NEXT

このWebページは豊中美術研究所が大阪・豊中から発信しています。田舎サイトもよろしく。