HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版] ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱

にわとりの飼育・購入販売に興味のある方は
にわとりのページ をご訪問ください。

NO.3604   ちゃぼの雄叫びは?  とり年  10/24-05:50
小さなちゃぼの雄でも朝のコケッコッコーは一人前に結構な大声で鳴くのでしょうか?
鶏冠や羽がきれいなので雄鶏を1羽だけ飼いたいのですが、雄鶏であまり鳴かない種類の鶏はいますか?どんな種類の雄鶏が静かでしょうか?



NO.3608   Re: ちゃぼの雄叫びは?  ヒロタン  10/25-19:40
> 小さなちゃぼの雄でも朝のコケッコッコーは一人前に結構な大声で鳴くのでしょうか?
> 鶏冠や羽がきれいなので雄鶏を1羽だけ飼いたいのですが、雄鶏であまり鳴かない種類の鶏はいますか?どんな種類の雄鶏が静かでしょうか?
知り合いから聞いたのですが、軍鶏系統の鶏、鶏冠が3枚冠の鶏は朝早く鳴かないので、この鶏種を飼っているとのことでした。
確かに軍鶏は夜中の2時3時に鳴くことはありません。
5時〜6時頃に鳴き始めすぐ終わるように思います。
鶏冠が単冠のチャボは朝早く鳴き始める事が多いです。
チャボの声はかん高く、迷惑に感じる人が多いのでは?と思います。

NO.3610   Re^2: ちゃぼの雄叫びは?  とり年  10/26-07:49
ヒロタン様、ありがとうございます。
単冠の鶏は朝早く鳴くことが多いですか。確かに近所の鶏も3時頃に
絶叫しまくってます。
私自身は気になりませんが、やはり近隣の人に迷惑になると
いけないので、あまり鳴かない種類や、大声で鳴かない種類の
鶏なら飼えるかなと思いました。

以前に見た雄鶏(ちゃぼと地鶏の雑種?)はいつ見ても雄叫びは全くせず
たまに「コココ・・」と鳴く程度だったので、そういった雄鶏も
いるのかなと思いました。その鶏が鳴かなかったのは種類というより、
鶏の個々の性格だったのかもしれませんね。

NO.3611   Re^3: ちゃぼの雄叫びは?  佐藤瑞雲  10/26-10:04  [ URL ]
> ヒロタン様、ありがとうございます。
> 単冠の鶏は朝早く鳴くことが多いですか。確かに近所の鶏も3時頃に
> 絶叫しまくってます。
> 私自身は気になりませんが、やはり近隣の人に迷惑になると
> いけないので、あまり鳴かない種類や、大声で鳴かない種類の
> 鶏なら飼えるかなと思いました。
>
> 以前に見た雄鶏(ちゃぼと地鶏の雑種?)はいつ見ても雄叫びは全くせず
> たまに「コココ・・」と鳴く程度だったので、そういった雄鶏も
> いるのかなと思いました。その鶏が鳴かなかったのは種類というより、
> 鶏の個々の性格だったのかもしれませんね。

私は詩吟の指導は都内で、吟暦はもう40年ですが

ニワトリの声分析をし言葉として活字へとなりまして17の言葉が解明しましたが?コケコウコウ、

朝昼〜唄う声は今の所12くらいの音品が解明できていますが?

詩吟も同じで〜〜発声、音の高さは水の1本から9本まで有ります
特に小型の鶏は8〜9本です、低いのが声良鶏で1本です

晴れた日の〜声は広がらずですが曇りの日は可也遠くまで声は伝達します。答えになりませんがすみませんね。

NO.3613   Re^2: ちゃぼの雄叫びは?  テン&シマ  10/26-12:29
> 知り合いから聞いたのですが、軍鶏系統の鶏、鶏冠が3枚冠の鶏は朝早く鳴かないので、この鶏種を飼っているとのことでした。
> 確かに軍鶏は夜中の2時3時に鳴くことはありません。
> 5時〜6時頃に鳴き始めすぐ終わるように思います。
> 鶏冠が単冠のチャボは朝早く鳴き始める事が多いです。
> チャボの声はかん高く、迷惑に感じる人が多いのでは?と思いま
す。

確かにチャボの声はかん高いですね。

我家は山の登り始め(?)と言うか、傾斜地にあるのですが、斜め上の方にある家で飼われているチャボは、もう年らしいのですが、良く通ったかん高い声で、朝3時ごろから鳴き始めております。

我家の烏骨鶏は、と言えば早い方は2ヶ月過ぎから鳴き始め(遅い方も3ヶ月で)、最初の頃(夏)は5時前後からだったのが、日の出が遅くなった夏の終わりには5時半へとずれこみ、私を安心させてくれたものです。
しかし、9月下旬からはとうとう夜中の3時だの、4時だのと鳴き始めてしまいました。
最初は小屋に入って静かにさせていたのですが、先ほどの「斜め上にある家」からはチャボの鳴く声がしきりに・・・。
それに反応して我家のウコも鳴く訳で、数日であきらめました。

一方、三枚冠のアロウカナは先日、5ヵ月半にしてやっと雄たけびを上げ始めましたが、なんと言いましょうか・・・コケッコッコーではなく「フォフォフォフォー」みたいな鳴き方で、声もそんなにかん高くは無く、安堵しております。
また鳴く時間も、ほんのり明るくなり始めてからだし、ウコとは違って、朝以外ではほとんど鳴きません。

ただし、ヒヨコの時から飼ったので、何かとやたらうるさく、捕まえようとすれば、まるで「捕まったら殺される−!」とでも言うように、バサバサ逃げ回るわ、とっても甲高い声(他の雛以上に)で叫ぶわで、「大人になったら人懐っこくなるそうだからガマン!」「でも本当にそうなるのかな?」などと、疑念もありながら育ててまいりました。
今では、小屋に入ると背中に乗ってきたり、「ねえねえ」と、何を訴えたいのか?服なんかを突いてきたり、こちらを見つめながら鳴いて訴えたりします。

NO.3616   Re^3: ちゃぼの雄叫びは?  ふみまま  10/26-14:42
> 一方、三枚冠のアロウカナは先日、5ヵ月半にしてやっと雄たけびを上げ始めましたが、なんと言いましょうか・・・コケッコッコーではなく「フォフォフォフォー」みたいな鳴き方で、声もそんなにかん高くは無く、安堵しております。
> また鳴く時間も、ほんのり明るくなり始めてからだし、ウコとは違って、朝以外ではほとんど鳴きません。
>
> ただし、ヒヨコの時から飼ったので、何かとやたらうるさく、捕まえようとすれば、まるで「捕まったら殺される−!」とでも言うように、バサバサ逃げ回るわ、とっても甲高い声(他の雛以上に)で叫ぶわで、「大人になったら人懐っこくなるそうだからガマン!」「でも本当にそうなるのかな?」などと、疑念もありながら育ててまいりました。
> 今では、小屋に入ると背中に乗ってきたり、「ねえねえ」と、何を訴えたいのか?服なんかを突いてきたり、こちらを見つめながら鳴いて訴えたりします。

テン&シマさん こんにちは
にぎやかな 育児奮闘ぶりでしたね。
「三枚冠のアロウカナ」
烏骨鶏のように 人なつっこい様子ですね。
私んちでも 工夫すれば 雄鳥と一緒に飼えそうかしら。
いつの日か 考えてみようっと。
希望がもてて 楽しみになりました。
ありがとうございました。

NO.3618   Re^4: ちゃぼの雄叫びは?  テン&シマ  10/26-20:27
> 「三枚冠のアロウカナ」
> 烏骨鶏のように 人なつっこい様子ですね。
> 私んちでも 工夫すれば 雄鳥と一緒に飼えそうかしら。
> いつの日か 考えてみようっと。
> 希望がもてて 楽しみになりました。
> ありがとうございました。

いえいえ、でもアロウカナの雄たけびは、まだ始まって間が無いので、本当にこのままでいてくれるのか?ちょっと不安もあったりして・・・。

でも、ふみままさんちの鶏小屋画像からすると、あのスペースでどうかなー?
なにしろアロウカナ(原種)は“バサバサー”とよく飛び、よく走りますからね〜。
飛んでもコントロール悪いから、あちこちぶつかってしまいそうですよ。

NO.3620   Re^5: ちゃぼの雄叫びは?  ふみまま  10/26-20:57
> でも、ふみままさんちの鶏小屋画像からすると、あのスペースでどうかなー?
> なにしろアロウカナ(原種)は“バサバサー”とよく飛び、よく走りますからね〜。
> 飛んでもコントロール悪いから、あちこちぶつかってしまいそうですよ。

まあ、烏骨鶏とは比べものにならないくらい元気なのね。
やっぱりよく聞くところの 
1坪(180センチ四方)×高さ2メートルの広さに 4羽?
もっと広い?

NO.3621   Re^6: ちゃぼの雄叫びは?  テン&シマ  10/26-21:56
> まあ、烏骨鶏とは比べものにならないくらい元気なのね。
> やっぱりよく聞くところの 
> 1坪(180センチ四方)×高さ2メートルの広さに 4羽?
> もっと広い?

家では、「果樹の間」に建てた関係上、ウコ11羽:1坪とアロウカナ10羽:1坪です。(以前、7月前半に画像を載せてます。)

狭そうだし、健康管理上もあって、なるべく出してやる様にはしてたんですが、未だに買ってきた網はほとんど設置出来ずにおります・・・だから畑は悲惨です。
また、交雑も避けたい。・・・って言うより、アロウカナ雌がウコの順位1番下の子にさえいじめられるし、雄も最後にはウコ雄2羽がかりで襲われ始めてしまいましたから- - - アロウカナの方が大きいんだけどねえ?
で、予定を早め4ヶ月ちょっとで「時間差放鳥」となってしまいました。

早く網を張らなきゃいけないと思いつつ、雨がしっかり降ってくれない事には、土が固くて網貼り用の棒が刺せないのです。

まあ、「気が強い烏骨鶏」に対し「穏やかな(?)性格のアロウカナ」と言った所でしょうか?

NO.3626   Re^7: ちゃぼの雄叫びは?  ふみまま  10/27-13:38
良い小屋をお持ちですね。
鶏は 
小学校時代鶏当番(30年前)の凶暴な白い雄鳥とそのハーレム プラス ホロホロチョウ、そして今飼ってるウコ4匹しか知りません。
いつか私も 家族の理解を得て、1坪土地を空けてもらって
大工を呼んで鶏小屋をたてる。
「鶏小屋に 大工を呼ぶのか?」というところからして姑さんともめてるんで、(「餅は餅屋に任せろ」って主義なんですけど。)ハードルはいっぱい。でも野望はあるんですよ。(^_^)
人なつっこくって 他種の鶏から守ってやらなくてはならないほど性格穏やか。
産んだ卵はゆで卵にするとほくほくしておいしいんですってね。「産卵能力は非常に低い。」って聞いたことがあり「非常に」って強調してるところがびっくりですけど、ウコの年間80個より低いということなのかしら。
またいつか、
アロウカナの魅力、雄叫びのその後、飼うにあたっての注意点など わかりましたら、教えてくださいね。

NO.3884   アローカナ、その後  テン&シマ  12/09-17:57
> 人なつっこくって 他種の鶏から守ってやらなくてはならないほど性格穏やか。
> 産んだ卵はゆで卵にするとほくほくしておいしいんですってね。「産卵能力は非常に低い。」って聞いたことがあり「非常に」って強調してるところがびっくりですけど、ウコの年間80個より低いということなのかしら。

ふみママさんへ、
仕入先ではケージ飼い(人工受精)なので、数は違ってくるでしょうが、年間80〜90個と言う事になってます(就巣性あり)。
よく「ゆで卵にするとコクがあって美味しい。」と書かれてますが、昨日、初のゆで卵を賞味しました。
でも、・・・すいませ〜ん!良く分かりませんでした。(笑)
しかし夫は「普通の卵となんか違うね。」と、具体的には言えないまでも、違いを感じたようです。
もしかするとテレビでやってた「歳を取るにつれ、味覚は衰える。」ってやつかも?


> またいつか、
> アロウカナの魅力、雄叫びのその後、飼うにあたっての注意点など わかりましたら、教えてくださいね。

すいませ〜ん!あれからアローカナの雄たけびは色々と変化しまして・・・
まず、声はだんだんうるさくなって来た上に、回数も増え、最後には2羽の内1羽は夜中の3時頃、斜め上の家から聞こえてくるチャボに反応して、ウコ雄1羽と共に鳴く様になってしまいました。
もう1羽ずつ居たアロ−カナ雄&ウコ雄でさえ、早い時には朝の5時頃に鳴いたりして・・・。鶏はどーしても誰かが鳴くと、反応して鳴かずには居られないみたいです。
しかも日中、ウコ雌の誰かが鳴き始めると、今ではアローカナまで一緒に合唱し始めてしまい・・・。だから、とうとう隣から「何とか成らんかねェ?」と、言われてしまいました。さすがにウコ卵あげてても、あの騒々しさでは・・・。
で、やむなくアローカナ♂1:♀3と、烏骨鶏♂1:♀3は養子に出さざる終えませんでした。県内で、同じ家だから会いに行けるのが、不幸中の幸いです。卵の交換も出来るしね。
実は密かに「アローカナ雌ならもう1〜2羽孵化して増やせるかな?」なんて考えたりもしますが、もし雄が生まれたら「どうしよう?」。

そうそう、アロ−カナの鳴き声は2羽それぞれに違ってて、養子に出した子は最後には「コケコー・・・」とか「コケコッコー・・・」の時も(・・・の部分、声がかすれ消えていく音)。今も家に居る子は「ひっころり〜・・・」みたいな。
同じ品種でも随分と声質、音量、鳴き方など違うので不思議です。もしかするとまた、さらに変化するかも・・・。(実は今朝、またちょっと違った鳴き方してました。)鳴き始めて、もうすぐ2ヶ月になるんですがねえ。

その他、初卵は6ヶ月で産む事になってますが、少なくとも、この時期(秋以降?)では7ヶ月産卵が多い様です。家は発酵飼料だから(?)早い子で217日、遅い子はまだで、もう少し掛かりそうです。
魅力?ですか・・・
まあ、人懐っこい点でしょうかね。また、好奇心があり、賢い・・・と言っても他の鶏だってそこそこ同じ事が言えるんでしょうがね。

そんな訳で、あのやり取り以来、段々に変化してきたもんで、いつ書き込もうか?と気にはなりつつ・・・でも、ちゃんと修正しておかないと、迷惑掛けてもいけませんので。

NO.3986   Re: アローカナ、その後  ふみまま  01/12-10:02
> > 人なつっこくって 他種の鶏から守ってやらなくてはならないほど性格穏やか。
> > 産んだ卵はゆで卵にするとほくほくしておいしいんですってね。「産卵能力は非常に低い。」って聞いたことがあり「非常に」って強調してるところがびっくりですけど、ウコの年間80個より低いということなのかしら。
>
> ふみママさんへ、
> 仕入先ではケージ飼い(人工受精)なので、数は違ってくるでしょうが、年間80〜90個と言う事になってます(就巣性あり)。
> よく「ゆで卵にするとコクがあって美味しい。」と書かれてますが、昨日、初のゆで卵を賞味しました。
> でも、・・・すいませ〜ん!良く分かりませんでした。(笑)
> しかし夫は「普通の卵となんか違うね。」と、具体的には言えないまでも、違いを感じたようです。
> もしかするとテレビでやってた「歳を取るにつれ、味覚は衰える。」ってやつかも?
>
>
> > またいつか、
> > アロウカナの魅力、雄叫びのその後、飼うにあたっての注意点など わかりましたら、教えてくださいね。
>
> すいませ〜ん!あれからアローカナの雄たけびは色々と変化しまして・・・
> まず、声はだんだんうるさくなって来た上に、回数も増え、最後には2羽の内1羽は夜中の3時頃、斜め上の家から聞こえてくるチャボに反応して、ウコ雄1羽と共に鳴く様になってしまいました。
> もう1羽ずつ居たアロ−カナ雄&ウコ雄でさえ、早い時には朝の5時頃に鳴いたりして・・・。鶏はどーしても誰かが鳴くと、反応して鳴かずには居られないみたいです。
> しかも日中、ウコ雌の誰かが鳴き始めると、今ではアローカナまで一緒に合唱し始めてしまい・・・。だから、とうとう隣から「何とか成らんかねェ?」と、言われてしまいました。さすがにウコ卵あげてても、あの騒々しさでは・・・。
> で、やむなくアローカナ♂1:♀3と、烏骨鶏♂1:♀3は養子に出さざる終えませんでした。県内で、同じ家だから会いに行けるのが、不幸中の幸いです。卵の交換も出来るしね。
> 実は密かに「アローカナ雌ならもう1〜2羽孵化して増やせるかな?」なんて考えたりもしますが、もし雄が生まれたら「どうしよう?」。
>
> そうそう、アロ−カナの鳴き声は2羽それぞれに違ってて、養子に出した子は最後には「コケコー・・・」とか「コケコッコー・・・」の時も(・・・の部分、声がかすれ消えていく音)。今も家に居る子は「ひっころり〜・・・」みたいな。
> 同じ品種でも随分と声質、音量、鳴き方など違うので不思議です。もしかするとまた、さらに変化するかも・・・。(実は今朝、またちょっと違った鳴き方してました。)鳴き始めて、もうすぐ2ヶ月になるんですがねえ。
>
> その他、初卵は6ヶ月で産む事になってますが、少なくとも、この時期(秋以降?)では7ヶ月産卵が多い様です。家は発酵飼料だから(?)早い子で217日、遅い子はまだで、もう少し掛かりそうです。
> 魅力?ですか・・・
> まあ、人懐っこい点でしょうかね。また、好奇心があり、賢い・・・と言っても他の鶏だってそこそこ同じ事が言えるんでしょうがね。
>
> そんな訳で、あのやり取り以来、段々に変化してきたもんで、いつ書き込もうか?と気にはなりつつ・・・でも、ちゃんと修正しておかないと、迷惑掛けてもいけませんので。

テン&シマさん
まめなお便り、ありがとうございます。
しばらく休んでいたので、見逃すところでした。
宿題みたいにしてしまってたかな。
負担に思っていらしたら、申し訳ありません。

里子の結果は残念でした。
苦労なさいましたね。
でもいつでも会いに行けるのはうれしいですね。

住宅街で飼える雄鳥 難しい課題です。

NO.3779   Re^2: ちゃぼの雄叫びは?  飼おうと思って一週間  11/21-02:00
>立派な掲示板があるんですね。

> チャボの声はかん高く、迷惑に感じる人が多いのでは?と思います。 ↑
>そうなんですか、チャボも小さい割りにうるさいんですか。ニワトリ(チャボ)を飼おうと思ったんですが、これは検討しなければ。住宅地なのでやはりニワトリは無理ですかね。

NO.3634   Re: ちゃぼの雄叫びは?  佐藤瑞雲  10/28-19:45  [ URL ]
> 小さなちゃぼの雄でも朝のコケッコッコーは一人前に結構な大声で鳴くのでしょうか?
> 鶏冠や羽がきれいなので雄鶏を1羽だけ飼いたいのですが、雄鶏であまり鳴かない種類の鶏はいますか?どんな種類の雄鶏が静かでしょうか?


どんな種類の雄鶏が静かでしょうか?

其れは私の知る限りですが毎日唄う声良の雄の唄です
ご〜〜お〜〜〜〜〜ぉ〜〜〜お〜〜〜ぉ〜、の二段引きの声です
其れはそれは、低い声ですよ良く聴かないと遠くでは聞こえない。

12月に都内のマンションですが
漢詩の仲間へ「声良鶏を2羽預けていますが声も小さく静かで安心」
大変喜んでいますよ、団地でも安心の範囲の声と思いますから是非考えて見てください。

BACK  INDEX  NEXT

このWebページは豊中美術研究所が大阪・豊中から発信しています。田舎サイトもよろしく。