●
HOME
●
交換会1
●
交換会2[無料版]
●
交換会[BBS版]
●
ドネーション
●
にわとり掲示板
●
にわとり画像掲示板
●
鶏小屋掲示板
●
軍鶏板
●
ウズラ板
●
にわとり質問箱
にわとりの飼育・購入販売に興味のある方は
★
にわとりのページ
をご訪問ください。
NO.3192
ヌカカについて
くんくん
08/02-00:31
日が暮れてから鶏舎に行くと、
ショウジョウバエよりも小さい虫、おそらくヌカカだと思うのです
が、
鶏の血を吸ってお腹がパンパンに膨れたのがたくさんいます。
ネットで調べたら、ロイコチトゾーン病を媒介すると書かれてあっ
たので、ちょっと心配なのですが、
何か対策をしたほうが良いのでしょうか?
一応、蚊取り線香を焚いてみているのですが・・・。
NO.3193
Re: ヌカカについて
ルパン1000世
08/02-11:02
ザザザっと軽く調べてみましたが、蚊取り線香の設置も効果有りのようです。
ただ、火を使うものは火事に注意して下さい。置き場所によっては鳥が蹴飛ばしたりして小屋に燃え移り…なんて事も。
最近はホームセンターで火のいらないゼリー状の蚊取り線香を600円くらいで売っています。アルミのフィルムをはがして吊したり置いておくだけで良いというお手軽なもので環境(温度・湿度・風の有無等)によって多少の差はありますが、およそ一か月くらい保ちます。
我が家でも鳥小屋の泊まり木に試しに一個吊してありますが、結構効果ありますよ。
このゼリー状の蚊取り線香を使う時は、鳥がケース蓋の穴から中身をつついて食べないよう設置場所は工夫して下さいね。
NO.3194
Re^2: ヌカカについて
くんくん
08/02-15:16
レス、ありがとうございます。
> 最近はホームセンターで火のいらないゼリー状の蚊取り線香を600円くらいで売っています。
そんな便利なもんがあるんですか。近所のHCで探してみよっと。
NO.3196
Re^3: ヌカカについて
ルパン1000世
08/02-16:15
ゼリー状の蚊取り線香について補足です。
まず、人間用ではなくペット用ですのでペット用品のコーナーで探して下さい。
ドギーマンハヤシ株式会社の犬猫用虫よけ安泉香という商品です。
置くだけ(吊り下げも可能)24時間30日保ちます。(室温25℃湿度65%無風の状態の場合。使用環境により変わります)
正確には蚊取り線香ではなく虫よけ芳香ゲルです。
成分拡散範囲の目安は半径2メートルの広さだそうですが、通気性などにより多少のばらつき有り。
値段はおよそ600円(私が購入したお店での値段です。)
NO.3202
Re^4: ヌカカについて
あたい
08/02-20:31
横レスでスミマセン。
我が家の鶏小屋にも蚊はいますが、(ヌカカなのかは解りません)みなさんのお宅は蚊対策はしているんですか?というかするべきなんでしょうか?教えてください。
NO.3203
Re^5: ヌカカについて
ルパン1000世
08/02-22:24
> 横レスでスミマセン。
> 我が家の鶏小屋にも蚊はいますが、(ヌカカなのかは解りません)みなさんのお宅は蚊対策はしているんですか?というかするべきなんでしょうか?教えてください。
一夏以上経験(過ごして)していたり、ワクチン接種をしていればそんなに神経質になる事もないでしょうけど、まぁ念のためって感じですね。
そういった用心策をする事でちょっとでも病気になる率が下がる(病気になる要素が減る)のなら、私だったらやりますよというだけの事ですよ。
NO.3198
Re: ヌカカについて
通りすがり
08/02-18:20
日が暮れてから鶏舎に行くと、
> ショウジョウバエよりも小さい虫、おそらくヌカカだと思うのです
> が、
> 鶏の血を吸ってお腹がパンパンに膨れたのがたくさんいます。
>
> ネットで調べたら、ロイコチトゾーン病を媒介すると書かれてあっ
> たので、ちょっと心配なのですが、
> 何か対策をしたほうが良いのでしょうか?
> 一応、蚊取り線香を焚いてみているのですが・・・。
ロイコチトゾーンは採卵鶏に対しては余り防除的効果は期待出来ないので、ヌカカの発生が見られたら殺虫剤を散布し密度を下げる事が先決です。雛はサルファ剤やその関連合剤の動物医薬品で予防します。
NO.3204
Re^2: ヌカカについて
きくちゃ
08/02-22:24
横からすいません。私自身の経験からいくと、蚊取り線香をつけてやるということを思いつかなかった数十年前トサカの周りにびっしろといた蚊とそれに耐えていた鶏が忘れられません。今は6月になると蚊取り線香を1日も欠かさずに10月ぐらいまでやってあげます。淘汰する鶏にも最後の瞬間まで欠かしません。勿論鶏痘のワクチンは絶対に欠かしません。先ほどの数十年前に雛が蚊に食われて顔面が変形するほどの症状を見せてもどう防いでいいか分からなかった罪滅ぼしと考えています。
NO.3205
Re^2: ヌカカについて
くんくん
08/02-22:27
> ロイコチトゾーンは採卵鶏に対しては余り防除的効果は期待出来ないので、ヌカカの発生が見られたら殺虫剤を散布し密度を下げる事が先決です。雛はサルファ剤やその関連合剤の動物医薬品で予防します。
レス、ありがとうございます。
ネットで自分なりに調べたら、日本ではロイコチトゾーンから免れることは難しいようですね。
通りすがりさんの仰られるように、虫の密度を下げて
一度に感染する原虫の量を少なくすることが大切で、
大量に原虫に感染すると重症になるとか。。。
←
BACK
INDEX
NEXT
→
カスタム検索
このWebページは
豊中美術研究所
が大阪・豊中から発信しています。
田舎サイト
もよろしく。