最新の投稿はこちら→[ にわとり掲示板 ]

フリートーク
[ HOME ]



NO.40   鳥骨鶏について  かめかめ  2009/03/20
鳥骨鶏の飼育を考えています。
北海道で、真冬の寒さは−15℃くらいになります。
外に小屋を建てて飼育したいのですが、寒さに耐えれるのでしょうか?
また、良い防寒対策あれば教えてください。


NO.41   Re: 鳥骨鶏について  佐藤瑞雲  2009/03/20
珍しい意見ですね?氷点下15度ですか?
私はロックライマーとして20度を経験していますが
睫毛やミノルターSR1のシャツターも凍りつき断念した経験が有りますが。矢張り北国には寒いですね。

私の鶏が礼文島に沢山住んでいますが寒さで死んだ話は無いですが?。寒さ対策は倉庫の中で暖を取り春を待つと聞いていますが具体的には氷点下4度位までは大丈夫ではないかな?
私の育てる雛は氷の上でも親子で散歩しますが?雛で訓練しますと可也の寒さに対応出来て来ています。

NO.42   Re: 鳥骨鶏について  さらさ  2009/03/21
私のところでもマイナス10〜15ぐらいにはなりますが
死ぬことはないです。ただ、鶏舎は風雪が鶏に直接
当たらないようにする必要があります。暖房などはいりませんが、ビニールで覆いをして日光が入ること、天気のよい風のない日には外気を入れて換気をよくすること、水が凍るので水分不足に注意ができればなおよいです。ただし、ウコッケイなら産卵は休産すると思います。

NO.44   Re: 鳥骨鶏について  さらさ  2009/03/21
かめかめさま
あと、鶏の年齢や抗病性、鶏種によって違いあると思いますのでお近くで飼育している方いたら鶏舎を見学されるといいでしょう。

佐藤様(野鶏様) あなたにお話することは一切ありません。
ご理解よろしくお願いいたします。

NO.45   Re: 鳥骨鶏について  かめかめ  2009/03/21
佐藤さん、さらささん、丁寧な回答ありがとうございます。
暖房が必要なのかと気になっていましたが何とか大丈夫
みたいですね。
隣は50メートルくらい離れた住宅街なので鳴き声の事とかも
心配です。
近くに飼育している人がいないか探してみます。

NO.46   Re: 鳥骨鶏について  Hima  2009/03/22
そうですね。
同じ品種でも、いきなり環境が変化する場合には耐性が異なるでしょうから(人間と同じ)
入手される場合はできるだけ環境の似たところで飼育されている鶏がいいでしょうね。

鳴き声は・・・これは鶏の責任ではなく(地域の)人間関係の問題であると思います。
ヒヨコを(住宅街の)子どもたちに抱かせてあげるとか、新鮮な卵を配るとか、いろいろ方法はあると思います。

NO.47   Re: 鳥骨鶏について  佐藤瑞雲  2009/03/22
動物販売許可は頂けぞ?

家族の販売許可が出せないのが現状です?
可愛い我が子をどの様な環境で過すのか心配で心配で出せない
だから大家族になり独立国家が存在。

千葉県印旛保健所で動物販売許可は99パーセント犬猫であり
鶏の販売許可は私だけですが毎年講習会へ義務参加しますが
矢張り悩むのは環境問題です、田舎に住んで10年今は都会と何ら変わらない環境になり引っ越した意味がなくなり悩む此方の
団地族、我が庭を散歩しこんな田舎がこんな近くに有るとは思わなかった。一個建ち購入が3000万円と聞きこの先どうなるやら日本の現状。

曇りのせいか今朝の声は音楽にならないコケッ〜コ〜ウ〜〜

NO.48   Re: 鳥骨鶏について  かめかめ  2009/03/22
今回初めて質問させて頂きましたが、みなさんすごく親切に
アドバイスしてくれるのでとてもうれしいです。

まだまだわからない事だらけなのでこれからも質問させていただきます。

NO.53   Re: 鳥骨鶏について  みみ  2009/03/26
私もアメリカですが、ほぼ北海道と同じ環境の所に住んでます。雪国で寒いです。横浜育ちの私にはやはり辛いです。そんな私なので、うこっけいや他の鶏たちのいる小屋には Red Heat Lamp(熱をはっする赤い電球)250Wを凄く寒い日や夜にはつけてます。それでも夜は冷え込みますが、ないよりは全然ましです。水も、電気で暖められる犬用水入れを冬は使用してるので、水は凍りません。あ〜、私は鶏たちを甘やかしてますねぇ。。。今は外もだんだん暖かくなってきましたが、3ヶ月のヒナも一緒に外なので夜は相変わらず、Heat Lamp使ってます。電気代みるのが怖いですぅ。

NO.54   Re: 鳥骨鶏について  かめかめ  2009/03/27
みみさん、アメリカですか。すごいですねー
夏は涼しいから良いのですが、やはり冬が問題ですね。
なるべく電気代などのお金はかけたくないし・・・

断熱材を使用してしっかりした小屋を作るしかないのかなー

NO.55   Re: 鳥骨鶏について  ももこ  2009/03/30
かめかめ様 初めまして♪

私もスキー場の裏山の豪雪地で飼っていますが大丈夫ですよ。
飼育法も さらさ様のNo.42のお答えがズバリ!と思います。

その他では・・・
広い小屋に少数羽ですと厳寒期は室温が上がりにくいので、
ご心配なら眠るための止まり木の頭の上に、
夜中だけ40〜60Wの保温球を1灯つける方法もあります。

外気温−15℃でも、すきま風を防ぎ 日中の日当たりが確保
できれば、小屋の最低温度は0度前後かと思います。
それでも飲み水が凍るようなら、バケツの水の中に
熱湯入りペットボトルを漬けて置けば大丈夫です。

冬は特に床材をたっぷり入れて下からの冷気も防いで下さい。

瑞雲様の下記のお話について。
>私の育てる雛は氷の上でも親子で散歩しますが?雛で訓練しますと可也の寒さに対応出来て来ています。

これは 親鶏が育てる場合のみ冬でも雛は大丈夫 と言う意味です。
極寒地で保温無しの飼育なら、初冬までには最低でも
生後6ヶ月以上になるよう 逆算して飼育開始して下さいね。

NO.56   Re: 鳥骨鶏について  かめかめ  2009/03/31
ももこさんありがとうございます。
同じような環境の方にアドバイスして頂くとすごく
自信がわいてきました。

ちなみにももこさんの所の鳥は冬場は産卵しないのでしょうか?

NO.58   Re: 鳥骨鶏について  相場師  2009/03/31
大人の鶏は寒さには強いです。金網等にビニールをはればいいです。飲み水が僕のところでは毎日凍ります。容器を逆さにしお湯をかけ氷をとりだし水を交換します。日本鶏は冬季は産卵しません。屋外の野鳥と同じです。

NO.60   Re: 鳥骨鶏について  gajin  2009/04/01
今年の冬は暖かい日が多かったですがそれでも小屋の中の気温で−10度の日が何度かありました。
小屋はコンパネとガラスサッシで作られておりビニールなどの処置はしておりません。さらにすきま風が入り、吹雪の日は雪が入ってきます。おそらく外気温と同じ気温かと思います。
それでもとても元気です(元気なように見えます)。。。
 鶏の状況は7月生まれの烏骨鶏が12月ころから産み始め、すぐに抱卵姿勢に入り、1月から孵化しないだろう・・とほったらかしにしましたところ、雛も孵りました。まったく抱卵しない雑種の一羽の鶏以外は九州など本州から種卵を孵した鶏です。
現在は一時、巣離れしたのですが、産卵率が高い日が続いたと思っているとまた抱卵姿勢中です。現在はまったく卵を産んでくれない状況です。

BACK  INDEX  NEXT