最新の投稿はこちら→[ にわとり掲示板 ]

フリートーク
[ HOME ]



NO.206   趾瘤症について  はっち  2009/07/24
趾瘤症についてご教授下さい。

発症させると中々完治しません。当方、海外在住で動物病院なる物も無く自家治療が中心となります。

抗生物質を与え、消毒をしますが小さくなったり、大きくなったりで完治に至りません。切って中の膿を出したこともありますがこれでも又、元に戻ります。

飼育環境は以前、コンクリートでしたので芝生に改善、止まり木も設置しています。
良い方法が在ればよろしくお願いします。


NO.207   Re: 趾瘤症について  まりもん  2009/07/24
趾瘤症はマッサージをすることでだいぶよくなるようです。
あひるネットワークという掲示板で趾瘤症について管理人さんが書かれていますのでご覧ください。
管理人さんが自分で治されたそうなので参考になるかと思います。

NO.211   Re: 趾瘤症について  はっち  2009/07/25
まりもん様

有難う御座います。見に行ってみます!
種親として購入した鶏ですので、がんばって治したいです。

NO.212   Re: 趾瘤症について  ゆうくん  2009/07/25
皆さん こんばんわ
はっちさん はじめまして

こちらにも(水鳥ですが)治療例があります、参考になるでしょうか・・

治療例:(先頭にhを付けて下さい)
ttp://www.sk-net.ne.jp/~mimi/animal/hana/tako/tako.htm

コンクリートの床が原因だったのでしょうか・・・
完治するまで、鶏(鳥)も人も遠い道のりのようです。

完治すること、お祈りしております。


PS.調べてみました。
趾瘤症(しりゅうしょう)[バンブルフット]
 趾(ゆび)の裏にできた小さな傷から雑菌が侵入して起こる炎症。
 症状が悪化するとウオノメ状に趾が腫れ上がり、歩行異常になり、
 死に至ることもある。

NO.213   Re: 趾瘤症について  佐藤瑞雲  2009/07/26
私の趾瘤症(しりゅうしょう)の治療方は
メスで直線に切り開き中のチーズ状の個体を取り出して「綿棒で隅々まで綺麗に掃除」して、ガーゼに軟膏を塗り穴に押し込みますが?。

「チーズ状の個体を取り出してそのままで穴を塞げば必ず「繰り返しの治療をしますので」防ぐ対策として〜〜「ガーゼに軟膏を塗り穴に押し込みます」7日も経てば取り替えますが穴はだんだん小さくなり完治しますよ、頑張って実践してごらん。

NO.215   Re: 趾瘤症について  はっち  2009/07/27
ゆうくん様、佐藤瑞雲様、有難う御座います。
切開手術は実施した経験があるのですが、完治せず繰り返しておりましたので投稿しました。重度で悩んでおりましたが佐藤様の方法とマッサアージ試してみます。当方の鶏は闘鶏種で、最終的には試合(負けは死を意味します)に出しますので皆様とは一寸スタンスが違いますが、鶏を大事にする気持ちに違いは在りません。皆様のアドバイスを真摯に受け止め、今後のブリーディングに活かしたいと思います。完治の折には又、書き込み致します。親身に成っていただき有難う御座いました・

NO.216   Re: 趾瘤症について  勝負師  2009/07/27
軍鶏と聞いて書き込みします、なるべく狭い部屋で(出来れば床にわら15センチ位)籾でも良いですが籾の場合多めにを敷き軟膏を着け乾燥させれば次第に治ります。

NO.225   Re: 趾瘤症について  はっち  2009/07/30
勝負師様 有難う御座います。こちらでも実践可能な方法ですのでやって見ます。私の鶏は軍鶏ではなく、アメリカ鶏です。試合ではナイフを付けて戦います。友人が日本の軍鶏をクロスして此方の闘で旋風を巻き起こすとがんばっています。又、シャモ ボクシングという名前でブチ鶏同士の喧嘩が流行り出しているらしいです。タイの鶏等も有りますが、やはり日本の軍鶏が良いようです。

NO.226   Re: 趾瘤症について  マンダリン  2009/07/30
鳥類の人工孵化と育雛 文永堂出版 12,000円と高いですがに詳しく書いてあります。インコから水鳥、ワシ、タカほとんどの鳥類のことが書いてあり素人の判断で間違った治療をするよりは安いと思います。動物園の方から教えていただきました。

NO.227   Re: 趾瘤症について  佐藤瑞雲  2009/07/30
マンダリン様

有難い情報に感謝致します早々に注文してみます。

>鳥類の人工孵化と育雛 文永堂出版 12,000円と高いですがに詳しく書いてあります。

BACK  INDEX  NEXT