最新の投稿はこちら→[ にわとり掲示板 ]

フリートーク
[ HOME ]



NO.1742   黄身が崩れてしまいます  ゆかちん  2010/08/08
はじめまして、ゆかちんと申します
ウコを10羽飼っていますが、ここ1週間ほどの卵が水っぽく、割ると黄身が崩れてしまっています。
小屋の大きさは3畳ほどで外に6畳ほどの遊び場をつくり自由に出入りできるようにしています。
飼料はホームセンターで購入した鶏用のもので、とうもろこし、糠が中心のものかと思います。
暑さのせいなのでしょうか。
アドバイスいただけると助かります。


NO.1743   Re: 黄身が崩れてしまいます  山梨のもやじ  2010/08/08
こんにちは。ウコ19羽、名古屋種2羽、ブラマ13羽居ます。
一度抱卵させた卵は、黄身が崩れやすくなるようです。
食べて確認しました。
暑さのせいで発生している(抱卵されて37.5℃になり、細胞分裂が始まった)状態になっているのかも知れません。
産卵箱の周辺は日陰で、風通しは良好でしょうか?

一度産卵箱の温度を確認して、高ければすぐに取り上げて
冷蔵庫の野菜室で保管されたらいかがですか。

孵化目的なのか、食べるためなのかにもよりますね。

NO.1744   Re: 黄身が崩れてしまいます  ふみまま  2010/08/08
ふつう、卵を器とかに割りいれるとき、
例えば ボウルとかに割り入れるとき、
ボウルの縁より高い位置から、
ボウルの底めがけて 
卵の内容物を落下させているじゃないですか。

おいしく卵をいただくためには やってはいけないことなんですってね。
NHK「ためしてガッテン」でやってました!
「赤ちゃん(我が子)に対するようにやさしく取り扱うべし。」と言ってました。

高いところから、落下させるのではなく、
器の底すれすれの位置で、そっと割り入れる。

そうでないと卵の細胞が潰れて破壊され、食感も悪くなるんだそうです。

「まさか目玉焼きにまで革命ワザがあったとは」
(2010年6月9日放送)

Http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100609

夏は 緩い感じの卵になるかもしれませんね。
冷蔵庫に入れて、その後、そーっと割ってみては・・・。

とりあえず、まずは、採卵した卵は、冷蔵庫に保管する、
というところから。

NO.1745   Re: 黄身が崩れてしまいます  ゆかちん  2010/08/08
山梨のもやじさま
早速のアドバイスありがとうございます。
抱卵しているところを取り上げていました(会社から帰ってからなので夜です)。
そして、抱卵箱というのは特に設置しておらず、いつも卵を産むところは雨よけ板がある、ちよっと風の流れのないところです。
悪条件が重なっていますので、明日から、早速対処していきたいと思います。

NO.1746   Re: 黄身が崩れてしまいます  ゆかちん  2010/08/08
ふみままさま
お返事ありがとうございます。
いままで、卵をそっと割ったことありませんでした。
そして、崩れてしまっただけで、傷んでいるような感じがして捨ててしまいました。
傷んでいたら、変色し、悪臭もするそうですね。
これからは、やさしく割って、もし崩れても食べてあげたいと思います。

NO.1747   Re: 黄身が崩れてしまいます  ぢゅん  2010/08/08
わかります〜。調理のために卵を割ると卵黄まで
割れてるんですよね。
混ぜる手間がちょっと省かれたかしら?(笑)

ちらっと調べてみたところ、もやじ様の書かれているように
高い温度のところに放置されていると卵黄膜が弱くなると
書かれてるサイトがいくつもありました。
(有精卵、無精卵問わず)

改善には炭が良いというサイトもありました。
炭は臭い吸着にも効果的ですので、与えてみるのも
いいかもしれないですよ。

NO.1752   Re: 黄身が崩れてしまいます  ゆかちん  2010/08/13
ぢゅんさま
以前は友人にあげる時に「黄身が硬いのよ」と言っていたのに、これでは貰った人も「??」ですよね。自分でさえ、捨ててしまったのに・・・

通気性を良くしたので、次は食べれる炭、探してみます。

BACK  INDEX  NEXT