最新の投稿はこちら→うずら掲示板







[ 烏骨鶏・にわとりのページ ]

画像をクリックすると原寸大表示されます。
NO.940   小屋  ハナクロ  2013/11/03
今度、初めて並ウズラを飼います。現在、孵卵器で25個の卵を温めていて、屋外で小屋を作って飼育しようと思っています。

それで鶏(ニワトリ 13羽)は飼ったことがあるのですが、小屋の作りではなにかウズラ仕様というか、ここがポイントのようなものはあるでしょうか?特に、産卵室とか止まり木などは必要な物でしょうか?

うずら小屋作りの参考になるページなどもご存知なら教えていただけると助かります。宜しくお願い致します。


Re: 小屋

NO.942   Re: 小屋  幻遊童子  2013/11/04  [ URL ]
はじめまして。僕も同じく屋外で飼育しようと卵を孵してウズラたちを自室で飼育中です。こちらはまさかの北海道なので自分なりに情報をかき集めました。参考になるかはわかりませんがちょっとだけ書いておきます。

小屋は高さよりも床面積重視なのがよさそうです。手に乗せてもろくにつかまれないらしくあっさり落ちたりするような鳥なので止まり木は意味をなしませんでした。軽く飛べば乗れるような棚を作っても乗らず。ともかく地べたを歩き回る鳥なのによく跳ぶので天井にやわらかいものを貼り付けることを忘れないようにしないと怪我したり酷い時には☆になってしまうそうです。基本並ウズラは高さも止まり木もいらないもののようです。
温度は10度まで大丈夫というのが基本のようですが一時的なものだとは思うものの0度でも平気だったという風に書かれているサイトもありました。冬は心配なのでニワトリ小屋のように大きなものなら断熱材で囲って保温器具のついた木箱的な個室を入れようか、3羽ずつで入れるような小さな小屋なら全体を断熱材で囲ってヒヨコ電球を入れようかと思っています。

ちなみに、画像の大きさの子たちに(僕の手は小さいです)今の所衣装ケースの上に網戸の網をはったバーベキュー網をのせてその中に5羽でいてもらっていますが喧嘩することもなく頭をぶつけて怪我することもなく育っていますので多分これくらいの大きさで大丈夫なのではと思います。うちの子はレオジャンボなのでまだまだ大きくなりますが…

NO.943   アドバイスをありがとうございます。  ハナクロ  2013/11/06
やっぱり止まり木は必要がなさそうですよね。本当は放し飼いができたらいいんでしょうけどね。ウチには猫が2匹・・・。

できるだけ手間をかけないで、小屋をつくりたいんですけど、人間が入ることのできる高さは必要なので、やっぱり背丈くらいの高さの小屋を作ることになるのかな。ちょっと、大げさな感じがしますが、工夫してやってみます。

写真、可愛いですね。私も楽しみになってきました。ありがとうございました。

BACK  INDEX  NEXT





[ 烏骨鶏・にわとりのページ ]