|
NO.1072 |
冬場の自然孵化中の温度 |
ちびた |
2015/01/02 |
| |
今 姫うずらのメスが抱卵中です。このままいくと12日には孵化します。室温は20度くらいです。 ゲージにつなげた段ボールで抱卵を開始した事と 昼間不在が長いため ひよこ電球は火事がこわくて使えません。 姫うずらは自分で育児をするのでしょうか? 室温は育雛の温度くらいに(38度)あげるべきでしょうか?
|
|
NO.1073 |
Re: 冬場の自然孵化中の温度 |
水煮 |
2015/01/02 |
| |
私自体経験はないのですが、少し前に見たブログで抱卵して孵化されている方がいらっしゃいましたが、産まれてきた子を認識しないで虐めて亡くなっていました。
育てる親鳥も居るとは思いますが、インコなどと違って人間でも育てられるので別にした方が良いかも知れませんね。
室温が20℃なら問題ないと思います。 |
|
NO.1074 |
Re: 冬場の自然孵化中の温度 |
ちびた |
2015/01/03 |
| |
お返事ありがとうございます。 室温が何度くらいが良いか悩んでいたので 少し安心しました。 他にも何方かのアドバイスをお待ちしています。 |
|
NO.1075 |
Re: 冬場の自然孵化中の温度 |
レオ |
2015/01/04 |
| |
ウズラ大学にも 姫ウズラの自育する系統がいます。
1番大切なのは あまり見ないようにする事です。 親と一緒であれば 20℃で大丈夫です。 今の環境と変えないのが良いですよ。
気をつける事は、 @ ゲージで飼育の場合は、ヒナが隙間から出ないようにガムテープでガードする。 A ヒナが水入れに入らないようようにする。(入って溺れてしまう。) 小鳥タンクが便利です。 B エサをミキサーなので細かくしてあげる。ウズラのヒナのエサをあげると便利です。
楽しみですね。 |
|
NO.1077 |
Re: 冬場の自然孵化中の温度 |
ちびた |
2015/01/04 |
| |
レオ様ありがとうございます。 とても安心しました。このまま見守ります。 生まれたらとてもかわいいでしょうね。楽しみです。
無事に誕生したら またご報告します。 皆様ありがとうございました。 |
|
NO.1078 |
Re: 冬場の自然孵化中の温度 |
しん |
2015/01/11 |
| |
僕も屋外の小屋でヒメウズラの自然繁殖をしたことがあります。 8個産んで抱卵して、全て孵りました。 孵化したあとも、親鳥が世話をして育てていました。 生き残っているのは3羽だけですが、そっとしてできるだけのぞかないようにすると成功するかもしれません。 水入れは小鳥タンクがなければ小石をいれることで解決できます。 がんばってください。 |
|
NO.1083 |
しん様 御返答ありがとうございます |
ちびた |
2015/01/12 |
| |
屋外で育てられるのですか? うちはとても過保護にしており 電気代が.....。 10度以上は必要と聞いたことがあるので 外はとても無理だと思っていました。 アドバイスありがとうございます! |
← BACK
INDEX
NEXT →
|