HOME 交換会1交換会2[無料版] 交換会[BBS版]ドネーション
にわとり掲示板 にわとり画像掲示板鶏小屋掲示板
軍鶏板 ウズラ板にわとり質問箱







[ 烏骨鶏・にわとりのページ ]

画像をクリックすると原寸大表示されます。
テキサス鶏

NO.8381   テキサス鶏  アマテラス  2015/09/17
久しぶりの投稿。
ずぅっと前に投稿したテキサス鶏です。
まだ生後7ヶ月のF2ですがパラッと見ましたが、現時点では、合格点には程遠いです。


NO.8382   Re: テキサス鶏  トナー  2015/09/18
アマテラス様いい鳥ですね、平鳥ですか?それとも返し下鳥でしょうか?体格もいいですね!打たれ強く根性も有りそうですね。

NO.8384   Re: テキサス鶏  アマテラス  2015/09/22
トナー様はじめまして。
このテキサス鶏の二回落としの鶏ですが、上鶏用で作ったのですが、付けたオスがブチ受けですのでどうですかね〜(笑)
(テキサス鶏が根性甘いと観たので)
年明け頃判断したいと思います。

 所詮は冒険鶏なので良い所があれば残して改良しようかとおもいます。
じゃなければ処分かと・・・。(鶏小屋が詰まってきてますし)




NO.8385   Re: テキサス鶏  ゆうや  2015/09/25
はじめまして。よろしくお願いします。
アマテラス様は沖縄ですか?(バナナの木が見えます)
僕も離島で軍鶏飼ってますが冒険しすぎて全く勝てません。(平勝負なのに九州の上鶏かけたり下鶏かけたり)テキサス鶏には負けますが(笑)
そろそろ真面目にやらないとまずいです。
沖縄のぶち受けのよい5キロ超えるA鶏欲しいです。
売ってもらえませんか?
よろしくお願いします。

NO.8391   Re: テキサス鶏  TOM  2015/09/27
 皆様、こんばんは!
9月もそろそろ終わり、10月から始まる場所もあると思います。春雛達もそろそろ稽古が始まり、選別に入ったところかと思います。
 毎年春雛を取っていますが、今年も期待が大きいです。明日は日曜、稽古場に行ってみようと思います。
そのうち、写真UPしたいと思います。

Re: テキサス鶏

NO.8392   Re: テキサス鶏  TOM  2015/09/27
 自慢鶏を紹介!
昨年生まれ4.2Kg、5連勝後、体調不調にて終了、二世は今年4月生まれを2羽取ってある。勿論上鶏A鶏ですよ。
2世もその内、写真UPします。

NO.8393   Re: テキサス鶏  TOM  2015/09/27
 もう1羽。
鶏友に譲った鶏ですが、2〜3連勝していますよ。
足の角度が好きです。
写真を見るのは楽しいです。
そのうち、今年の若をUPします。

Re: テキサス鶏

NO.8394   Re: テキサス鶏  TOM  2015/09/27
ゴメン!
写真UPをミスしていました。

NO.8395   Re: テキサス鶏  ゆうや  2015/09/27
TOM様おはようございます。
5連勝とかすごいですね!
先日インターネットで買った軍鶏もって先輩の所にスパークリングしに行きましたら10分ももたず。打たれ弱すぎました。
そちらは完全に上下勝負ですか?
自分は平勝負用の大きめの軍鶏捜してます。
よろしくお願いします。

NO.8396   Re: テキサス鶏  アマテラス  2015/09/27
TOMさんこんばんは。上鶏の連勝いいですね。僕もこんな経験してみたい。(笑)

ゆうやさんこんばんは。はい、沖縄人です。
 (沖縄のぶち受けのよい5キロ超えるA鶏欲しいです。
売ってもらえませんか?)ですが僕の知る限りここ沖縄でブチ受け専門で飼育してる軍鶏師はいませんので、望んでるような上鶏はいないかと。
中にはブチ受けの良い系統を飼育なさってる方はいますが・・・。
五キロの強い平鶏作るには時間がかかりそうですね。(笑)
今後もよろしくお願いします。

NO.8397   Re: テキサス鶏  ゆうや  2015/09/29
アマテラス様返信ありがとございます。
実は↑でKOされた福岡上鶏のメスを先輩の所から貰ってきましてどうしてもそれに付ける大型の軍鶏が欲しいのです。
兄弟2わ見てますが最高です(笑)4キロちょうど位しかないので先輩ももったいながって使ってません(平勝負で大きさ関係なく入れてるから後めっちゃ打たれ弱いそうです(笑)
先輩に聞いて写真とれたら貼ってみます。

NO.8398   Re: テキサス鶏  アマテラス  2015/09/29
ゆうやさんこんばんは。うすうすは感じてはいましたが、やっぱり種探しでしたんですね。(笑)

NO.8399   Re: テキサス鶏  怪  2015/09/29
ゆうやさん初めまして、多分鹿児島辺りの人かな?と思いますが、芝で大きさ関係無く入れるって事が有るんですか?今は殆ど体重計って(上下勝負なら200〜1キロ)ってのも有りますが、平勝負なら尚更体重計って同じ位での勝負と思いますよ。そうで無ければ大きい鶏が断然有利でしょうからそんな勝負は何か変で無いですか⁉同じ体重でも寸が違えば寸の有る鶏が有利ですから平勝負鶏は寸と足で勝負がほぼ決まって来ます。下鶏と上鶏を掛け合わせても2〜3年は無駄に成りますから止めた方が良いです、平勝負用の鶏を探すなら新潟から上の東北の人と知り合いに成る事をおすすめします。後種鶏でどれくらい仕入れるのに出せるか、値段も表示したら良いと思いますが、ネットでは良いカモに成るので注意ですよ。

NO.8400   Re: テキサス鶏  謎  2015/10/01
お前の方が相当怪しい。

NO.8402   Re: テキサス鶏  トナー  2015/10/02
テキサス鳥にブチ受を交配して、ブチ受のいいところだけを受け継ぎ良い上鶏が作れると最高ですね。

Re: テキサス鶏

NO.8403   Re: テキサス鶏  琉球  2015/10/02
アマテラス様
はじめまして。
アマテラス様の所には純粋または近いタウチーは
残っていますか?
画像のように寸90、7kgのタウチーがおりましたが
ヒナは1羽しかとれないまま
足にコブができ立てなくなってしまいました。

NO.8405   Re: テキサス鶏  アマテラス  2015/10/02
琉球様こんばんは。
ごめんなさい、純血のたうちーはもってませーん。僕のは闘鶏用ですので。

トナー様こんばんは。
ブチ受けを混ぜた軍鶏は冒険で作った軍鶏ですよ(笑)
本命はさすがに掲示板には載せる軍鶏師はいないかと思いますよ。あと、人がどのように軍鶏を作ってもその人の勝手ですね。

Re: テキサス鶏

NO.8423   Re: テキサス鶏  TOM  2015/10/08
 皆さん、こんばんは!
先週の日曜日に1羽を持って、稽古場へ行ってきました。
こいつは、鶏友から場所で3連勝しているからと譲ってもらって、私のところでは1戦目でしたが、勝負入れました。
65分を申し出ましたが、50分まで落とされて勝負成立。
いざ決戦! しとめました。なんと25分。もうびっくり。

Re: テキサス鶏

NO.8424   Re: テキサス鶏  TOM  2015/10/08
決戦の後は、血まみれの足をしっかり冷やして、きれいに洗い流したのですが、血の後が残りました。

 どこぞのレベルの低い爺様相手かも知れませんが、私も爺様で57歳となり、レベルがわかりません。
 日本全国、どこが本場で、どこが本場でないか私にはわからず、たくさん負けもしましたが、勝てばうれしいです。

NO.8426   Re: テキサス鶏  アマテラス  2015/10/08
TOMさんこんばんは。
No.8423の軍鶏は4.7`位ですか?パンチ力が強そうですね。


NO.8434   Re: テキサス鶏  TOM  2015/10/10
 アマテラスさま、 初めまして!
沖縄の方ですね。 沖縄の鶏は大きいですね!
この鶏は、4.0Kgです。 前回9月27日(日)計4連連勝、25分ですから、あれから2週間、明日の日曜日も参戦します。いざ出陣!

BACK  INDEX  NEXT





[ 烏骨鶏・にわとりのページ ]