|
NO.2045 |
育雛鶏舎 完成 |
係長 |
2013/12/17 |
| |
お世話になります。 友人宅に育雛鶏舎 完成致しましたので、ご報告致します。 横 4000o 高さ 170o 奥行 150o 部屋数 5部屋 の作りになっております。 コメリの20本で・・・・円と安い細い角材と 防獣ネット 蝶番 鍵 ノブ 等々で 2万円弱で作成することが出来ました。
今は、冬でビニールがかかっていて大丈夫ですが、 夏に向けて、ビニールを外した場合には、 屋根を取り付けないといけません・・・ いい方法をお教え頂きたく、宜しくお願い致します。
|
|
NO.2046 |
Re: 育雛鶏舎 完成 |
モカ |
2013/12/19 |
| |
はじめまして、屋根は、波のビニール板か、波トタンにしてみたらいかがですか?雨の日でも、世話がしやすいのでわ?ハウスのフレームの補強は必要でしょうが。 |
|
NO.2047 |
Re: 育雛鶏舎 完成 |
あり |
2013/12/20 |
| |
こんにちわ 小規模ですが同じようなものを作ったことがあります。 屋根は角材の太さから、軽量にしないと持たないかも・・・。 波板の場合はビニール系が軽量ですね。風による抵抗もかなりあります。 また出来れば、要所要所に筋交いを入れると全体の強度があがります。夏の嵐などの風対策にもなります。 家では試行錯誤で結局、ハウスのビニールを天上部分だけ残しました。ハウスのビニールの裾部分を必要な高さまで捲くれば大丈夫です。 防獣ネットは安価でよいのですが、イタチやハクビシンが生息する地域ですと破られます。(経験談)下部1mだけでも対策が必要です。出来れば全体に破られない金網が良いかと。 参考になれば幸いです。 |
|
NO.2048 |
Re: 育雛鶏舎 完成 |
係長 |
2013/12/22 |
| |
モカさま ありさま ご指導ありがとうございます。 ビニールを剥がす前には、完成させたいと思います。 向かい側にも作りました。
イタチも恐いですね。 ありがとうございました。 |
|
NO.2052 |
Re: 育雛鶏舎 完成 |
calasoba |
2014/01/10 |
| |
係長さん、はじめまして。
私は鶏舎を防獣ネットで仕切って使用していますが、先日、5日間ほど留守にしていた間に横一文字に70cmほど切り裂かれていました。 烏骨鶏のメス2羽と比内鶏のオス1羽を若鶏と隔離していたのですが、帰宅したらみんな一緒に遊んでました。 どうやら比内鶏のオスが若いメスに恋をして切り裂いたと思われます。 防獣ネットはその気になれば鶏でも破ることができるようですから十分にお気をつけください。 |
|
NO.2053 |
Re: 育雛鶏舎 完成 |
係長 |
2014/01/12 |
| |
calasobaさま ありがとうございます。 離れに作成予定ですので、 その時は、板と金網を工夫して頑丈に作りたいと思います。 |
|
NO.2111 |
鶏小屋 二番館 |
係長 |
2014/05/07 |
| |
お世話になります。 GWに畑のすみに 二番館を建設中です。 皆さま方の良いところを吸収しました。 |
|
NO.2112 |
餌やり 水やり器 |
係長 |
2014/05/07 |
| |
二番館は、畑のすみにあり もちろん毎日お世話しますが、 出来る限り清潔に 簡単に 外から作業が出来る 餌 水やり器を合体しました。 90%完成したので うこ達が引っ越ししたらアップいたします。 |
|
NO.2206 |
やがて1年になります |
係長 |
2015/02/14 |
| |
お世話になります。 やがて1年になりますが、 先日、3部屋に区切りました。 左がうこっけい達 真中がアローカナ 右端がオス達(ブラマ、横班プリマ)
限られたスペースの中で、もう少しだけ増やしたいもので・・・ 有精卵を作りたいのですが、 皆様方はどのように区切っていますか?お教えくださいませ。 |
|
NO.2207 |
全体像 |
係長 |
2015/02/14 |
|
NO.2208 |
Re: 育雛鶏舎 完成 |
モカ |
2015/02/19 |
| |
立派な小屋ですね。 うちでは、メインになる部屋は人間が動き易いようにしてあります。上下鍵の手に二段して部屋は飛ぶのが苦手な鶏は上段に比較的得意な鶏は下段に して止まり木をもうけてあります。運動は、下段の鶏が外に出ている時に上段の鶏を下段の部屋で遊ばせてます。 説明が下手なので、イメージがつかなかったらごめんなさい。 |
← BACK
INDEX
NEXT →
|