[ 烏骨鶏・にわとりのページ HOME ]




尾長鶏

NO.9441   尾長鶏  まる  2009/06/23
以前に話をしていました尾長鶏がようやく来ました。


NO.9449   Re: 尾長鶏  雑種  2009/06/24
白藤尾長鶏なのに、足が黄色ですか・・・??
小国との雑種に思えますが。




NO.9451   Re: 尾長鶏  まる  2009/06/24
尾長鶏を長年飼育されて いる方から購入したのですが だから安かったですよ 足をこすって白くならなかったら名前を変えて小国尾長鶏とでもしましょうかね。尾長鶏に、お詳しい様ですが 尾長鶏は飼育されているのですか 是非とも、あなた様の尾長鶏の参考鶏を拝見させて下さいね。

NO.9452   Re: 尾長鶏  佐藤瑞雲  2009/06/24
まる様

もう二年目になりますか?確かに此れは遺伝的に繁殖には向きませんね楽しむぶんは良いでしょう。販売元の説明が?、これらは生まれて即淘汰しているのが本流ですが。購入?したのですか。私は現在雛を50羽程飼育して秋には選別をしますが他の余る物は皆様へ無料で各種を毎年お届けしています。

尾長鶏の雄の箱止めまでには2年以上飼育しないと個性別の選別は無理ですが時間と観察が必定。現在尾の長さは長いのでは2100cmです。現在私のパソコンとメールは秋まで多忙につき中止していますが、詳しい写真全てを送りますので詳しくは電話で連絡願いたい。

NO.9454   Re: 尾長鶏  まる  2009/06/24
佐藤様 ご連絡有難う御座います。

画像の個体は現在 1年2ヶ月〜3ヶ月です メス鶏の脚色は暗鉛色で オス鶏は黄色です 種鶏の為 平飼いをしています。次雛が止め箱に止められるのが出れば良いと思います。尚 3日に1回はドジョウを与え過ぎないように気を付けて 与えています、画像の個体も長年 尾長鶏を飼育されて居る方よりの個体ですから なにがなんでも 良い個体を次雛から作出しないと 行けないのです、譲渡して頂いた方に 良い尾長が出ましたね と言われないと 私の飼育がダメだと言われる分には良いですが、回り回って譲渡して頂いた方の個体がダメだと言われかねないですからね

ましてや 他の方から譲渡して頂くなんて 私の頭には 全く無く、画像の個体を大事にして 結果を出せるように 頑張ってみます、

余談になりますが 私は秋田犬も好きで 今現在14匹居て 明日の朝 熊本より2匹来て明日より16匹になり 散歩だけでごめんなさいです(エサ代もごめんなさいですけど)

佐藤様 本日はご指導 誠に有難う御座いました

NO.9455   Re: 尾長鶏  佐藤瑞雲  2009/06/25
まる様

>画像の個体は現在 1年2ヶ月〜3ヶ月です 「メス鶏の脚色は暗鉛色で」安心しましたよ。鶏は♀で勝負ですからね、良いものが生まれるのですよ、「必ず脚は暗鉛色が出ますので」選別して保存に勤めて下さい。

遺伝子とは雑種であれ数多く雛を生ませれば突然素晴らしい物が出て来ますこれを固定し現在の保存鶏の姿ですよ、即ち原種?純粋?此の辺りを先輩の指導で勉強されてはいかがでしょうか。尾長鶏も結果を出すに途方もない時間が必定。

我が家から徒歩3分の所には関東で有名な紀州犬の繁殖をされていまして、猪を追い回す訓練後猪の肉をよく頂きます、昨年は害獣駆除で60と80キロの猪を頂き解体ショー後でパーテー。2月は鹿の牡牝が二頭、冷蔵庫は満タンです。

NO.9463   Re: 尾長鶏  まる  2009/06/25
佐藤様、お疲れ様です。 9449の雑種さん、とのやり取りの事を、私の先生に見せたら大笑いしてましたよ、尾長鶏を飼育されている先生方の誰に聞いても 脚色が黄色は尾長鶏では無いと、言われる先生は先ずいないよと、大笑いでした 尾長鶏が どの様に作出されたのか紐解いて 勉強したら判る事だ から、からかいいにしても 可哀想な方だな〜、それに まるチャンの小国尾長鶏は良かったオモシロイ、との事でした。 佐藤様 、脚色が暗鉛色と黄色だから次雛は確実に見事な暗鉛色が5匹に1匹出るか10匹に1匹出るか解らないですが 画像の個体の飼育次第です 私は脚色には こだわらないのですが 謡羽、小謡羽などが1pでも長くなる個体の作出が出来たら良いと思っています。尚、尾長鶏は見よう見まねで飼育しても ほぼ100%失敗する事は確かです

NO.9465   Re: 尾長鶏  佐藤瑞雲  2009/06/26
まる様〜〜お早う御座います。

素晴らしい先生が近くにお住まいで幸ですね。
先生の意見が正しいのですよ、過去現在の書物を「基準として」純粋、原種と拘る者が多存在し、画像を出せば必ず雑種と名を打つ?楽しみの芽も摘むから嫌いですね。

数多くの雛を育てて年間800羽〜悩んだ末に「八州伝瑞雲流日本鶏研究所」
鶏は綺麗であれば良し、謡う声が美声であれば良しこれ等を振り返れば
「基準として」固定し純粋、原種と言いたいが?鶏飼育はロマンですよ。
書き込みに感謝します、有難う御座いました。

Re: 尾長鶏

NO.9469   Re: 尾長鶏  まる  2009/06/26
佐藤様 ご指導有難う御座います。 画像が出ていると思うのですが、※ここからが笑えます※3年前に 尾長鶏と思って 6ヶ月間、練習のつもりで飼育して見ればと言われ 尾長鶏の事を何も知らない私は 尾長鶏と思い 死なせたら大変な事になると 覚悟を決め毎日ビクビクしながら 飼育し6ヶ月が過ぎて結果の報告に行った所 尾長鶏ではなく小国鶏と言われ この時に初めて 尾長鶏と尾長鶏のような小国鶏の完璧な違いに きずかされました
当時は 本当に尾長鶏と思っていました 尾羽の流れだけ見たら 尾長鶏に見えました

NO.9488   Re: 尾長鶏  佐藤瑞雲  2009/06/28
まる様〜〜納得されたのですね本当に微笑む話。

最近の小国鶏は基本の姿から外れた物をよく見かけますがね、人其々で満足でいいのですよ物にはバランスが大切なこと。小国鶏の尾を長くするためオナガとの交配をする話.この様にして後々固定すれば「今の小国はこれが本流ですよと話す人もいらっしゃいます美の追求のみに走る展覧会」本来の姿は消滅しましょう。

この辺りが飼育人の面白い研究課題でもありましょうが私は好みません.ではまた。

NO.9491   Re: 尾長鶏  まる  2009/06/28
佐藤様 ご多忙の所、長々とお付き合い 頂きまして 有難う御座いました

ナンバー9469の画像の小国鶏は一回の交尾もせず 1メートル90センチ位まで伸びましたが 1年位前に 天国に旅立ちました。

佐藤様 今回は色々な 的確なご意見を有難う御座いました。

NO.9493   Re: 尾長鶏  ヒロタン  2009/06/30
まる様
薩摩鶏、尾長鶏など珍しい鶏の写真ありがとうございました。

数年前に尾長鶏を見せて頂いたことがあります。
小国より細身の鶏で、それ程尾羽は長くなかった事を覚えています。

長い尾羽を持った、最近の尾長鶏の写真は見られるのでしょうか?
昔の尾長鶏の写真は見る事が出来ますが、最近は尾の長い尾長鶏を見た事がありません。

NO.9496   Re: 尾長鶏  まる  2009/06/30
ヒロタン様 お疲れ様です ご連絡が遅くなり 誠に申し訳御座いません。

本来の尾長鶏の参考鶏になるのは 佐藤様の所有されている 尾長鶏が参考鶏に最も適している尾長鶏のはずだと思います。佐藤様のパソコンが、お手透きになりましたら拝見させて頂けたらと思っております。 尾長鶏は天然記念物の指定になり その後 特別天然記念物指定になり 昭和27年頃の尾長鶏は小国鶏よりも個体は小さいはずでしたので 現在の尾長鶏はオス鶏が1600グラム〜1800グラムあれば 良いと思います、メス鶏は1000グラム〜1300グラムあれば良いと思いますので 現在の本流を引く小国鶏より少し個体は小さいとわ私は思っております

尾長鶏を長年飼育されている先生方に 伺わないと解りませんが
これからはわたしの、ただの考えですが 天然記念物指定 及び 特別天然記念物指定の時期を考えますと 先生方が大切に飼育並びに交配をされて 現在の尾長鶏は個体は現在の小国鶏と同じか 少し小さいと思います あくまでも 私の考えです。

NO.9497   Re: 尾長鶏  まる  2009/06/30
ヒロタン様 お疲れ様です ご連絡が遅くなり 誠に申し訳御座いません。

本来の尾長鶏の参考鶏になるのは 佐藤様の所有されている 尾長鶏が参考鶏に最も適している尾長鶏のはずだと思います。佐藤様のパソコンが、お手透きになりましたら拝見させて頂けたらと思っております。 尾長鶏は天然記念物の指定になり その後 特別天然記念物指定になり 昭和27年頃の尾長鶏は小国鶏よりも個体は小さいはずでしたので 現在の尾長鶏はオス鶏が1600グラム〜1800グラムあれば 良いと思います、メス鶏は1000グラム〜1300グラムあれば良いと思いますので 現在の本流を引く小国鶏より少し個体は小さいとわ私は思っております

尾長鶏を長年飼育されている先生方に 伺わないと解りませんが
これからはわたしの、ただの考えですが 天然記念物指定 及び 特別天然記念物指定の時期を考えますと 先生方が大切に飼育並びに交配をされて 現在の尾長鶏は個体は現在の小国鶏と同じか 少し小さいと思います あくまでも 私の考えです。

NO.9498   Re: 尾長鶏  ヒロタン  2009/06/30
まる様
尾の長さが、5m位ある尾長鶏は実際には、まれにしか居ないのでしょうね。
尾羽を途中で切らずに、その長さまで飼育する事は、至難の業です。
その様な難しい鶏の飼育に挑戦されている、まる様、瑞雲様はすごいですね。
尾羽が長い鶏が完成したら是非この掲示板で見せて頂きたいです。

NO.9499   Re: 尾長鶏  まる  2009/06/30
ヒロタン様 お疲れ様で御座います。

尾長鶏は年間最低50センチ〜70センチ伸びる尾長鶏は優鶏と言われます 長年に渡り尾長鶏を飼育されている先生方の お手元に居る尾長鶏は3メートル〜5メートルはざらに居ると思います。

現在 尾長鶏を1番 居るとしたら この1番から最低 オス鶏を10〜20取り8ヶ月〜12ヶ月位までに温和な個体を見極めて 止め箱に入れて交尾は絶対に無しで 犬や他鶏のいない なるべく静かな所で過ごさせてやれば たいがいはある程度は伸びるのが出ると思いますよ。
ヒロタン様 薩摩鶏、軍鶏などよりは 飼育は少し楽たと思います ※※ 止め箱飼育に はいればですけどね 最低5日に1回は10分〜20分位なるべくなら芝生の上を散歩させてあげれば 大丈夫です 後はドジョウ タンパク質系のエサなどを与える時か そうで無いかを 注意する事です。※※と私は習いましたので 私も来年から本番の勉強になります。

NO.9504   Re: 尾長鶏  佐藤瑞雲  2009/07/01

まる様〜皆様おはようございます。こちら今は晴れていますが、鶏も辛いでしょう。
さてまるさんのお陰で尾長の話が盛り上がりましたので具体的に現状を少しお話ししょう。

尾長の雛から箱止めへ至までの流れを「私流で」お話しましょう。

現在〜四国産と愛好家の千葉、静岡よりお譲りして頂いた物が繁殖に成功し、今年も晩秋には選別後は30羽程度は保存出来そうです。

品種は〜白藤種、赤笹種〜固定目的の雄雌12羽この中からは毎年40羽以上を育成し「猩々種や白色種」が生まれて今後固定の楽しみも飛躍して来ました。さて

孵化は全て烏骨鶏にお任せしますが「365日巣ごもりの母体は常に30羽程が待機しています」卵は1羽に18個抱かせていますが孵化率良好、生まれた雛は5日経ちますと親は雛を連れて庭へ、私は放り出す此れは免疫のある時期に多くの物を摂取させる、此れを実践させなければ後に弊害があると考えられます。

母体により親離れの時期は様々ですが約40日で親と隔離後は勿論庭周辺で毎日寒さや夏の暑さにも耐え凌ぎ生き残る物が始めて1羽と私は認知します此れが誠の保存鶏育成の基本。「かろうじて生きる物には子孫繁栄はさせないし、現状では期待はゼロ」

こうして残る中雛は「軒先や小枝が宿ですが?やがて雄の格闘が盛んになり家族の形が整う頃が第一回の選別時期弱いオス家族の作れない物は即淘汰します。残る家族であれ団体行動の中のトラブる大歓迎です、こうして力を蓄えた物は色艶抜群で人は姿と色に唸りを上げる、此れを自然を上手く取り入れた放し飼いと言いますが。さて

いよいよ家族は繁殖時期を迎えるが此処で品種別家族の振り分けをします。
オス1羽へ牝は3〜4羽を繁殖小屋へ固定します、約2年間産卵は繁殖目的でありますがオスの生活態度の観察これは「実践した者しか語れない大切な工程が多くありますがこれ等は人間の育成以上に難しいのです、人間育成のベテランはなる程と理解出来ますが。

ヒント?成熟したオスはやたらと交尾しないし堂々と止り木で過ごす時間が多くなるが牝を追いかけ交尾する物は尾は要らないから自然と汚れて切れて切られ与三郎へと変身此れは繁殖後は淘汰です。

育成以外の質問はお返事出来ません。







NO.9506   Re: 尾長鶏  まる  2009/07/02
佐藤様 お疲れ様です

私の私の考える尾長鶏の飼育法は 5ヶ月までには佐藤様の言われる基本飼育を致します。 その後 6ヶ月位からは オス鶏の1匹飼いにはります。1年位から私の見た目で行けそうな個体を最低5匹〜10匹位を止め箱に入れて見たいと思います。多分99パーセントはダメだと思いますが、1パーセント位はひょっとして ひょっとするのがいないかな〜と期待を込めて頑張ってみます。

尾長鶏の オス鶏がメス鶏を追いかける前に 1匹飼いに入いり 他鶏の声が、聴こえない 静かな所に 移すのが良いと言われておりますので 現在 止め箱を入れる 倉庫を制作中です。

NO.9507   Re: 尾長鶏  佐藤瑞雲  2009/07/03
まる様〜〜今日は晴れそうですね100羽以上のオスが大合唱しています。

さてレスが長くなりましたね画像掲示板から離れ来ました?。他に移動しましょうね。

(にわとり掲示板へ移動して皆様と語りながら、楽しみましょう)

BACK  INDEX  NEXT