[ 烏骨鶏・にわとりのページ HOME ]




若鶏の東天紅鶏

NO.9168   若鶏の東天紅鶏  ヒロタン  2009/03/17
昨年の4月生まれの若鶏の写真を撮ってみました。
一昨年の関東地区の研修会で瑞雲様から頂いた卵から育った鶏が親鳥です。
親鳥は15秒位謡いますが、この若鶏は10秒位です。
少しずつ謡うのが上手になってくるようです。


NO.9169   Re: 若鶏の東天紅鶏  佐藤瑞雲  2009/03/17
ヒロタン様

鶏の飼育とは(鶏を見れば飼育人の姿がそのまま出て来ていますよ)家族は全国から到着し、預かる鶏がそうですよ目を養う訓練も家族は完成し?娘は私以上に感性が有ります。さて

ヒロタン様、彼方へ提供した卵と同じ東天紅は今我が家の代表鶏まで訓練が出来ましたが指導の先生は私ですよ私の謡は16秒が限界ですが現在19秒が最長の謡いです、訓練ですよ。

鶏はね、皆様主人をどれ位信頼しているのか?主人が下手な唱では東天紅や声良鶏、トウマルから信頼を得ることが出来ませんからね、聞くだけでは駄目色や艶に惚れるだけでは良い物の作出は無理ですね。

餌にしてもです「生きた物を急速冷凍した」海老、アワビ、トコブシ、200ボルトの機械でミンチ果物、生魚が毎日ですよ勿論大豆もミンチにして小麦、モミ。

これ等を常に判断してヒロタン様の画像を会見して上記を書き込みしましたが?。皆様も挑戦して下さいねそうして綺麗な鶏を見せて下さい御待ちしています。



Re: 若鶏の東天紅鶏

NO.9170   Re: 若鶏の東天紅鶏  ヒロタン  2009/03/17
瑞雲様
御評価有難うございます。
写真は3月はじめに撮ったものですが、いかがでしょうか?
私は尾羽が豊かで気に入っています。
蓑羽が伸びる系統と今後交配したいと考えています。
私は発酵飼料は作れませんが、配合飼料の他に多少は工夫をしています。
以前にも東天紅は飼ったことがあるのですが、大雛になると腰が悪くなり、飼育を断念していました。
地元の保存会の会長さんも、東天紅がうまく育たないと言っていましたが、何か病気を持っている系統かも知れません。
瑞雲様の系統は強健でそのようなことが無いようです。
雌も良い卵を親子共に産んでいます。
今年も数羽孵化して育ててみようと思っています。

NO.9173   Re: 若鶏の東天紅鶏  佐藤瑞雲  2009/03/17
ヒロタン様

画像有り難う御座います。予定した姿になりましたね感謝です。>蓑羽が伸びる系統と今後交配したいと考えています。
そうですね雌を探して交配しては如何でしょうか。

私も此処まで仕上げるのには6年掛かりました。
姿鶏を選別して、謡う小さな鶏を集めて交配して今の姿までになりましたが、保存鶏のメンバーは必ずおおきですねと褒めてくれますが、まだまだ自慢出来る物には道は遠いですね。
此れが保存鶏飼育の楽しみではないでしょうかね、此れからが
大変ですよ又見せて下さいね有り難う御座いました。




NO.9182   Re: 若鶏の東天紅鶏  ヒロタン  2009/03/19
瑞雲様
昨年は1月の鳴き合わせ会で、参加した方々より、写真の鶏の親鶏をほめて頂き、東天紅鶏の認定証を頂くことが出来て良かったです。

今年は保存会の名誉会長が病気の為、地元での鳴き合わせ会は開催されないようです。

瑞雲様は羽合わせ大会を計画されているようですが、長鳴鶏の鳴き合わせ会も計画されてはいかがでしょうか?
しかるべき審査員の方をお呼びして、盛大に開催されれば楽しいかも知れませんね。

私は遠くて行けないと思いますが、状況だけでもお聞かせいただければと思いました。

NO.9184   Re: 若鶏の東天紅鶏  佐藤瑞雲  2009/03/19
ヒロタン様激励に感謝致します。
必ず意見を生かし実践いたしますので宜しく御願いします。

芸能プロダクション「八州芸能文化振興会事務局」として12年になりますが読んで字の如し、全国の芸能文化全てを一会場においてお見せする場所の提供が私の本業で有ります。さて

芸能や生き物の動物芸能文化も文化の向上とともに多岐にわたり生き物の発する動作も進化をして来ています現状を私たち飼育人は唯単に(色艶声姿を伝えるだけでは一般人知らしめるには程遠い現状を思う時)情報時代にどう対処すべきかと模索の
過去を振り返り、義務教育への生き物提供は壊滅である現状の打開策として行動有るのみ。

首都圏での鶏の展示会場は1日を基本としますが五萬と有りますので展示許可を頂き準備は進行中、

販売は行わずに生き物の生の姿を見て頂きまして我が日本鶏研究所での販売を致します。テレビの取材は現在お断りしています?娘曰く鶏の撮影が1日で終わるとは勉強が足りませんねと先日は追い返しました。今後の課題は鶏の美しさが此れほどまでに日本人の心に安らぎを感じて短歌や俳句、漢詩に再度登場させるのも私達の義務と思うのであります。

皆様の飼育環境向に寄与出来ますれば幸であります。


BACK  INDEX  NEXT