[ 烏骨鶏・にわとりのページ HOME ]




生後1ヶ月の東天紅の雛

NO.8168   生後1ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2008/05/04
東天紅の雛です。
ようやく揃った所を撮れました。
皆様の雌雄の判別のご意見を頂ければ幸いです。


Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛

NO.8169   Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛  こんちゃん  2008/05/04
ヒロタン様
前回ヒロタン様が予想していた通り、どうやら両側の2羽が雄のようですね。大変よく撮れた画像で、胸の羽色や冠の色の違いがよく判ります。小国鶏と比較すると、やはり東天紅の判別は難しいですね。

私の小国雛ですが、ゆっくりと撮影できる時間が無く、まだ撮影できておりません。とりあえず、前に撮影していたものですが、黄脚雛だけ集めて撮影したものです。動き回るので、揃って良いポーズになってくれません。

NO.8170   Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2008/05/05
こんちゃん様
4羽の小国の雛ですが、手前の2羽の雛が雄、奥の2羽が雌だと思いました。

東天紅の雛は希望に反して雄2羽雌1羽となりそうです。
こんちゃん様の判別はさすがと思いました。
雄2羽のどちらが長く鳴く鶏になるのか興味深いです。

Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛

NO.8178   Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛  こんちゃん  2008/05/07
ヒロタン様
すみません、ご返事が遅くなってしまいました。
今年の雛の親に当たる昨年生まれの東天紅は、尾羽、蓑羽が長い親鶏の種卵だったようですので、次世代の今年の雛にその特徴が現れるのかどうか、謡とともに、興味を持っています。また見せて下さい。

私の小国鶏雛は、ヒロタン様のご回答通り、手前の2羽が雄、奥の2羽が雌です。小国鶏の場合は、胸の羽色で、比較的早い段階で判別できると思います。
まずは、雄雛です。胸の羽の生え始めは、雌雛と比較すると模様が粗めで茶色味が少なく、羽毛の根元が後に黒い羽になりつつあるのが判ります。実際に、羽毛をかき分けて根元を確認すると、もっとよく判ると思います。また、目元の黒い隈取りも、系統にもよりますが、薄いものが多いので、雄雌判別の参考にはなると思います。


Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛

NO.8179   Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛  こんちゃん  2008/05/07
雌雛です。胸の羽は薄茶色で、実際に良く見ると模様が細かく均一です。目元の隈取りも濃い傾向があります。

Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛

NO.8181   Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2008/05/09
こんちゃん様
これが東天紅の雛の雄親です。
鳴き合わせ会で14.8秒鳴きました。
蓑羽は伸びず、2歳の換羽後を見てみたいです。
鶏冠の形が悪いですが、雛がどうなるか注目しています。
雌親の選択にもよるのですが、雛を多く孵化して、生長するまで飼育して、
選抜できる程は飼えないので、なかなか改良は難しいですね。

Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛

NO.8182   Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2008/05/09
写真の雄は、こんちゃん様のお気に入りの鶏だと思います。
私は鳴き合わせで、どの様な鳴き方をする鶏が良いのか未だよく分らないのですが、
この鶏は鳴き終わったとき、息を吸う為かクーーと言う事が多いのですが、
これが良いのか悪いのかこれも鳴き声の長さに入れるのかが、よく分りません。
もしよく分る方がおられたら、教えて頂きたいです。

NO.8183   Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛  こんちゃん  2008/05/09
ヒロタン様
東天紅の親画像ありがとうございました。外観上の私の好みはNo.8182の方ですが、この鶏も当初期待していたほど蓑羽、覆尾羽が伸びなかったようですね。
私は、先日高知県に行き、東天紅を見る機会がありました。そこで見た東天紅は、地に達するほどではなかったですが、蓑羽も長い鶏でした。
また、本場で「土佐のオナガドリ」を見ましたが、止め箱に入れられており、よい写真を撮る事が出来ませんでした。白い耳朶や脚色など、小国鶏との違いを紹介できれば・・・と思っていたのですが残念です。鳴き声は個体にもよるそうですが、10秒近く鳴く個体もおり、改めて、小国鶏、東天紅、尾長鶏と、長尾性とともに長鳴性を持つ点でも、近縁の品種であることを再認識しました。尾長鶏は、日常管理に手がかかり多数を飼育し難いことや飼育者の高齢化、近親交配による繁殖率の低下などで、保存が難しくなってきているそうです。
東天紅の尾蓑は、長鳴き性、尾羽の不換羽性の違いを除くと、尾長鶏の赤笹種と類似していることから、これらの交配で比較的容易に改善できそうに思いました。勿論、謡の点での再選抜が必要ですが・・・。
東天紅の謡ですが、息を吸うときに発する「返し」は好ましくないようですね。謡の長さは別にして、声の良し悪しは、私も判りません。謡は活字では表現し難いものですので、実際の謡を聞きながら、詳しい方に教えて頂くのがよいかもしれませんね。

NO.8184   Re: 生後1ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2008/05/10
こんちゃん様
ご意見大変ありがとうございます。
高知県に行かれたとの事、色々と研究されているようですね。
東天紅本来の長い蓑羽に改善するには、蓑羽の長い別系統の鶏を交配する事ができれば可能と思っています。
品評会で蓑羽の長い東天紅を見た事があるので、いつか実現する事が出来るかも知れません。
謡の最後にクーーと鳴くのは欠点となるのでしょうね。
このあたりは、運任せで改善はかなり難しそうです。
今後も鳴き合わせ会があれば、出来る限り参加して色々教えて頂こうと思います。

BACK  INDEX  NEXT