|
|
NO.708 |
アロウカナ |
じゅんぼー |
2003/05/29 |
| |
こんなに頬羽が生えました成長が楽しみです。 父親も頬羽が伸びてきました
|
|
NO.712 |
Re: アロウカナ |
じゅんぼー |
2003/06/02 |
| |
この写真の中にこの2羽の雛がいますどれでしょうか・・・?
|
|
NO.713 |
Re: アロウカナ |
スナドリネコ |
2003/06/02 |
| |
む・・・・難しい。(笑)左の白いのと、真ん中あたりの黒っぽいのかな? アロウカナでも、色んなヒヨコが出るんですね。こんなに沢山のヒヨコ可愛い。 |
|
NO.714 |
Re: アロウカナ |
じゅんぼー |
2003/05/30 |
| |
スナドリネコさんこんにちわ 家のアロウカナの雛は色々なヒヨコが出るんですよね・・ まだまだヒョコは、いるんですけど選別をしないといけませんね ヒヨコを見ると・ついつい卵を孵卵器に入れてしまいます
|
|
NO.718 |
Re: アロウカナ |
ケッコ- |
2003/05/30 |
| |
昨日生まれた白ウコ雛の1羽スケール記念撮影しました。ちなみに10gでした。 |
|
NO.722 |
Re: アロウカナ |
じゅんぼー |
2003/05/30 |
| |
ヒナの中に頬羽の生えているヒナは、3羽いるんですよ Yukiさんまだウコは、普通ヒナの感じですね・ 家も昨日黒チャボが、3羽孵化しました |
|
NO.723 |
Re: アロウカナ |
ケッコ- |
2003/05/30 |
| |
黒矮鶏の鶏冠は赤それとも黒ですか???雛の嘴はウコのように黒いですね! |
|
NO.725 |
Re: アロウカナ |
じゅんぼー |
2003/05/30 |
| |
赤です親鶏は、なかなか格好が良いんですよ 今桂矮鶏・猩々矮鶏の卵を孵卵器に入れて有るんですが最初無性卵が多かったんですが最近有精卵になってきました。桂・猩々は足が短いので交尾がうまくいかなみたいです。歩き方は、ペンギンみたいに歩くんです・すごく可愛いです |
|
NO.731 |
Re: アロウカナ |
まっちゃん |
2003/05/30 |
| |
家のオス桂は比内地鶏のメスに乗っかって交尾しようとガンバリますが届きません。 でも諦めずに何度もチャレンジしてます。 この間比内地鶏のオスがメス桂を押え付けて交尾しようとしてましたのでそれ以来畑に出す時は桂を網で囲った中に放してます。
|
|
NO.732 |
Re: アロウカナ |
じゅんぼー |
2003/05/31 |
| |
まっちゃんこんにちわ 以前矮鶏のオスがワーレンのメスに乗っているのを見たことが有りますオスは必死に頑張ってました まっちゃん桂のメスは、つぶれませんでしたか・・? 人間で言えばお相撲さんじゃないの・・・ |
|
NO.734 |
Re: アロウカナ |
まっちゃん |
2003/05/31 |
| |
「フンギャッ!」って悲鳴をあげて押し潰されちゃいました。 その声を聞きつけた雄桂は果敢にも雄比内地鶏に食ってかかっていきました。 「わいのカアちゃんになにすんねん!」って言ったかどうか分かりませんが… バウリンガルならぬコケリンガルが欲しいー! |
|
NO.735 |
Re: アロウカナ |
じゅんぼー |
2003/05/31 |
| |
まっちゃんやっぱり・とうちゃーんと鳴きましたか本当に雄鶏は向かっていきますよね家の鶏もそうです。雄は1羽でハーレムを作る方が良いみたいですね・オスは、種付け以外要らないのかもね(自分の事みたい)だから趣味に走れます。 |
|
NO.738 |
Re: アロウカナ |
スナドリネコ |
2003/06/01 |
| |
コケリンガル(笑)欲しい 言葉にはどの種までの鳥が入るのだろう。 誰か開発してー |
← BACK
INDEX
NEXT →
|
|
|