[ 烏骨鶏・にわとりのページ HOME ]




生後3ヶ月の東天紅の雛

NO.6401   生後3ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2007/09/06
5月の研修会で瑞雲様から頂いた東天紅の卵から孵化した雛です。
9月2日に撮った写真です。


Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛

NO.6402   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2007/09/06
写真の左側の雄は小さかった方ですが、こちらの雄の方が今のところは良い様に思っています。
旨く育てば来年の鳴き合わせ会に、参加出来るかも知れないと楽しみにしています。

NO.6403   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  佐藤瑞雲  2007/09/06
ウ〜〜ウンさすがです姿を見れば環境の判断が付きますよ

ひろたん様有り難う御座いますいい子に育ちましたね

(これぞ日本鶏保存会〜関東地区研修会の、成果であります)

我が家では、子の親は2年生ですが13秒謡うようになりましたまだ長くなるのかは分りませんが?メスも良く謡います。

NO.6405   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  こんちゃん  2007/09/06
ヒロタン様、こんばんは。
東天紅、いいですね。
小国雛と同じく、尾羽も換羽が始まっているようですね。画像では、2羽の雌雛の岬羽(襟部分)の色に差があるように見えるのですが・・・、どちらが標準に近いのでしょうか?

NO.6417   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2007/09/07
こんちゃん様
赤笹の羽装は日本鶏大鑑によれば共通羽色一覧表で示されています。
しかし鶏種によって同じ赤笹でもかなり違った羽装になるように思います。
軍鶏の雌と東天紅の雌では同じ赤笹でも大変イメージの違った羽装に感じます。
写真の雌は岬羽(襟部分)の色に差があるように見えますが実はそれ程違いはありません。
東天紅の雌の岬羽は2番目の写真の様な感じと思って頂いて良いのではと思います。
羽装の判断は経験の深い方でも好みがあり、難しい面があると思います。
厳密に色見本を作成し各鶏種の理想の羽装を規定することは、これからの課題かも知れませんね。

Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛

NO.6419   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  こんちゃん  2007/09/07
ヒロタン様、こんばんは。
色は好みがありますので、基準をより明確にする事は、現実的には大変難しい問題だと思います。ヒロタン様のご指摘通り、同じ赤笹でも鶏種が違えば異なる感じを受ける場合がありますし、同じ鶏種であっても、かなり明るい色調のものから、暗い色調のものまでありますね。
画像は以前出掛けた際に撮ったもので、東天紅ではありませんが、かなり暗色の赤笹タイプの羽装です。

NO.6450   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2007/09/11
こんちゃん様
写真の暗色の赤笹タイプの羽装の鶏の品種は何と言うのでしょうか?
鶏冠が特殊な形をしている様で、日本鶏ではないように思いますが?

Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛

NO.6451   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ひよっこ  2007/09/11
私の飼っている鶏に似ています。
私のはチャボです。

NO.6452   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2007/09/11
ひよっこ様
この鶏は典型的な赤笹ですね。
体重がどれ位あるか教えて頂けないでしょうか?

NO.6453   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ひよっこ  2007/09/11
計ったことはないのですが1.5kgあるかな?
そんなに重くはないですよ。

このニワトリは不思議で毎回親が(この子の)抱卵すると毎回この赤笹と真っ白な鶏が生まれます。
なので同じのが5羽います(笑)

NO.6454   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  こんちゃん  2007/09/12
ヒロタン様
画像の鶏は、セキショクヤケイとして飼われていたものです。海外のHPを検索すると、比較的多くのヤケイの画像を見ることが出来ますが、このような暗色のものは少ないです。純粋なものかどうかは判りませんが、熊本の動物園にも暗色のセキショクヤケイが飼育されており、このような地域変種がいるのかもしれません。一応、鉛色の脚、皮膚色などヤケイの特徴を備えていますが、過去に声良鶏様が掲載された韓国地鶏のように外国の地鶏には鉛脚のものが見られますので、決定的な特徴とは言えません。
セキショクヤケイは、家鶏のルーツであり、現在の多様な鶏種がこの鶏から生まれたことを考えると、人と鶏とが関わってきた歴史の深さを感じます。

ひよっこ様
ひよっこ様の鶏は、チャボではありませんね。地鶏と何かの雑種ではないかと思います。チャボは、親しみ深い鶏ですが、天然記念物の日本鶏の1品種で、大き目の冠、短脚、上方あるいは頭の方まで反り返ったようなピンと張った尾羽が特長です。この鶏にはそのような特徴が見られません。体重1.5kgでは、体もずっと大きいですね。チャボは雄でも体重が700〜800g程度です。
一般に、中小型の鶏がすべてチャボと思われている方は多いようで、私が子供の頃に飼っていた雑種鶏も、両親や近所の方はチャボと呼んでいました。チャボという呼び方が、可愛くて親しみやすいからかもしれませんね。
ひよっこ様の鶏は、茶色と白色が生まれるそうですが、劣性白という遺伝子を持っているからだと思います。高校(私の時代は)の生物で習った遺伝学を思い出せば判るのですが、劣性白を持っていれば、茶×茶でも茶と白の子供が生まれます。

NO.6455   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2007/09/12
こんちゃん様
画像の鶏は、耳朶が白く、鶏冠が変った形をしているように見えます。
純粋なセキショクヤケイではない様に思いました。
2004年に発行された「カラー版日本鶏外国鶏」にインドの公園で撮ったと言う、きれいなセキショクヤケイの写真が載っています。
地方変異で5亜種に分けられているとの記述があります。
5亜種がどの様な鶏か分れば、画像の鶏がどの系統に該当するか、分るかもしれませんね。

ひよっこ様の鶏はチャボではなく地鶏でしょうね。
天然記念物指定名称;地鶏とされているようです。
地方によって色々な地鶏がいるようです。
写真で見る限り良さそうな鶏だと思います。
ひよっこ様が、よく研究されて、立派な地鶏の大家になって頂ければと期待します。
こんちゃん様のご指摘のとおり、劣性白の遺伝子を持っている鶏なのでしょうね。
小国、トウマル、等でも白い鶏はいます。

NO.6461   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ひよっこ  2007/09/12
こんちゃん様、ヒロタン様ありがとうございます。
そうなんですか!!私は天然記念物の鶏を飼っていたのですか!!
驚きです!チャボではなかったのか。
今日体重を量ってみたところ1.3sでした。

NO.6463   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  こんちゃん  2007/09/12
ひよっこ様  ヒロタン様
私は、ヒロタン様の意見と違い、ひよっこ様の鶏は雑種に間違いないと思います。残念ながら天然記念物の日本鶏ではありません。
赤笹雄の画像を見ると、翼の羽先の白は雑多な遺伝子を疑い、地鶏としては体型にも若干の疑問が残ります。さらに決定的なのは、過去に掲載されたメスの画像です。思い出して見てみましたが、ニワ太郎様名で投稿されていたメスはチャボに似た雰囲気で、2羽を比較することにより、形質が雑多であることがはっきりと判ると思います。当時の私は、「チャボと何かの雑種」と判断していました。いずれにしても、雑種です。従って、「チャボ」、「地鶏」と呼ぶのは正しくありません。

日本鶏の17種が天然記念物に指定されており、そのうち「土佐のオナガドリ」は特別天然記念物です。天然記念物としての日本鶏は、その品種特有の形質を備えたものでなければなりません。そうでなければ、天然記念物としての日本鶏の価値は無くなってしまい、さらには、品種特有の形質を兼ね備えた貴重な日本鶏を、後世まで保存していく事は困難となると思います。一定の線引きが必要と思います。

NO.6465   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ひよっこ  2007/09/13
こんちゃん様こんにちは。
私も詳しいことはわからないのですが昔からいる
鶏の子なので雑種の可能性が高いです。
私の住んでいるところは田舎なのでやはりお年寄りの人は
みなチャボと呼んでいます。
それで私もチャボかと思って生きてきました。

でもチャボはチャボでちゃんとしたチャボという鶏がいるんですね。
私はこういうのがチャボかと思ってました。
まだまだ勉強が足りませんね。
これからもよろしくお願いします。

NO.6467   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2007/09/13
ひよっこ様
日本鶏大鑑に地鶏の写真や詳しいことが書いてあります。
ひよっこ様がどの地方にお住まいの方か分りませんが、昔から飼っているその地方特有の地鶏がいるかも知れませんね。
天然記念物の地鶏には岐阜地鶏、三重地鶏、土佐小地鶏、芝鶏、等があるようです。
以前栃木県の足利で珍しい東天紅に似た、赤笹の栃木地鶏を見たことがありました。
ひよっこ様の飼育鶏の先祖を可能な限り、調べてみてはいかがでしょう?

NO.6468   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ひよっこ  2007/09/13
ヒロタン様ありがとうございます。
私が住んでいるところは鹿児島県なのですが
もしかしたら大昔に薩摩鶏かなにかを飼っていてそれらが
交尾して雑種ができたのかも知れません(あくまでも推測ですが)


あといろいろ調べていたら地鶏と呼ぶにはこのように書いてありました。

@・明治時代までに国内に、導入されて定着した鶏の品種
A・この条件の在来種を父親又は母親として使用する(どちらか片親が適合すればよい)
B・飼育期間が80日以上の物
C・孵化後28日以降はゲージ飼いをせず、1平方メートルあたり10羽以下
以上の条件を満たしていれば地鶏と表字してもよい。と言う定義です。
それは一体、どこで・どの様な生産工程をチェックを行っているのか、が疑問です。
いまだに国として決定されず、曖昧な状態になっています。
消費者のための表示制度は現在も行なわれていません。
依然として、どれが本物の地鶏か、一見しても解らないままです。
もしかして、地鶏だと思って食していた鶏肉が地鶏じゃなかったかもしれません。

※在来種(会津地鶏、伊勢地鶏、岩手地鶏、インギー鶏、鳥骨鶏、鶉矮鶏、ウタイチャーン、エーコク、横班プリマスロック、沖縄髭地鶏、尾長鶏、河内奴鶏、雁鶏、岐阜地鶏、熊本種、九連子鶏、黒柏鶏、コーチン、声良鶏、薩摩鶏、佐渡髭地鶏、地頭鶏、芝鶏、軍鶏、小国鶏、矮鶏、東天紅鶏、蜀鶏、土佐九斤、土佐地鶏、対馬地鶏、名古屋種、比内鶏、三河種、簔曳矮鶏、簔曳鶏、宮地鶏、ロードアイランドレッド・・・38種類)



NO.6469   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  こんちゃん  2007/09/13
ひよっこ様、こんばんは。
これからは、「雑種」と堂々と呼んでくださいね。正しく呼ぶことこそ、正しいと思います。知らない人には、チャボではないことを教えてあげればよいと思います。

「地鶏」ですが、早速調べられたのですね。勉強熱心で感心致しました。
しかし、ひよっこ様の調べられた「地鶏」は、ここで言う「地鶏」とは違うのです。「地鶏」という呼び方が紛らわしいので、混乱されている方も多いかもしれません。

鶏には、愛玩鶏(観賞用)と実用鶏(卵用、肉用)があります。
実用鶏の肉用品種は、広くブロイラーと呼ばれます。生産性の高い(速く成長して肉に出来る)ブロイラーの鶏肉の生産が多くなると、値段も安くなり、味も淡白で人気が落ちるという問題が発生しました。そこで、その地方(県)独自の銘柄鶏が作られ、従来の鶏肉と差別化を図り、高価格で販売できるようにしようとしました。○○地鶏という名で売られている鶏肉です。鹿児島県にも、薩摩地鶏、鹿児島地鶏などの銘柄鶏がいます。しかし、どんな鶏でも○○地鶏という名前で売られると問題が起こるので、ひよっこ様の調べられた基準を満たすもののみ、○○地鶏という名前を使って、売っても良いということになりました。つまり、実用鶏には、「○○地鶏(略して、地鶏)」という銘柄のブロイラーが存在します。

一方、愛玩鶏の「地鶏」は、平安時代に小国鶏が唐(中国)から入ってくる以前から、日本で飼育されてきた鶏種で、その後も交雑されることなく、昔のままの姿を保っているものを指します。この「地鶏」が日本鶏の一つとして、天然記念物になっているのです。地鶏は、日本各地にいたようで、ヒロタン様が紹介下さっているような幾つかの地鶏がいるようです。(地鶏の種類の詳細については、私はよく判りません。)

ひよっこ様が、天然記念物としての日本鶏に興味を持っていただければ、幸いに思います。

NO.6470   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ひよっこ  2007/09/14
こんちゃん様こんにちは
地鶏についてお詳しいのですね。尊敬しました。
地鶏と呼ぶのは食べものにつける地鶏と大昔からそこの土地に
住んでいる地鶏があるのですね。
またひとつ勉強になりました。
ありがとございます。

NO.6473   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2007/09/14
こんちゃん様
「Gallus gallus」で検索するとインドの公園のセキショクヤケイと同じと思われる写真が見れました。
雌の羽装は東天紅の雌とよく似ていますね。
原色日本鶏(小山七郎著)にもセキショクヤケイの写真がありますが、こちらはインドの公園の鶏とは違うようですが、同じく耳朶は白くないですね。
インドから西へ行くとセキショクヤケイの耳朶が白くなるのか、その逆なのかその変移の分布は興味深いですね。
セキショクヤケイと近い関係にあると思われる、東天紅や日本古来の地鶏の成立過程も興味深いです。
こんちゃん様は、知識が豊富で30年来セキショクヤケイの研究をしている、博士様とも懇意にされているようですね。
今後も色々と教えて頂きたく宜しくお願い致します。

NO.6474   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  こんちゃん  2007/09/14
ヒロタン様、こんばんは。
ヤケイのHP見られたのですね。確かに一見、ヤケイのメスと東天紅のメスは、とても似ているように見えますね。でも、脚を見てください!ヤケイの脚色は鉛、東天紅は柳なのが判ると思います。

私は、32年程前から、鶏やキジ類、小鳥を飼っていたのですが、一時中断し、現在は諸事情で小国鶏のみの少数飼育です。
ヒロタン様は、沢山の鶏を愛情豊かに飼育されており、併せて細やかに観察されていることが察せられ、いつも関心しながら投稿を拝見しております。こちらこそ、よろしくお願い致します。

NO.6475   Re: 生後3ヶ月の東天紅の雛  ヒロタン  2007/09/16
こんちゃん様
>ヤケイの脚色は鉛、東天紅は柳なのが判ると思います。<
そうですね。かなり黒に近い鉛色に見えました。
名古屋種も鉛色ですが、色が青みを帯びている感じの鉛色ですね。
東南アジアでは、ニワトリの雌を山の中に置いておき、ヤケイと交尾させて、プキサールと言う鳴き声の良い鶏を作って時を告げさせる習慣があるようで、ヤケイの雑種はかなりいると考えられそうですね。
山にはハイイロヤケイ、セイロンヤケイ、アオエリヤケイもいるようです。
実際にはセキショクヤケイの純粋種は、なかなか入手は困難なのかも知れませんね。

BACK  INDEX  NEXT