[ 烏骨鶏・にわとりのページ HOME ]




抱卵…?

NO.4287   抱卵…?  しゅうた  2006/06/02
みなさんこんにちは。
以前にも投稿させていただいたことがあるのですが、その頃雛だったうちの烏骨鶏のおこめちゃんもすっかり立派になり、卵を産んでくれるようになりました^^
そこでいくつか解らないことがあるので、質問させてください。
卵は大体二日に一個産んでくれるのですが、産卵時間はまちまちです。烏骨鶏の卵は毎日は産まないと聞いたのですが、連続で毎日産むこともあります。産みすぎ…ということはありませんよね^^;
それからここ最近以前に比べて無駄に大きな声で鳴くようになりました。以前は産卵後にクァークァー!と鳴いていたくらいだったのですが、最近は何も無いのに昼間や夜にも鳴くのです;ペットとして一羽だけ甘やかして育てたので、ちょっとしたことでもストレスに繋がってしまっているのでしょうか?

そしてそんな日が続いていたのですが、昨夜から小屋の隅で座り込んで動かなくなってしまいました;ご飯も食べずお水も飲まずジッとしています;触ると毛を逆立てて高い声で威嚇のような鳴き方をします。
他の鶏の抱卵の話の様子と似ていたので今はカバーを半分かけて静かにさせているのですが、抱卵の間はどう対処していればよいのでしょうか?
小屋掃除をする前にこうなってしまったので、虫がわかないか心配です(爆)
画像は小屋でジッとしている様子のものです。
質問ばかり長くなりましたが、宜しくお願いいたしますm(__)m


NO.4288   Re: 抱卵…?  ヒロタン  2006/06/02
抱卵モードです。
巣に就いたのです。

NO.4289   Re: 抱卵…?  しゅうた  2006/06/03
やはりそうでしたか!ヒロタンさん有難うございますm(__)m
ですがこの間はどうしていればよいのでしょうか・・・?

Re: 抱卵…?

NO.4290   Re: 抱卵…?  玩鶏庵  2006/06/03
雛が欲しい時には、種卵5〜6個を入手し抱卵させます。21日後には可愛い雛が誕生します。烏骨鶏は子育ても上手です。
抱卵させない場合でも、一旦座り込むと2〜3ヶ月座り続け、痩せ衰えます。
別の小屋&箱等に入れ、日向に出す等して体温を上げてやると離巣(強制離巣)し、再産卵が早まります。しつこく座り込む場合でも数回繰り返すことにより、離巣させることが出来ます。(写真は昨日孵化の猩々チャボ、原種白有髯種の雛)

Re: 抱卵…?

NO.4291   Re: 抱卵…?  玩鶏庵  2006/06/03
これが黒有髯種の仮親です。

NO.4292   Re: 抱卵…?  しゅうた  2006/06/03
玩鶏庵さんありがとうございます!m(__)m
今、我が家はたくさんの烏骨鶏を飼うことが出来ないのですが、雛を孵す場合、有精卵一つ抱かせるだけでは足りないのでしょうか?
またウズラ等の卵でも孵すことは出来るのでしょうか?

私としては、やはり強制離巣より自然に母親にしてあげたいのですが・・・大きな庭のある環境ではないので、家の中だけで孵して育ててあげるのも二匹の雛が限界なのです。
雛が一つのゲージで生活していけるのならば、二匹か一匹の子供を持たせてあげたいとも考えております。
どうすることが一番なのか今凄く悩んでおります(__)。。

NO.4293   あれ!?  しゅうた  2006/06/04
先程、ずっと座りっぱなしだった烏骨鶏の様子が変わり、突然立ち上がると大きな黄色いうんちをしました。
うんちが出るのにも少し時間がかかり、しかももの凄く強烈な臭いがしました;
卵より大きなサイズだったので、もしかしてお腹で詰まっていたのでしょうか;
しかしゲージごと日向の明るい室内に置いていたので、これが強制離巣ということだったのでしょうか・・・?日は照っていなかったのですが。

彼女はうんちをした後はいつも通りの様子に戻り、まだ怒りっぽいですが元気に歩き始めております(^^;)
巣のように藁を自分の回りに集めていたので巣篭もりに見えたのですが、結局何だったのでしょう(爆)
しばらく緩いうんちを続けていました。

NO.4294   Re: 抱卵…?  玩鶏庵  2006/06/04
卵が無くても座り続けますので、1個だけでも抱卵します。しかし、無精卵、中止卵等ありますので、1個だけでは確実に雛が孵る確率が・・・?
鶏は抱卵中は溜めうんちしますので、大きく匂いも強くなります。

NO.4295   Re: 抱卵…?  ぶーちゃん  2006/06/04
しゅうたさん、はじめまして。玩鶏庵さん、金網の事ご教授くださり感謝しております。
うちの烏骨鶏も巣篭り中は生臭い大きな糞をして最初はビックリしました。
玩鶏庵さんの仰るように烏骨鶏はとても子育て上手な鶏だと思います。
うちの烏骨鶏の初めての育雛を見てとても感動しました。
佐藤さんが何時も仰る様に鶏から学ぶ事、貴重な体験となると思うので母鶏孵化はお勧めです。
ただ、雄も生まれる可能性があり、雄は一日何回も大きな声で「コケコッコー」と鳴きますから念頭に置かれていたほうが良いかと思います。

NO.4296   長々とすみません  しゅうた  2006/06/05
みなさんありがとうございます!(>_<)

玩鶏庵さん>大きなうんちは抱卵中のものだったのですね。
結局あれから昼間に小屋掃除をして部屋に戻すと、また抱卵モードに入ってしまいました(__;)種卵一個では危険性が高いのですか…どうするかもう一度家族と話し合ってみます。本当に色々とご教授ありがとうございました。

ぶーちゃんさん>初めまして。返信ありがとうございます!
やはりどの子もこの期間は生臭いものをするんですね;(笑)
みなさんが仰られるように、私も烏骨鶏の子育てぶりを拝見したいものです。大切なおこめちゃんをママにもしてあげたいですしね(^^)
ですがやはり、雛にとっても今後よい環境を与えられないのでは、飼い主として失格だと思いますので、もう少しの間だけ考えて今後も離巣をしていくか決めたいと思います。

みなさん本当に色々とありがとうございましたm(__)m

BACK  INDEX  NEXT