[ 烏骨鶏・にわとりのページ HOME ]




生後2日の東京烏骨鶏です!

NO.3563   生後2日の東京烏骨鶏です!  ひよこ  2005/09/22
ついに孵りました。
餌は発酵飼料にくず米を5割ほど混ぜてやっています。


NO.3564   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  風  2005/09/22
初生雛にくず米与えて大丈夫ですか、雛用の細かい餌を使った方が良くはないですか。

NO.3565   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  ひよこ  2005/09/22
全然、大丈夫ですよ!

餌も成鶏の残り物が一番ですよね?
佐藤さんも、僕の読んでる本の著者もそうおっしゃってます。

ミミズとかドジョウでない限り、まず喉には詰まらせないですよ。

NO.3566   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  風  2005/09/22
喉には詰まらなくても、内臓には負担にならないですか。

NO.3567   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  ひよこ  2005/09/22
発酵飼料は消化がよすぎて、
消化器官の働きが悪くなってしまうので、
むしろ、くず米を入れないと強くなりません。

風さんはひよこを育てていらっしゃすんですか?

NO.3568   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  風  2005/09/22
貴方が本当に中学生ならば、貴方が生まれる前からヒヨコは人工孵化で孵し、育てて居ますよ。毎年200羽程度育てますよ、今年は1月から6月まで、大型鶏から暖かく成ると小型を育てるんですよ。因みに初生雛の餌はCP22,CAI2950/KGの物を使っています。  

NO.3569   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  ひよこ  2005/09/22
すごいですね! 
因みに僕は本物の中学生ですよ。

毎年200羽って、鶏関係のお仕事をされているんですか?

NO.3571   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  風  2005/09/23
鶏関係の仕事はしていません。日本鶏は祖父がかい始め、私で3代目です。天然記念物の日本鶏は、今年の春、蓑曳が絶えてしまったため16種居ます。私は種の維持を目的に飼っています。

NO.3573   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  ひよこ  2005/09/23
そうだったんですか。

結構大変そうですね。

NO.3574   お誕生おめでとうございます  ふみまま  2005/09/24
お誕生おめでとうございます。
私もひよこさんと同じようなものを
自分の雛に与えていましたが。
「烏骨鶏の雛は、他の鶏と違って、成鶏と同じ餌を与えても
自分で食べてくれるから、楽でいいですね。
(ただし、大粒のものは細かく砕く)」
と いう意味のコメントをどこかで読みましたが。

あ、そうそう、
本当に1番最初に与えたのは「鳥砂」です。
鳥は歯がないので、胃袋の中に砂が必要だとか。
今考えると、その辺の地面の砂土でも良かったんだろうなとは
思っていますが。
(市販のを買ってきてしまいました)

それにしても、風さんのおっしゃるとおり、
消化が良すぎる、悪い等、考えなければいけなかったとしたら、
私は、雛に乱暴なことをしてきたということでしょうか?
本当のところはどうなんでしょう?

NO.3575   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  風  2005/09/24
私はキジ類も好きで、現在十数種類居ます。本日もニジキジを迎えに県外出かけます。キジ類は鶏より飼う人が少なく一部を除き鳥の数が少なく、産卵数少ない為中々増やせません、仲間と鳥を交換したりして維持しています。ひよこさん、興味有ったら一度調べて見たら良いですよ。鶏とは違う魅力あります。

NO.3576   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  ひよこ  2005/09/24
今は、ニワトリにもウズラにもキジにも興味津々です。
今は、飼うとしたらニワトリやウズラで精一杯なんですけど、
将来きっと、飼いますよ。

NO.3580   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  かおりん  2005/09/24
 かわいい〜(≧▽≦)白ウコですね!東京烏骨鶏って普通のウコと見た目は違うんですか?大きくなったらまた見せてくださいね。
 私も今は大学生なので室内で1羽飼うのが精一杯ですが、一人前の社会人になったらウズラなども飼ってみたいと思っています。

NO.3581   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  ひよこ  2005/09/24
僕も決定的な違いは分かりません。
でも今は可愛がりながら育ててあげるだけです。
動物と一緒に生活をするのは、毎日の気分転換になるし、
心地いいですよね!

NO.3582   Re: 生後2日の東京烏骨鶏です!  かおりん  2005/09/25
 そうですか、これから成長が楽しみですね。
私も小さい頃からずっと動物と一緒に育ちました。鶏に興味を持ったのは最近ですが、やっぱり動物は癒されますよ。

BACK  INDEX  NEXT