[ 烏骨鶏・にわとりのページ HOME ]




NO.10010   動画  Hima@管理人  2009/10/18

Youtubeには楽しい動画がたくさんありますね。
↓これは「もこもこ」のペア。
Http://www.youtube.com/watch?v=zdn8bEUzjgc

※URLの先頭文字を大文字(半角の「H」)にしていただくと
 自動リンクするようにこの掲示板の仕様を変更しました。
 (スパム対策のため半角のままでは弾かれます)

皆さんからもお奨めのYoutube動画などあればご紹介ください。


NO.10019   Re: 動画  Hima@管理人  2009/10/18

どこにもふざけた奴がいるものです。
「染めてない」などとコメントしていますが、嘘に決まってます。<笑>

Http://www.youtube.com/watch?v=iLQHYPjQSyA

NO.10021   Re: 動画  みみ  2009/10/18
えっと、まず最初のYoutubeの画像ですが、私はこのBreeder知ってます(笑)実際に会った事はないのですが。アメリカでシルキーで有名なBreederさんの内の一人です。彼女達のシルキーや卵は買うとすると凄く高いです!が、本当に綺麗な色んな種類の色のシルキーを育てられてます。でも、本当にシルキー達は見えてないので殆ど動きがないですよね。彼女達はShow Qualityとして売ってるので目の辺りのFeatherは切ってないのでしょう。

後、二つ目の画像、アメリカのサイトで見たことあります。イースター(キリスト復活祭)が近づくと、子供達を喜ばせる為に色をつける人もいるようですが、この画像は8月みだいですねぇ。。。因みに鶏には害はないといいますし、見て可愛いですが、色をつけられる鶏の事を考えると自分でやろうとは思いませんねぇ。

NO.10022   モコモコ烏骨鶏の日常って・・・  ふみまま  2009/10/18
もしかして、
モコモコ烏骨鶏って、
(視界確保できてないから)
躾けられた犬みたいに
あんまし動かない??。

NO.10023   Re: 動画  ふみまま  2009/10/18
みみ様 はじめまして。
早速のみみ様のコメントで 答えがいただけた形となりました。笑
ありがとうございます。

ということは 
広々とした庭に放してあげてもあまり動かないのですね。
モコモコ烏骨鶏の運動不足解消って、
目元の羽をカットしてあげるしかない?
あるいは 短命を覚悟で
愛玩物と割り切って 飼育する?
あるいは 活発な肉髯種と違って
カロリーコントロール。
飼料の質や量に気を使う必要がある?

そういえば 以前 
採肉目的で品種改良されたブロイラーを 
ペット飼いし続けるには、
ダイエットが必要だということが、話題になりました。

みみ様、モコモコ烏骨鶏の飼育には
工夫が必要なのでしょうか?

NO.10056   Re: 動画  みみ  2009/10/19
ふみままさん、こちらこそはじめまして。シルキーは、他の鶏と育て方、餌等は同じです。ただ、やはり視界が狭いので、目の周りの羽を切ってあげる事が一番ですね。一度きると、次羽が生え変わるまで伸びできませんので、Showに出すなら抜いてあげる方がいいかもしれません。(減点になるようです)

ただ、家にはシルキーとうこっけいと両方いますが、うこっけいの方が断然行動範囲が広く、強いです。シルキーはしらみ等つきやすいようで、今年の夏は天候も手伝って酷かったです。このしらみで、二羽メスをなくしました。しらみは、小さいサイズの鶏を簡単に殺しますね!自分では頻繁にチェックしてたつもりですが、もっと頻繁にチェックしてあげないとならないのかもしれないですね。一羽は頭のてっぺんを他の鶏につつかれ、脳障害を起し、ビタミン剤治療を長い間しましたが快復せず、安楽死させなくてはならず辛かったです。シルキーは特に、うこっけいよりも、頭の部分が出ており、その部分の脳は頭蓋骨に覆われていない為、他の鶏につつかれると脳障害をおこしやすく、駄目になってしまう可能性が大です。色々と、長所、短所とありますが、私はシルキーもうこっけいも両方とも、やっぱり好きです。

NO.10059   Re: 動画  ふみまま  2009/10/20
みみさんこんにちは。
お返事ありがとうございます。
やはり大切に血を意識して増やされてきた子は
弱いようですね。
特に頭部は急所のようですね。
他の子と一緒にするときは、ケージの網越しに徐々に
慎重に様子見ながらが必要ですね。
もしうまくいかなかったとしても
金網越しに一緒にしてあげれば
寂しくなくていいですよね。
もし飼うとしたら
Showには多分縁がないと思いますので、
目の周りを床屋サンして、可愛がると思います。

「Re: 黒ウコのもこもこちゃん Hima@管理人 - 2009/10/19(Mon) 10:38 No.10031」
に貼り付けられた

Http://www.youtube.com/watch?v=NVASpK8KbpA

これくらい活発だとラブリーですね。

三つ子の魂百まで。
このくらい(カゴに自分からはいる習慣とか)身につけるには
卵から育てしつけなくてはダメでしょうね。
うちも住宅街ですが
もし飼う決心をするなら
雄も厭わず 覚悟で飼育するということです。

NO.10068   Re: 動画  みみ  2009/10/20
ふみままさん、おはよう御座います。こちらは朝です。そうですね、シルキーは出来れば大きな鶏と別に育てたほうが良いかもしれないですね。家は一緒ですが。。。どうしても、初めてシルキーを見る鶏は、その羽のせいで大きく怖く見えるのか最初は皆、驚いて一歩、二歩下がります。それで、つっつきますねぇ。慣れてきたり、一緒に育つと大丈夫なんですけどね。それと、頭部は急所なので本当に気をつけてあげてください。他の鶏につつかれなくても、視界が確保できなくて自分で頭をぶつけて自滅するパターンも多いです(汗)。家もShowには出さないので、彼女達の為に目の周りを散髪してあげてます。雄は散髪しなくても、メスより見えてるようで、行動範囲も広くて活発です。

頑張ってシルキーを育てて可愛がってあげてください。本当に卵から育てると、自分の後ろを皆ついてきますよね。私が車で出かけたりするときは、殆ど家の鶏、車の所まで付いて来ます。(危ないので私は困るのですが)よって、しつけるのも、卵から育ててしつけると、かごに自分から入るかなぁ?(家のは入りません(笑))

NO.10076   Re: 動画  ふみまま  2009/10/21
みみさん、こんにちは。

みみさんちのシルキー達の様子が 愛らしいですね。

かごに入るは 1つの例ですね。

うちの卵から育てた子は 今は 皆と庭で小屋飼いですが、
うっかりすると、この子だけ玄関を通り、家の中へ。
かって自分が雛の時過ごした部屋まで入ってきます。
忘れてないんだなーと思います。

ホントに小さいころの習慣はのこりますね。
よく 3歩 歩くと忘れるっていいますけど・・・。

BACK  INDEX  NEXT